goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

業務連絡

2022-04-26 15:04:00 | 熱帯魚関係ね
明日発送で例の不足生体緊急リリース予定。

不足あるお店さんは、明日の午前中までに要FAXでつ。


送料不問便(   'з'  )




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2022-04-26 14:58:00 | 熱帯魚関係ね




オレンジルリーとクロビーの水槽(西尾)


薄敷きソイルで製作から10日程度だが
生体の調子はよろしい。

同時期に出した浜松は・・・・・ソイル活動限界かも。
スーパーパウダーソイルで入れ替えるか、上から1センチほどまぶして疑似リセット推奨した今日この頃。
つーか、足し水大事🥺

そしてパウダーソイルじゃなくて
スーパーパウダーサイズなのも大事٩( 'ω' )و







無限ヌマエビの聖地。

現状、越冬した個体群がチラホラ居るだけで
クロモっぽい水草の繁茂が始まったタイミング。

そして冬場に堆積した汚泥には天然イトミミズの群生が・・キショ。


そして我が第二ファ~ムにも農業用水の通水が始まりました(*・ω・)ノ

先週思いつきで入れたレッドビーは、ビーシュリンプ部門の累積赤字を約120ユキチから120ユキチ8ヒデヨに微増(   'з'  )

2日ほどかけて池の水が全部入れかわるぐらいの感じで注水を始めたので、1週間後にはシュリンプ掬いの夢がかなうか否かの第一歩が。。

尚、クロビーとターコイズも200づつJタソしゃんに探して欲しいと依頼した様子www

夢砕けるならば、大きく砕けて
賢者モードを楽しむべしwww






シート池に産み付けられたカエルの
卵・・・・・・今年も来たか( ゚д゚)


ここ1ヶ月ぐらいの間にそこらじゅうで産卵してくるカエル共め。
絶対に見逃さず、1匹残らず駆逐する闘いが今年も始まったwww





ビームサーベル大活躍中。





発泡を燃えるゴミで出すには必須な切り分け作業。







エビ団子綺麗。




トイレ休憩中の相棒トゥーンブラスト、無課金で1000レベルに到達٩( 'ω' )و

おっさんが遊んでるロシア製スマホゲーム。。。
Facebookのロシア撤退により
ゲーム内の友達連携機能がニフラム(*´-`)





春の交通安全運動週間開始www


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔、水没、ダメ、絶対w

2022-04-25 13:18:00 | 熱帯魚関係ね
本日ペットエキスポ浜松店しゃんへ持って行くコケパック。





水やり係さん、今回からはしっかりと霧吹きしてくれる様子なので安心。

カピカピに乾燥させるのももちろんだけだけど2~3日に1回シュッシュするだけでOKなのでファイト。


かと言って、ケース内を水で満たしてゴミにするのはやめてね。
なにせ水中系の品種じゃないから🥺🥺


PS・パルダ系の植物を水没させていたのが
店舗スタッフじゃない事は承知している。教えてあげる優しさを是非🥺🥺🥺🥺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2022-04-25 12:44:00 | 熱帯魚関係ね
POPデータ作り残業つらたん🥺

が、明日中には終わらせる🥸


おはよーございます、ミックスグッピーの雌はもう全部この幹之メダカみたいなこれで良いんじゃね?







とか思い始めてるおっさんでつ( ゚д゚)


会社の冷凍庫開けると





冷凍コオロギびっしりでキモッ!
急速冷凍かけて箱に入れてシャカシャカすると




手足がパキパキしてこれになる。。


社内でJタソしゃんがこれ使って白クレスのブリードしてるw







こちらはデュフューザー付水中ポンプで
酸素の供給スピードを先週上げたタニシと石巻ストックケース。


見事なまでに水面付近から底面などへ移動している。
シーズン突入ゆえにストック量の増大と入れ替わりスピードの上昇に伴い
どうしても泥抜きが冬場に比べて不十分になりがちなダブルパンチで
水中の消費酸素量が多くなり過ぎていた様子。

これで消費に比べて酸素の供給が十分に追いついている状況と
なりましたので当面はこのままで(*・ω・)ノ





ブリブリなLFコリドラスパンダしゃん(熱田)
肌の質感と言い、実に魚としてのコンディションがよろしい。









ベタも店頭ストック中にみるみると太り質感が上がる(熱田)






2ヶ所展開しておりストック数はかなり多めになっているはずだが少ないスタッフでも余裕で維持管理している。
少なくとも週末にケース内の水が白濁していたり粘膜がぶらぶらと浮いてる事はほぼ見た記憶が無い。


