郷土の歴史と古城巡り

夏草や兵どもが夢の跡

新緑を楽しむ 最上山公園と篠ノ丸

2022-04-29 09:05:42 | 城跡巡り
フジやツツジが咲く好季節 最上山公園モミジ山と城山篠ノ丸(ささのまる)を歩きました。この公園の名は "さいじょうさん" 公園と呼びます。

 この公園の西側にはモミジ山があり、例年11月上旬3千本のモミジが色づき始め、下旬には山全体が真っ赤に染まります。来客数は数万人にのぼる人気スポットです。

 しかし、それにくらべ春の新緑を楽しむ人はほんのわずかです。秋に真っ赤に色づくモミジのそれぞれの木々が新芽をつけ、今若葉が光を透してきらめいています。その新緑の魅力を新鮮な空気感を添えて写真で紹介したいと思います。




▲登り口にある弁天池に張り出すもみじ



▲池の近くのツツジ


  
▲モミジ山と城山の登り口






▲ベンチのあるビューポイント




▲大きく伸びるもみじ以外の木 アベマキ・クヌギ等








 
▲大葉のもみじ 




▲篠ノ丸城址 モミジ山から









▲展望台


▼展望台からの眺望 

 

  




▲赤いツツジ クロアゲハが飛んでいました



▲妙見宮の鳥居  頂上まで600m


  
▲遊歩道  もみじの道 ▶



▲登城途中からの展望



▲山頂の篠ノ丸城址



▲山頂からの眺望 南東




▼2022.4.25現在の千年フジ     

▼大歳神社







【関連】
・篠ノ丸城跡

・最上山もみじの魅力と歴史



ツツジ咲く高取山に登る

2022-04-12 23:19:18 | 日記
高取山(宍粟50名山)



▲高取山全景




▲高取山への登山ルート(イメージ)     by Google Earth

所用時間 約1時間半
歩行距離 約3.4km(片道)


 高取山(標高490m)の登山には、揖保川の東岸の山崎町須賀沢出石(いだいし)のひじり山広場の駐車場が利用できます。もしくは、宍粟市役所の駐車場もOKです。(下記図)



▲ひじり山広場駐車場と宍粟市役所駐車場 by Google Earth


▲聖山城跡、高取山登山口 篳篥神社境内
 

 篳篥(ひちりき)神社の奥に登山口があります。ここから十数分で愛宕神社に至ります。



▲愛宕神社



▲聖山城跡



 神社の裏手には、聖山城跡があります。これは宇野氏の篠ノ丸城の出城で、揖保川東岸の南北の街道を見張るための城と考えれらます。戦国末期天正8年(1580)4月羽柴秀吉の軍が宇野氏を攻めるためにここを落とし、本陣をおいた所と伝わっています。西方面に宇野氏の篠ノ丸城と長水城が見える格好の場所にあります。




▲聖山城跡から西方向を望む


  
▲望遠 篠ノ丸城跡                        ▲望遠 長水城跡




 これから目指すは、標高490m、比高差400mの高取山。東尾根筋に登山道が整備され山頂まで迷わず行けます。今はツツジが満開。もうしばらく楽しめます。



   



  




  



  



▲途中の見晴らしのよい場所



▲山崎町の街並みが見える








 



※この森にはヤマツツジ、モチツツジ、コバノミツバツツジが生育していると
あります。






▲高取山の頂上  



▲望遠広場



▲望遠広場から



【関連】

聖山城跡
   聖山城址と秀吉軍の行軍ルート
篠ノ丸城跡
長水城跡

・宍粟・播磨の城跡アドレス一覧