災害から12日も経ちました。
未だに見つかっていない人も居るのも現実です。
こんな時【 ウルトラマン 】がいればなぁ~
ガレキを一斉に吹き飛ばし不明者を探し出してくれたり・・・
放射能を一気に宇宙に吹き飛ばしてくれたり・・・
と思うのはこのオヤジだけ?
震災を経験していない人間が言うのも実感湧かないと思いますが
とりあえず・・・大丈夫!!大丈夫!!・・・ん
耐震、耐震!と言うけど
古民家見たいな伝統工法で免震してる建物には
今回の地震への耐震補強などは【 無 】に等しい状態ですね
津波にはどんな耐震技術も通用しない事をまじまじと見せつけられたしだいです
しかししないより施工した方が強いには違いないです。
これからどう言う説明をすれば良いんだろう・・・不安(・・?
さぬきも何れ直下型地震が来る事は間違いないのですから
その時の為に【 補強 】は建物への部分的な保険です。
そんな保険は「 屁の突っ張りにもならないか? 」(;一_一)
ではでは・・・w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます