
梅も見ごろ、大阪城公園の梅林はすごい人でした。
一眼レフから携帯までカメラマンだらけです。
私はこれまで梅の写真でヨシッと思う
写真が撮れたことがありません。
苦手な被写体…。
それでも、毎年、トライはしています。
今年もな~これっていう手ごたえはありません。
でも、大阪城公園の梅林には人のほかに
動物たちも出現します。
わんこはもちろん、ポピュラーです。
なかには、鳥連れのおじ様たちもいます。
梅の木のところにひとだかり。
そんなに素敵な梅が咲いているのか近づくと
なんと「梅に鶯」ならず「梅にセキセイインコ」。
その姿を皆さん、激写していたのです。
そのインコ、じーっとしていて動きません。
まわりが騒いでいても飛び立ちません。
聞くと、そのそばに飼い主さんがいらっしゃいました。
一眼レフには望遠を付けていなかったので
お気に入りのCX5で私も撮影。
よくみると目をつぶってました。
もしかして、昼寝してる?
別の場所ではオウム連れのおじ様。
以前、私も肩に乗っけてもらったことがあります。
おじ様、女の子の肩に乗せて、サービス、サービス。
もちろん、このまわりもカメラマンでいっぱいでした。

こちらもCX5で。ハートのフィルター、ずれちゃいました
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村



一眼レフから携帯までカメラマンだらけです。
私はこれまで梅の写真でヨシッと思う
写真が撮れたことがありません。
苦手な被写体…。
それでも、毎年、トライはしています。
今年もな~これっていう手ごたえはありません。
でも、大阪城公園の梅林には人のほかに
動物たちも出現します。
わんこはもちろん、ポピュラーです。
なかには、鳥連れのおじ様たちもいます。
梅の木のところにひとだかり。
そんなに素敵な梅が咲いているのか近づくと
なんと「梅に鶯」ならず「梅にセキセイインコ」。
その姿を皆さん、激写していたのです。
そのインコ、じーっとしていて動きません。
まわりが騒いでいても飛び立ちません。
聞くと、そのそばに飼い主さんがいらっしゃいました。
一眼レフには望遠を付けていなかったので
お気に入りのCX5で私も撮影。
よくみると目をつぶってました。
もしかして、昼寝してる?
別の場所ではオウム連れのおじ様。
以前、私も肩に乗っけてもらったことがあります。
おじ様、女の子の肩に乗せて、サービス、サービス。
もちろん、このまわりもカメラマンでいっぱいでした。

こちらもCX5で。ハートのフィルター、ずれちゃいました

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


にほんブログ村



私も、毎年リンと行ってます
リンと今日行く予定ですが、かなり、寒いですよね〓
携帯カメラですが、頑張って、良い写真撮ってきます〓
梅にインコがとまっていたら
やっぱりびっくりしちゃいますね(・_・)..
飼い主さんがよほど信頼してなければ
外になんか出せませんものね~
インコに偶然遭遇したと思ったら、大阪城公園梅林の名物さんだったようですね。
にしても、珍しい絵面ですね
いい写真撮れました?
リンちゃんのかわいいショットいっぱいとれたかな。人が多いのでベストポジションを
とるのが大変ですね~。
わんこも多くて、スタンプーもいました
私、偽物か? と最初疑いましたが、
本物でした。でもずーっと寝てました。
催眠術にかかってる???
初めまして。besoさんも梅撮影に行かれていたんですね。
梅にインコ、目立ってましたね~。
カメラマンに取り囲まれて、スターみたいでした
あの複雑な枝が曲者です。
どうしても、いい写真が撮れません
このセキセイインコ、ほんと、モデルしてました