goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

メンテナンス

2017-04-13 12:13:01 | ケンぢファ〜ム関係
ファームのメンテナンスナウ(*・ω・)ノ

天気もいいし気持ちいい





このファームだけでも順番に
この倍メンテナンスしなけりゃならんと思うと・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内職おっさん(。-_-。)

2017-04-12 22:38:41 | ケンぢファ〜ム関係
こんばんみ、人気のなくなった会社で内職していたおっさんです(*・ω・)ノ




はい、もう作らない宣言を一部の店舗でしていた産卵床でつ。

嫌がらせのように、宣言後に客注が入るというミラクル。゚(゚´Д`゚)゚。

なんでしょうかね、この引きの弱さは。。。

50個ほど頑張って作ったところで
ハサミを持つ右手がツリそうになり
プルプルしますた(。-_-。)


こーゆーのはアウトソーシングするか
ひっそりと全力で逃げる方向で(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈ケンぢ

2017-04-12 11:39:52 | ケンぢファ〜ム関係
おはようございます、草刈ケンぢになっていたおっさんです(*・ω・)ノ


刈り取った草は全て池にぶち込んで
産卵ラッシュに入っためだかの産卵場&浮き草の栄養源へ再利用。。

輪廻転生、勿体無い精神で使える物はなんでも使う。。。。。貧乏性とも言えるがな(爆)

余談ですが、鉢でめだか飼育している方はけっして草刈後のゴミを鉢に入れないでね。。

これはあくまでも池だからこそ有益な点が多い手法でして、簡単に言えば水量に対して濾過機能が超絶に優っている状況でのみ利用可能なのです。

おっさんの素掘りの池って浅くて表面積は広いタイプですから、絶対的な水量に対して濾過機能が期待できる土部分と水の接触面積が大きくなっております。
ゆえに腐ってしまえばアンモニアの元となる雑草をぶち込んでも、魚に悪影響が出る前にバクテリアしゃんが分解&無害化してくれるんで安全なのです。

これが鉢だと考えると、ソイル入れるなどして濾過機能の面積を多くしていても鉢の形状の関係からどうしたって水量が多くなりますし、風の力で対流する水も水深が有ると下まで届かず・・・・あぼーーん。゚(゚´Д`゚)゚。

セメント練るトロブネなら良さそうな気もするが
まぁ、わざわざ危険を冒す必要はないでしょう。


と言うわけでめだか飼育に限った話ではありませんが、店の人間の話がイコールで個人飼育に有益になる事ばかりではないってお話でしたー。。


きょうは瀬戸店しゃんの方へ行ってきます。
んじゃ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか届いた

2017-04-11 20:57:54 | 趣味 主に車NSX関連
こんばんみ、先ほど会社に戻ったおっさんです。

い、いそがしぃーーーぞ
コンチクショーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。


腹減ったぞコンチクショーー。゚(゚´Д`゚)゚。

株価下がったぞコンチクショーー。゚(゚´Д`゚)゚。



コンチクショーーラッシュじゃコンチクショー。。




と、店内が無人なのをいい事に叫んでみますた。

そう言えば昼に荷物届いてたな。。。


工場火災の為に今月中の納車が無理そうな
トヨタのミニバス用のパーツですね。。。

基本純正品で仕上げましたがナビの操作キットと、テールレンズカバーだけは社外品しかないからやもえず購入。。。。

おっさんの買ったミニバスはテールランプが無色透明なクリアタイプなのだけど、アレだけはどうしてもおっさんの好みに合いません。。
顔がとんでもなくブサイクなのは諦めが付きますが、クリアテールだけは昔から個人的に大嫌いなので普通の車っぽく、赤く見えるカバーを買いました(。-_-。)

もちろん赤くなったからと言ってなんも性能は変わりましぇん。。。
完全なる自己満足。。。。

つーか、ブレーキランプは赤く光るのだから
テールライト自体も赤で作れやートヨタ(゚∀゚)


そしてこれまた今日届いたアクアライフの新刊。。
表紙のメダカ綺麗だね。
これ多分写真マジック無しの現物を直接目で見ても綺麗だと思う。。

なんだろう。
久しぶりに欲しい(゚∀゚)と思えるめだかに出会えた気がする!
めだかって写真では綺麗に見えても
現物見ると「ハァーー( ゚д゚)」ってなる種類多いじゃないですか!!

