誰しもの最優先
野球のWBC やオリンピックより ペナントレースの方が大切と思う選手とか あるいはそういった国際大会に 選手の派遣を渋るチームに対して 好意的でない声もあるようですが だ...
歌会始~雅の世界はタイパと無縁
タイパ重視で倍速視聴が当たり前、 という世代の方が 歌会始を見たらどう思うだろう。 同じように日本の伝統芸能でも歴史の古い 雅楽とか能楽、詩吟なんてのは。 ...
行き先が斜め上
福島で、ハワイアンの元フラガールの方の トークやダンスステージを交えての 上映会がありました。 とうほう・みんなの文化センター[福島県文化センター] (fcp.or.jp) ...
海外に行く訳
プロ野球選手ってちょっと活躍すると なんでみんな大リーグに行っちゃうんだ、と テレビの中の方がぼやいてましたが そんなの当たり前じゃん、と思う。 ...
ジャニーズは聖書
あたしはジャニーズには露ほども関心ありません。 グループ名もよく知らない 個人名も朝ドラに出てた人を知ってるだけ^^; ...
推しの力
トラブル続きでずっと寝たり起きたりだったのです。 病院の予約をキャンセルしたりもしたのです。 ...
スポーツは金が掛かる?
山形新聞に(広告欄です) 鶴岡東高校が甲子園に行った収支決算が 掲載されていました。 収支規模の総計が3800万、というのは 今時そんなもんだろうな、とは思った。 (もち...
一期一会かよくある事か
お目に掛かってきましょうかね(^^) 甲子園優勝旗、県野球場で来月公開 東北大会期間中、白河の関越え「東北の声援感謝」|山形新聞 (yamagata-np.jp) ...
64年のレジェンド
王貞治氏のホームラン記録が 村上選手によって破られまして。 寂しく思いつつも野球ファンとしては いつまで経っても...
巣ごもり学習
ボールペンがぼちぼち書けなくなったなと思って ストックを見たら恐ろしく減ってた… 黒のポールペ...