最近、またまたモラタメで当選品が2品、続けて届きました。
そのうちのひとつはなんとワイン。
美食の国イタリアの消費者が認めた、
イタリアNo.1*テーブルワインブランド“タヴェルネッロ"
というワインです。
紙パックに入っていて容量は1ℓとたっぷり。
テーブルワインで、とっても飲みやすく
ついつい、飲みすぎてしまいそう。
といってもお酒に弱いのでそんなに飲めないのですが…。
たっぷりあるのでお料理にも使っています。
だいぶ前に安かったリンゴを買って、ベランダで保存(?)していたのが
まだ、無事だったのでリンゴのコンポートを作りました。
ふつう、白ワインで作るらしいのですが、
たまたま赤ワインを開封していたので赤ワインで作ったら
ほんのりピンク色になりました。
レモンをたっぷり入れたのでそんなに甘くなく
いくらでも食べれられちゃいます。
お砂糖は控えめといっても結構いれたので、食べ過ぎは危険なんですが…。
ちなみに分量はいつも通り、目分量。レシピとしては残せません~。
赤、白の2本がドーンと届きました。


ってこまめに応募していると当たるものですね。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング


そのうちのひとつはなんとワイン。
美食の国イタリアの消費者が認めた、
イタリアNo.1*テーブルワインブランド“タヴェルネッロ"
というワインです。
紙パックに入っていて容量は1ℓとたっぷり。
テーブルワインで、とっても飲みやすく
ついつい、飲みすぎてしまいそう。
といってもお酒に弱いのでそんなに飲めないのですが…。
たっぷりあるのでお料理にも使っています。
だいぶ前に安かったリンゴを買って、ベランダで保存(?)していたのが
まだ、無事だったのでリンゴのコンポートを作りました。
ふつう、白ワインで作るらしいのですが、
たまたま赤ワインを開封していたので赤ワインで作ったら
ほんのりピンク色になりました。
レモンをたっぷり入れたのでそんなに甘くなく
いくらでも食べれられちゃいます。
お砂糖は控えめといっても結構いれたので、食べ過ぎは危険なんですが…。
ちなみに分量はいつも通り、目分量。レシピとしては残せません~。
赤、白の2本がドーンと届きました。



ってこまめに応募していると当たるものですね。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング

