北野先生カムバック!
娘さんの朝ドラも当たった事だし 水谷豊さん主演のこんなドラマは如何でしょう。 「熱中症時代 部活顧問編」 「熱中症時代 ケアマネージャー編」 ...
国と世間
優生保護法の違憲判決に関しては 原告が国だからこそ誰しもが 安心して叩けるんだろうなと思った。 ...
マナーの更新
オンライン講義を聴きながらせっせとスマホ いじってる時があります。 特にあまり馴染みのない、ちょっと難しい内容の時。 ...
品質と生産性
NHKBSの「ウルトラ重機」で見たのが 海外で使われているサクランボ収穫機。 なんと、木をゆすって 下で回っているベルトコンベアに落とす。 これ、山形で使えたら農家の人 ...
大事なのは地元民じゃないの?
日経関連のサイトで 日本のトイレを見学して回るインバウンドツアー なんてのを見てちょっと笑う。 まあ山形だって、雪下ろし体験ツアーとか 農作業体験修学旅行とかやってるから ...
故きを温ねて現代トラブル?
孔子先生は「苛政は虎より猛し」という言葉を残しました。 う~~んとぶっちゃけた解釈をすれば 「虎よりも人間の方がずっと怖い」という事。 ...
血圧計ってる?
毎日、朝起きた時と寝る前に血圧計ってて、思った事。 ひと頃、低血圧だから朝が弱い、なんて 定番文句がありましたけど そ...
人間社会への適応能力
さだまさしさんがACのCMで ネコを「家の外に出してはいけない」と歌ってますが ネコだってカピバラだって 人間が車を走らせている場所に出てくれば はねられてしまうんだよね。...
盗人の言い分の3%
冗談じゃないよこちとらもうじき車検なのに メーカーがお国の決まりを無視してるのに どうして一般国民はちゃんと大金はたいて決まりに従わないと お咎め受けるんだ、まったく。 ...
食べ物を粗末にしては?
虫歯の原因菌に砂糖を分解させると プラスチックの代替品が作れる、なんて 驚きの技術をテレビで見て。 虫歯 - ヴィランの言い分 - NHK ...