goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコラブと我が家の娘達

ぐうたらおかんとおバカ犬そして娘達の日常。

初めての出来事

2013年11月18日 | 家族
先月のこと。

バンブー初めて検診でひっかかってしまいました。

子宮頸ガン検診。

毎年検診を済ませると2週間ぐらいで結果が郵送される。

今回は1週間で結果が届いた。

郵便受けに入っていた検診結果の封書・・・・いつもとサイズが違う。いやーな予感が。

中を開けてみたら予感的中。





この結果と一緒に「開封厳禁」「精密検査必要あり」の判がドーンと付いた封書(紹介状もはいってます)が入っていました。

もうね、落ち込むとかの問題じゃなかったよ。放心状態。

バンブー何故か婦人科系の方は根拠もないんだけど自信があったの。

今まで生理は順調だし、お産も教科書のようなお産だったし。

ある程度覚悟して受診しなければ、と思いバンブーの友達で検診をした病院で働いている看護師さんに聞いてみた。

「検査でひっかかっちゃて、こんな内容の結果だったんだけど・・・。」

「心配だよね、でもどっちとも分からないものだったらポリープって書かないと思うから、そんなに深刻に考えなくて大丈夫だと思う。ポリープをとって検査に出すけど、ほとんどの人がだいじょうぶだから。もしもよくないものでも、そんなに怖がることはないから・・うん気楽な気持ちで受診してくれればいいよ。」

と言ってくれたので少し安心した。

その日帰宅したおとんにも話したら

「病院はそこでいいの?信頼できるいい病院探せば?遠くてもいいし、家のことは何も気にしなくてもいいで。」

と言ってくれた。

そして紹介状と検査結果を持参して、病院へ。

あっという間にポリープは除去。

除去したものを検査に出して約10日後。

この10日がね~闇の中にいるようなもや~っとした気分だったよ。

さて結果は



病理検査報告と書いてある結果を見ながら

悪いものはみあたらなかったからね、大丈夫ですね。

あ~~~良かったよぉぉおお

早速結果を友達に報告。

闇の中の10日間、友達がバラ園に連れて行ってくれたり(その日は台風が接近していたんです)、ハロウィンだからとか言って大好きなチョコの詰め合わせを持ってきてくれた友達も。

もつべきもには友達だね。



今回のことで、「自分はみんなにいつも助けられてばかりだなぁ」とあらためて思いました。

結果がわかった週末、おとんとデパートへ行きました

あ~~カワイイ。



「結果が良かったお祝いに買っちゃえば」

ということで、買ってもらっちゃったよ!!

闇の10日間は本当に辛かったなぁ。40も後半過ぎるといろいろガタが出てくるよって聞いたし。

これからもちゃんんと検診をうけなくっちゃ



まるで恋人

2013年10月24日 | 家族
来月は長女の誕生日、二十歳になる。

先日メールで

「二十歳になるから何か記念になるようなものがいいと思うんだけど、何か欲しいものはある?」

と聞いてみた。

「ピアスはなくしちゃう可能性あるし、う~んなんだろ。」

まぁまだ日はあるので、考えておくように言っておいた。

しかーし、バンブーよりいち早く動いてる人約1名。

おとんだった。

先週仕事で横浜に出張だったおとん

東京方面に出張の時は必ず長女と連絡をとって夕飯を食べたりしているみたい。

今回ももちろんそうしたんだと。

そして当日23時近く、長女からメールが。

写真付きで、「これお父さんからのプレゼント。」

なんと、首元に光り輝くモノが!!

夕飯を食べる前におとんの宿泊先のホテルでプレゼントをもらって、それをつけて一緒に食事をしたんだって。

シンプルなダイヤのネックレス

次の日帰宅したおとんにいくらしたのか?聞いてみた。

な、なんと13万!!

もうびっくりしたのなんのって。出張の前の週にクオリティーの高さで有名な○○堂へ行って購入したんだって。

いや~~男親って娘のことが可愛くて仕方ないんだね。

もうまるで恋人みたい

この先娘が結婚したい人がいるなんて言った日にはどうなるんだろうね


バンブー家の一大事

2013年09月26日 | 家族
朝晩大分涼しくなりました。

今年の夏は大人でも「あせも」ができて皮膚科に駆け込む人が多かったそうです。

それだけ暑かったってことですね。

何を隠そう、バンブーも実はその一人

40後半のおばさんが「あせも」トホホ・・。



それはさておきバンブー家、最近出費が重なってる上に更に諭吉様が飛んでいきそうな事態が!

