goo blog サービス終了のお知らせ 

takezoの備忘録

釣りバカから釣りを取ったら、ただのバカ。
やっぱり釣りはやめられない。

秋のイベント

2018-10-14 17:33:25 | 雑記

信州の秋はイベントが多くあります。

昨日は松本でクラフトピクニック

 

 

作家さんが作業をしていたり

 

 

作業工程の話を聞けて良い勉強になります。

 

 

いろんなワークショップもやってます。

 

 

来年は何かワークショップに参加しようかな。

 

本日は行者そば祭り。でしたが、残念ながら台風の影響で中止になりました。

なので、開田高原そば祭り。

こちらでは小規模ですがクラフトフェアも開催してます。

 

 

新蕎麦をいただいて、木曽馬の里から旧飛騨街道を抜けて末川の川沿いへ。

 

 

 

末川は釣りのプレッシャーから解放された魚がいっぱい浮いてました。

 

気が付けば南アルプスの間ノ岳から農鳥岳は白くなっており・・・

 

 

冬が近いんですね。


クラフトフェア松本

2018-05-27 19:15:23 | 雑記

このイベントを毎年楽しみにしています。

 

 

毎年参加している作家さんの作品も楽しみです。

 

 

 

 

季節がら?最近は涼しげなガラス工芸に見入ってしまいます。

 

 

 

悩んだ末に、キャンプの灯りに一つ購入してしまいました。

 

 

散財。

さて来週はくらふてぃあ杜の市、我慢できるか?


忍野から山中湖へ

2018-05-13 18:05:04 | 雑記

本日はカングージャンボリー

 

その前に前日入りして10数年ぶりの忍野での釣り。

 

 

この雰囲気は他では味わえません。

 

でもスレスレなので簡単には釣れません。しかもドピーカン・・・

 

 

とりあえず新作のネットに入魂できたので良しとしましょう。

 

富士山ビールも美味しくいただきました。

 

 

そして本日はカングージャンボリーに初参加。

 

 

新作発表やクラフト感の強いフリーマーケットや、結構楽しめました。

何台参加したのか分かりませんが、見渡す限りのカラフルなカングーは壮観です。

 

 

いろいろGET出来なかったので、次回は時間配分を考えて行動しなくては。