悲しいよそ者
講義やセミナーに参加する際に 会場に出向くのだと内容(むしろ参加対象者)によって お堅い...
年の瀬の恒例
今年のN響の第9コンサートは 有馬記念の当日の午後。 なかなか乙なスケジュールです。 http...
速度記号を応用すれば
NHKのFM放送で 「〇〇しながら聞きたいクラシック」というのを 募集している事も相俟って https://www.nhk.or.jp/classic-r/ ふっと思った事。 台...
別物
昔エアロビ教室に行ってたので BS1でやってるエアロビ全国選手権も ほぼ毎年録画して見てますが。 …当然あたしがチンタラやってた 体操に毛が生えた程度とは訳が違う。 あれは。 ...
忘れていけない事
オリックス優勝が25年ぶりってあの 「がんばろう神戸」以来って事か。 今年が東北の震災1...
退く検証
昨日NHKで立て続けに 引退するアスリートの単独番組やっとりました。 https://www.nhk.or....
これぞオンラインのメリット
脚がなかなか治らんのもあって すっかりオンライン講義三昧になってしまいましたが (内容が...
ドラフト会議
ドラフトで話題性のある選手を 紹介する番組を見て世帯主が 「この番組毎年やってるけど プ...
マイナス
マイナス金利って何?と 頭をひねった事よりはずっと理解しやすいですが マイナスゲーム差、...
音速と映像
音より映像=光の方が早い、というのは 物理の常識中の常識で 雷が見えてから数秒後に音が鳴...