goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

道北 花の旅ー6 メグマ沼自然公園

2014-07-11 08:35:29 | 北海道
宗谷岬に向かう途中でメグマ沼自然公園に立ち寄りました。
木道が整備されていてエゾカンゾウを見ることが出来ます。



メグマ沼付近の宗谷国道沿いでもエゾカンゾウが沢山見られました。


日本最北端の地 宗谷岬です。


知来別付近のオホーツク海
青くて美しい海でした。




浜鬼志別道の駅にて






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アップル)
2014-07-12 07:41:18
メグマ沼自然公園、初めて聞く名前ですが、アイヌ語からきたのかな。
いろんな湿原や公園があって、しかもちゃんと木道が整備されていて、道北の旅もいいな~と思いました。

浜鬼志別道の駅の花たちも旅の疲れをいやしてくれますね。

海辺のドライブは青空がいいですね。
海と空がきれいな青で素晴らしい。

宗谷岬は曇りだったのかな。
ロシア・旧ソ連・・・近いのだと改めて思います。
石碑を見ると、海難事故がこれからも起こらないように・・・と祈ります。
返信する
Unknown (チングルマ)
2014-07-12 09:39:16
>宗谷岬は曇りだったのかな。

根室岬のときもそうでしたが、どちらの岬も厳しい気候環境にあるのだと思います。

稚内までは晴れていましたが宗谷岬だけがガスに覆われていました。そして寒かった。

岬を離れるとご覧のような晴天です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。