ベッドが壊れそうなんです!!

バンブー夫婦のベッドは「ウォーターベッド」なんです。

バンブー家を新築したのがかれこれ14年前。その時購入したベッドなんですが、ウォーターバックから水漏れし始めたのがもう1年近く前。

応急処置で、購入したとき取扱説明書と一緒に入っていたビニールテープみたいなもので破れた箇所を止めておいた。

だけどね~今度水漏れしたらもう寿命だね、いやその前に大変な事態になるでしょってことで、ベッドを買い替える決意をしたよ。

決意?大げさな・・と思う方もいらっしゃると思います。

だってね、寝心地最高なんですよ寝返りうってもしっかり体が包まれてる・・。水の温度を調節できるから年中快適

敷き布団は必要なし。ついでに枕も。

購入するとき

「ぜひ、ノーマクラでお休み下さい。」

って言うから初日からノーマクラで寝てみたよ。

ホント、枕要らないモンね。

この快適ベッドとお別れか~~~

えっ?またウォーターベッドに買い替えればって?

無理無理、今のバンブー家にはもう手が出ません。

14年前に購入するときは展示品で半額以下になって20万ちょいだった。

ネットで相場を見たけど、昔より高くなってる~~


明日、家具屋さんへ下見に行く予定。

浅田真央ちゃんのCMのエアウェーブってのも気になる。う~む。

1日の三分の一は眠り。慎重に決めなくては


最近の我が家

2013年09月02日 | 家族
9月になっちゃいました。

さぼりまくっていたブログをやっと更新しようかとパソコンにむかってます。

異様に暑かった8月・・まだ今日も蒸し暑いけど。

今日から次女は新学期。

学校で防災訓練があるそうです。

明日は課題テスト。

2学期は体育祭や修学旅行・・と行事が目白押し。あっという間に過ぎて気がつけば受験ですよって先生が言ってたなぁ


東京にいる長女はまだ夏休み。

しかーし、昨日長女からラインがきて

「今から出国」

31日までサークルの合宿、1日から3週間弱アメリカに若いね~。

授業で中国語ばかりやってるから夏休みにどうしても行きたいって。

現地の大学にも行って、同世代の人達と関わりながら生活するそうです。

あとは7年前に我が家でお預かりした留学生Sちゃんとも会うみたい。


海外へ行くにしても全て一人で手配して「いってきま~す」

頼もしくなったモンだ。


さてさて、バンブー本人は先々週末から風邪ひいちゃいまして、やっと治りました。夏風邪って厄介ですね。咳がいつまでも残っちゃてなかなか辛かったです。
みなさんも気をつけて下さいね。

今日は、仕事関係の人達と慰労会という名目でランチ会です。
美味しいもの食べて、体力つけてきま~す

今月はちゃんと更新するぞ


3ヶ月遅れのプレゼント

2013年08月08日 | 家族
今朝のこと。

次女が笑いながら

「お母さん、これ忘れてた。母の日のプレゼント!」

へっ??

今年もらってなかったっけ

そう思いながら包みを開けてみたら日焼け防止のロング手袋が入っていた。

かなりのロングで日焼けをばっちり防げそう。グレーで小さな水玉模様、しかもレースも付いていて洒落てる

さすがバンブーの好みをちゃーんと分かってる。

母の日って5月の第二日曜日。すでに3ヶ月経過しているけど、やっぱりプレゼントって嬉しい

今年はなんで忘れていたんだろう?

ちょっと考えてみたんだけど、その頃もしかしたら険悪なムードで渡しそびれていたのかなぁ

とまぁ、こんな具合でバンブー家もいろいろあります


車での外出がほとんどなので、右手が焼けるんだよね。

めっちゃ重宝しそうです。

母の日のプレゼント「いつ渡すの?」「いつでも!」

でした。