個人的にはそーゆー品種には全く興味が湧かない(爆)

しかーし、こいつは満足させてくれそうな気がする。。。。








ポチッとな(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメタニシ、カムバッーーーク(゚∀゚)

2017-04-10 22:52:31 | ケンぢファ〜ム関係
こんばんみ、深夜徘徊していたおっさんです(*・ω・)ノ

先々月、ペットエキスポ瀬戸店しゃんのオープン生体として探し回ったヒメタニシしゃん。。
夏場はどこにでも居たのに、探しても探しても数が集まらずヤバイなーとヒヤヒヤさせられた。。


そんなヒメタニシしゃん、水路に戻って来ておりました(゚∀゚)


一体どこに行ってしまっていたのか??
ちょっとした謎だったのだけど、水路に湧いた個体をチェックして謎は解けますた。

ほら、写真中央のヒメタニシしゃんの殻に茶色いタンニンがビッシリ付着してるでしょ。。
つーことは、土に潜っていたって事ですよね。


ふと、水路の下流にある泥の溜まりやすいマスに行くとそこはヒメタニシの群生地になっていた的な( ゚д゚)



また1つ勉強になった。。。
今年からはヒメタニシが潜って姿をくらます前の12月中に、春先に必要になる分をさっさと集めて社内でストックしておこう。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルマイスターありがとう

2017-04-06 21:32:43 | 趣味 主に車NSX関連
先ほど書いたエクセルの件、無事解決しますた(゚∀゚)

エクセルマイスターの方々、マジでありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。

おかげさまで以後、入力ミスでムッハーーってなる事なくなりました(*・ω・)ノ


久しぶりの本気感謝!!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて!エクセル先生

2017-04-06 20:44:11 | 趣味 主に車NSX関連
教えてエクセルマイスターな方!!!!!

現在エクセル2010なる物を使っておるのですが、数値の入力作業を簡素化したいため
使い方を勉強したのだが・・・・・・・・ワケワカメ


そんな訳でしてエクセルマイスターな方々に質問です。



えーーーと



まず1シート目がこんな感じ。



目指しているのはC9に「100」と入力すると

C8に「おっさん」、J8に「200」と自動で入力できるようにしたいのです。

2シート目にこんな感じで入力してあります。


A800に「100」、B800に「おっさん」、C800に「200」


要するに1シート目のC9に100と打つと、2シート目のC800の「おっさん」とJ800の「200」が自動で1シート目の指定位置に反映されるようにしたい。。。。


文字で説明するのは大変だと思うので、どこか良い感じに説明してあるサイトのページありませんかね・・・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー上がり(。-_-。)

2017-04-06 18:00:56 | 趣味 主に車NSX関連
どーも、定休日を満喫していたおっさんです。

諸事情により今や超絶セカンドカーとなっている
NSXをカーポート下からガレージへ移動しようとしたら・・・・バッテリー上がって動かず(爆)

乗らなすぎましたね(。-_-。)


仕方ないのでカロバンしゃんからジャンプケーブル使ってリアのエンジンルーム経由で充電しようとしたら、どうあがいてもケーブルが届かず(。-_-。)

くそっ。゚(゚´Д`゚)゚。

さらに仕方ないので、面倒だけどフロントボンネット開けてバッテリーを直接露出して届かせよう。。


写真中央の銀色した導風板の下にバッテリーがあるので、これを取り外します。。

道具は全て会社に置いてあるので
あるもの使ってなんとか・・・・・



はい、悪戦苦闘しながらもやっと外れた。。
青いのがバッテリー(゚∀゚)

んじゃ、カロバンを移動して充電だぜー



と思ったら、ご近所さんや家族が嫌がらせのようなタイミングで帰宅。。。

場所の関係上、おっさんが充電作業していると皆しゃんに迷惑が・・・・・無念、作業中断。゚(゚´Д`゚)゚。



チックショーと思った時に気が付いたのだが・・・・あたらしいバッテリー買ってこりゃ良いだけじゃないか(。-_-。)

はい、素直に買い替えましょー(爆)




話は変わってこちら


近所の桜並木。
4分咲きぐらいですね。
週末には満開になりそうかな。。
雨降らなきゃいいな。。。。。。


またまた話は変わって
今日は休みなのに珍しく3時まで家にこもっておりました。。

なぜなら、おっさんの株友達が今日の下げで買い漁ろうぜ(゚∀゚)とか妙なメールを送ってきましてね。たまにはジックリ市場を見てみようかと思ったのです。

そーは言っても、おっさんここんところはズーと


この銘柄に全力で、現物の余裕資金は少ないんですよね。
現物資金が無いので信用使って急落しすぎな銘柄を買ったり売ったり(゚∀゚)






その結果・・・・・・サラリー給料2ヶ月分の損金発生(核爆)

まぁ、持株が上がってるのでトータルはぜんぜんプラスですが・・・・・

ほんと余計な事しなけりゃ良かったと心から思う1日なのであった。゚(゚´Д`゚)゚。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめちゃった

2017-04-03 19:35:46 | 趣味 主に車NSX関連
今日お話しした銀行員が言っていた。。


先週から突然ウチの若手が体調不良と言って休んでるんですよね〜。
初日にラインで連絡が有って、それ以降音沙汰なし。。
今日来るのかなーと思ったけど、来なかったんですよ。
もう来ませんかね?