まともで実践的なベタ管理法を学びたい販売スタッフは一度自分の目で見に行くと宜しい。
そして担当者さんに話を聞くと宜しい(*´-`)


エアコン修理の順番待ち中のNSXしゃん。
いつの木曜日に入庫が開始になるのか
ワクワクしながらメールを待つも鳴らないスマホ。。


木曜の予定だけは開けながら自走も出来る状態を維持しつつも深夜のガレージライフの為にアレコレ弄って




ドツボにはまってますwww
きゃーーーーーーー、エンジンヘッドの塗装がーーーーwww
キモイ、下手くそ、死ねボケワシ(  ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅  )




そう言えば今週末から始まるゴールデンウィーク。。。
ここ2年はコロナの絡みで高速道路はスッカスカだったが今年は猛烈な渋滞が発生しそうな悪寒がしております。

浜松、恵那辺りは渋滞情報によっては華麗にスルー事件発生の可能性は十分にあるにゃ。



全然話は変わるけど最近いろんな売場で話を聞く
カップ入り活き餌の件・・・・・・。
うちの出荷元も同じようなのを作ってるんだがレッドローチやデュピアは子供の手が届く場所に置いちゃうような店だと当然脱走事件になりまして店内什器の下で通年爆殖開始。

リスク管理が相当しっかりしている店じゃなきゃ担当者の人生設計見直しレベルの大参事になろう事は容易に推測できると🥺🥺🥺

品種選びは慎重にww



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくほー

2022-04-23 20:42:00 | 熱帯魚関係ね
アカヒレ、ハニー等々
怪しかった魚種全てかくほー٩( 'ω' )و



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらたん

2022-04-22 19:30:00 | 熱帯魚関係ね





全身から水カビが出ている所から察するに
餌として投入されて48時間ほどは経過しているであろうコオロギ🥺




内臓の変色と眼球の濁り、それに混泳魚を考慮して鱗と体色の変化から察するに死後24時間は経過しているレッドグラミー。


うーーーーーむ、つらたん🥺



そ――言えば、水亀シリーズで絶大な人気と売り上げを誇る
クサガメと石亀しゃん達が冷蔵物に変わってから露骨にヤベー件。




10年近く繰り返し語ってきた初期トリートメントの重要性を吸収してくれた店舗は2店のみかぁぁ(*´-`)  つらたん🥺

つーーか、死に過ぎで取扱い無くなっとるやん(   'з'  )

基本種なくして変化球種無し。
変化球だけで行くなら、絶対的な爆安や圧倒的なスタッフ力でもなけりゃ
売れる訳もなく。。
南無南無スペースの無駄遣いつらたん🥺

もう完璧に近い状態の亀ちゃんを
うちから出荷する事は無いのだから
ダメな状態から復活させる前提での
知識と設備に切り替えて(*´-`)









首下マッサージをしてほしくて仕方ないミーアしゃん。

噛み付かないしつけも行き届いておる。

こーゆーエンドユーザー想いの生体管理エッセンスが水物コーナーからはすぐにニフラムするのつらたん🥺





そして今日の買い物。剥離剤。
NSXのヘッドカバー塗装が適当作業で剥がれてきて、DIYで誤魔化そうとしたら悪化してつらたん🥺



つーーか、新車のヴェルファイアと同じ金額払ったエンジンチューンだったのに妙なところで手を抜くのやめてもろうてwww







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざます!

2022-04-22 12:42:00 | 熱帯魚関係ね


ルリーシュリンプ710匹
大口注文あざっす(   'з'  )




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WR

2022-04-22 11:55:00 | 熱帯魚関係ね
おっさんの遊んでるロボットで
ぴゅんぴゅん撃ち合うスマホゲーム( ゚д゚)

新イベントガチャ(*´-`)

ガチャ専用コインの定価_(┐「ε:)_

限定割引価格(   'з'  )


運営元はロシア(*´-`)
ライバルゲームの運営はウクライナ(*´-`)
我ながら色々とツッコミどころが
多過ぎると感じる今日この頃ww



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ゚д゚)

2022-04-21 00:09:00 | 熱帯魚関係ね


何も見えにゃい( ゚д゚)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーシリンダーのシャッター破損(*´-`)

2022-04-20 21:20:00 | 趣味 主に車NSX関連
旧車あるある。





NSXを旧車と呼んでいいのかはアレだけど
キーを差し込む部分のシャッターが壊れる・・・・。






こっちが正常なシャッター機能を維持してる方。



これ、シャッターに力を加えているバネが
折れて開きっぱなしになるトラブル。。


雨の日にも乗るドライバーにとっては地味にキツイ故障。


キーレス付きが当たり前な若者には
この苦労分かるまい・・・・・・シクシク🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする