こぶた的思考―カラスのあしあと―

今うわさの「大殺界」。でも、それってどういうものなの?
これからのながーい4年間を記録してみたいと思います!

秋の味覚

2005年08月23日 | 美味しいもの足あと
今月半ばくらいから、秋刀魚が安くなってきた。
秋刀魚大好きな私。
思わず手が・・・出そうになるけど、これは北海道産。
せめて、気仙沼であがったものが出回るまでは、ガマンしよう・・・そう思ってきた。
だって・・・秋刀魚が食卓にあがったら・・・秋みたいじゃん!
まだ8月だっていうのに・・・もうちょっと、せめてもうちょっと、夏を味わいたい・・・!
と思って、辛抱してきたのだけれど、もう限界。
今日、目が合ったら、秋刀魚が私を呼んでいた。(ほんとか?)

もうお盆も過ぎたし。高校野球も終わったし。
いっかぁ!

・・・東北の夏は、こうして終わってゆく・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゅるじゅるぅ~ (U)
2005-08-24 00:02:41
たあこさんこんばんは(^O^)

私も秋刀魚大好きっ子です。

魚を捌く事が不得意なわたしでも、秋刀魚ちゃんだけは、買ってしまいます。

だって、グリルに入らなくても、頭切って食べれば良いし、脂の乗ったあの味わいはたまんねぇ~と…

私も早く食べたいです。(^Q^)
Unknown (たあこ)
2005-08-24 09:19:49
Uさん、お久しぶりです!

ははは~昨日は初秋刀魚、美味しくいただきました~。

ダンナは魚嫌いなのですが、秋刀魚だけは文句を言わずに食べてくれるので、助かります。

でも必ず頭と中をきれいにしてから焼かなきゃいけないので・・・ちょい面倒くさい。

秋刀魚は内臓も美味しいと思うんですけどね~。