と。。。。



来ねーだろ、それ(爆)

バイトぐらいなら分からんでもないけど
銀行員でしょ。。信じられない。。。
つーか休みの連絡がラインって(爆)





さらに銀行員は言っていた。。。





休むのは仕方ないとして、訪問する約束していたお客さんがいるなら、その事を他の人に連絡ぐらいしませんかね?

と。。。。。。



それは多分、言わなければお前とお客さんに迷惑がかかるのを知ってるはずだから・・・・お前の事が嫌いなんじゃね?ぶちかましてやるぜ的な(爆)



すると銀行員はこう言った。


もちろんその可能性もあるんだけど、最近の若い子は休みを決める時に上司の都合とか聞かずに即予定表に書き込むんですよね。。
私世代だと、一応上司の都合を聞いたりするけどそれが全く無い。。。
なんと言いますか、周りの人の都合なんて気にもせずに自分の都合と考えだけで動いている感じ。。

多少の気遣いが有ればこそ、気持ちよくお互いに譲りあったりできると思うんだけど・・・俺の感覚がもう古いのかな。。
だからあいつは少し考えれば誰にでも分かる事、今回の事で言えば予定組んでるお客さんに迷惑がかかる事にも気がついて居ないのかもしれんと思ってます。゚(゚´Д`゚)゚。



と。。。。



まぁ、言われてみれば若者との感覚の差はおっさんもヒシヒシと感じています。。
良い悪いの話ではないのだけど、えっマジでと思う事は岡ちゃんにもよく感じる。。。。


先週の金曜に岡ちゃんが

名古屋のレゴランド行って来たんですけど、アレ本気でヤバいっすよ!!!

と言っていた。。


それを聞いたおっさんは

女とデート行って来たんだな〜
月末金無くて困っていそうだったけど無事乗り越えたんだね。
レゴランドの入園料いっちょまえに6000円ぐらいするしwww

とか思ってました。。。


んが土曜日にニュースで

レゴランド本日オープン( ゚д゚)と出ていた・・・・・・。


んっ???

日程合わなくね??
もしかしてレゴランドに行ったの意味が
レゴランドの近所まで行ったって意味だったのか!?

いやいや、ディズニー行って来ました!と言われたら普通入園して遊んで来た時の事だろ。
ディズニーの横を通り過ぎただけで、行って来たとは言わない気が猛烈にするのだが???

んーーーーー!???


てな具合でよく分からない事が沢山ある(爆)


やっぱこれって世代間の感覚の差なのだろうか??



わからにゃい。゚(゚´Д`゚)゚。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャーブー

2017-04-03 19:16:19 | 趣味 主に車NSX関連
ふふふふふふふ。

最近ブログネタとして微塵も出てこなかったキャーブー(〃ω〃)

むふふふふふふふ。

今年から春は仕事に集中する為にデイトレを封印してボロ株の長期保有に路線変更していたのだけど・・・・・ついに来た( ゚д゚)


買い下がりまくってほぼほぼ全力状態で買っている。。

買い過ぎて余力が無くなり、微動だに出来ない状態が続いておりましたが動き出したようです(゚∀゚)

100円行かないかな(爆)



おっさんは思ったのです。
去年はデイトレしているとまず仕事に集中出来ない(爆)
ついでに言うとデイトレでの損益が年間通すと微妙。。。大きく勝つと気持ちが大きくなって大勝負して振り出しに戻る。゚(゚´Д`゚)゚。

結局1番儲かってるのが、クソ株の放置投資していた奴ばかりで、それなら放置投資で良いかなと。

一年スパンで見れば株価が毎年のように倍になってる銘柄って沢山ありますから、一応下調べして上場廃止にはならないだろうと思われるのを買い漁る。。。
あとは寝て待つのみ。。


細かい話を抜きにすれば元手が100諭吉スタートだとしても年に1回倍になれば7年で1億( ゚д゚)

普通の生活している人ならこの1億があるかないかの差は大きいはずです(゚∀゚)

さぁ、一緒に夢を見ようではないか( ゚д゚)





ps爆損ぶちかまして社会人引退しても自己責任でお願いします。゚(゚´Д`゚)゚。
すでに嫁や家族に爆損がバレた方は・・・肩身の狭いお父さんとして慎ましく生きましょうwww




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする