なかなか速くならない、というか、前より遅くなっていると感じてしまいます。
ここで嫌になって練習を放棄したら終わりなので、やる気を出して頑張るつもり。
昨夜の夜練は、いつもの通勤用の自転車ではなく、アンカーで出撃。
通勤用は総重量12.5キロで練習にはもってこい。
結果、平坦路は通勤用の自転車の方が速いことが判明。
いつもの踏み込めるところで力が入りません。
セッティングをいろいろいじったので、アンカーはとんでもないことになっていたのか?
だから最近はアンカーに乗ると背骨が痛かった?
それで今夜はアンカーのセッティングを通勤用に近づけてみる。
とりあえずローラー台。
今夜はメディオのみ。
よく分からない。
実走してみないとね。
でも、背骨は痛くならなかった。
まあ、速くなるまでいろいろ頑張ります。
最新の画像[もっと見る]
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます