この時期からこの才能だと将来は名デザイナーもしくは天才画伯?
『地球に咲かせたい、やさしい花を』

見た目もゴウジャスでいいですねぇ

今日一日限定のオリジナルロゴ
小、中、高を対象にしたコンテストみたいですが。
少女曰く、絶滅危惧種の動物や日本の桜で真ん中の地球に
花を咲かせたい意味で描いたようですが.....こんなことが思いつくとは
子供の才能は計り知れないですねぇ。大人も見習わなければ
気になる賞金はいくらもらえたのでしょうか。かなりでたとおもいますがねぇ(@_@;)
でもこれからの日本は若手にチェンジしていけば色々な発想が帰っていい結果になるのではないでしようか。
政治もチェンジをお願いしたいくらいで.......首相!!!!!!!
私が作るロゴといえば
たこねマーク

幸せの青い鳥を飛ばせてみたい............の発想から
こんな文字った形になりました
バンザーイ♪
まぁ他にも意見はありましたが( 一一)
今日の一枚

発明と言ったら古財農具ですねぇ
よく考えている水車ですが下の水を上の田んぼに入れる道具ですが一言で言うと
さすが!!
『地球に咲かせたい、やさしい花を』

見た目もゴウジャスでいいですねぇ


今日一日限定のオリジナルロゴ
小、中、高を対象にしたコンテストみたいですが。
少女曰く、絶滅危惧種の動物や日本の桜で真ん中の地球に
花を咲かせたい意味で描いたようですが.....こんなことが思いつくとは
子供の才能は計り知れないですねぇ。大人も見習わなければ
気になる賞金はいくらもらえたのでしょうか。かなりでたとおもいますがねぇ(@_@;)
でもこれからの日本は若手にチェンジしていけば色々な発想が帰っていい結果になるのではないでしようか。
政治もチェンジをお願いしたいくらいで.......首相!!!!!!!
私が作るロゴといえば
たこねマーク

幸せの青い鳥を飛ばせてみたい............の発想から

こんな文字った形になりました

まぁ他にも意見はありましたが( 一一)
今日の一枚



発明と言ったら古財農具ですねぇ
よく考えている水車ですが下の水を上の田んぼに入れる道具ですが一言で言うと
さすが!!