
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
抜歯以降も歯医者さん通いが続いています。
歯周病をこの際、徹底して、治療しましょう宣言をされて
毎回、歯石取りとか、治療とか痛い思いをしてます。
それに加え、また奥歯が痛い。
噛むと痛いので食事があまりがつがつとれません。
これも歯周病らしいです。
そのため、あれだけなかなか落ちなかった
体重が減少。食べるのが遅くなり、噛むと痛いので
あまり食べられないのが原因…かと。
今日、トレーニングに行ったら
トレーナーさんから、体重減りましたよね。と
見た目で言われました。確かに家の体重計で測っても
2キロくらいは減っています。
それに加えて、この暑さです。
どんどん体重が落ちそう。
嬉しいような、悲しいような。
食事がおいしく食べられないのはやっぱり悲しい…。
いつまで続くのだろう…。この痛み。
子犬ちゃんの歯ではなかなか噛みきれないガム。
今の私はこんなに目いっぱい噛むことすらできません。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村


抜歯以降も歯医者さん通いが続いています。
歯周病をこの際、徹底して、治療しましょう宣言をされて
毎回、歯石取りとか、治療とか痛い思いをしてます。
それに加え、また奥歯が痛い。
噛むと痛いので食事があまりがつがつとれません。
これも歯周病らしいです。
そのため、あれだけなかなか落ちなかった
体重が減少。食べるのが遅くなり、噛むと痛いので
あまり食べられないのが原因…かと。
今日、トレーニングに行ったら
トレーナーさんから、体重減りましたよね。と
見た目で言われました。確かに家の体重計で測っても
2キロくらいは減っています。
それに加えて、この暑さです。
どんどん体重が落ちそう。
嬉しいような、悲しいような。
食事がおいしく食べられないのはやっぱり悲しい…。
いつまで続くのだろう…。この痛み。
子犬ちゃんの歯ではなかなか噛みきれないガム。
今の私はこんなに目いっぱい噛むことすらできません。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。





やっぱり食い力と言います。でも
歯の状態が悪いと たいへんですね。
小刻みに 歯に負担のないものを口に入れるように
してみてくださいね。
ゴールデンのパピーちゃん 萌えます
うちのダンナさんも、2年くらいまえ、最悪でした。
ある時期、おかゆばかり食べてたときがあり、痩せました。
今は、インプラントをいれ、何でも食べられますが、体重は、
やせたままキープ(笑)
たこりんさんも、早く、美味しく噛めるようになり、体重はそのまま…になるといいですね!
歯医者さん通いは、ちょっと嫌ですね。
歯周病を徹底的に治すのも面倒ですが
あとあとを考えるといいのかもしれません。
私も数年前、菌の検査をした時に、抗生物質を
飲み、抗菌作用のある歯みがき剤を使っての
歯みがきをしたことがあります。
体重が減ったのはちょっと嬉しいですが
食欲がなくなるのは、この暑さですし
大変ですね。
ご無理されないようにしてください。
やっぱり食べるが遅いと、少量で満腹感になるみたいです。でも栄養補給としてアイスクリームとか
食べちゃうと、きっと体重はまた、増えますよね…
歯医者さん、いつまで続くのか…。
憂鬱です。旦那様、インプラントにされたんですね。その後もスリムなボディを維持ってすごい!
リバウンドなしですね。
私は、噛めるようになったら即、戻りそうです
これからどんな治療がまっているのか…。
怖いです。
ついつい、歯科の治療ってほかの病気とは
違う感覚でとらえるので、そこまでしなくてもって
思いがちです。完治ってどこまでなんだろう…。
体重が減るのはうれしいんですけどね~