goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコラブと我が家の娘達

ぐうたらおかんとおバカ犬そして娘達の日常。

特定検診

2011年06月17日 | その他
先月、特定検診を受けました。
身長、体重、血圧、血液検査、尿検査・・あとはおへそ周りを計りました(メタボ検査だね)

受ける前に、問診票を書きました。
当てはまる項目に○を付け、最後の欄には
「最近気になること、どんな些細なことでもかまいません。あったら記入して下さい、」
と書いてあった。
実はバンブー、検診を受ける2,3日前脇の下に「しこりのようなモノ」を発見したのです。

何?これは?不安が~~
よく婦人科系の冊子などに、お風呂上がりに自分で胸や脇の下にしこり等がないかチェックしましょう。って書いてあるよね。
なので、問診票の最後の欄にそのことを記入しておいた。

先着順にどんどん呼ばれて、検診がスタート。
身長から測りました。
最近の身長計は超ハイテク?
身長計にのったら、上からシュルルと板が降りてきて自動で計測、ピピピとデータが出てきました。
「はい、お疲れ様~。」なんと身長計で体重まで量れるんです。
身長4ミリ縮んでました


で、最後はドクターとお話。
「ン~気になること、脇の下のしこりね、どれどれ。あ~~脂肪だね、削ればカスみたいなのが出てくると思うよ。まぁ見えないところだし、気にならなければ放っておいていいよ。」
「そ、そうですか。」

あ~~良かった。大げさかもしれないけど命拾いした気がしたよ。
帰宅の車の中で、コンビニで買った「ヤマザキのミルクフランス」と午後の紅茶を運転しながら交互にムシャムシャ食べた。
だってね、安心したら急にお腹が減ってきたし(笑)

数日前に検診結果も届いて、特に異常なし。
良かったぁ

そういえば、高1までに子宮頸ガンの予防接種って負担金が少なくて受けれるんだよね。
でも、いまワクチンが足りないんだとか。ウチも次女がまだ接種対象だし、お金がかかっても長女も受けさせないと。
受験も大事。体はもっと大事。健康が一番ですわ

気分転換

2011年02月22日 | その他
今日は、仕事関係の研修旅行。って言うのは名目上。今年度のお疲れ様会(の方が正しい)でした。
豊岡の梅園&葛城北の丸で昼食。企画、会計バンブー
梅園は10時頃到着。さすが平日、貸し切り状態だった。
しばらく歩くと、やはりいい香りだね~めっちゃ気分転換になった。天気も上々。
山道で結構歩いたけど、景色もいいし見頃だった

旅行会社の方ににすべてお任せだったので、まぁ楽ちんでした。しかし会計係のバンブー、みんなから(10人だけど)集金したお金を預かっていたので、今日は1日緊張しちゃったゎ。
そうそうやっぱね~女は食べるね。バスの中、回ってくるわおつまみ系飴、チョコ、上にチーズがトッピングの一口マグロ、さきいか(笑)
あの~昼食は気合い入れましたから、お腹空かせて下さいね~~。

北の丸、到着。
コース料理なんて、何年ぶり?
和食で旬の素材を使ったお料理がちょっとずつ出され、もちろん完食。
デジカメ忘れちゃったので、梅園も豪華な食事もお見せできないのが残念


お土産に梅ごまふりかけ、べにふうきを買いました。
梅干しはなんと梅園に入園すると頂けちゃう

帰宅16時、急いで夕飯の支度をして次女を体育館に送っていきました。
たまには気分転換ででかけないとね。いい1日だった~~

ばあちゃんの誕生日

2011年01月08日 | その他
今日は実家のばあちゃんの誕生日。そのばあちゃんから8時頃電話があった。
「お父さんが入院した。」その後は涙声だった。
「ちょっとしっかりてよ、とにかく行くから。」
おとんと2人で実家に行きすぐ入院先の病院へ向かった。
もともと細いじいちゃんの顔がひとまわり小さくみえた。一昨日具合が悪くてかかりつけのお医者さんへ行ったら、すぐに大きな病院へ行きなさい、と言われてそのまま入院になったらしい。

ベットの脇に置いてあった今後の治療内容に「胃潰瘍、貧血」と書いてあり、2週間の入院となっていた。食は随分細くなったから心配だった。
じいちゃんは普通に話ができて、昨日よりは調子がいいって言ってた。
今朝のばあちゃんの様子だとすごく焦ったが、ちょっと安心した。
バンブー3人姉妹の次女で、姉と妹はそれぞれ車で2時間ぐらいのとこに住んでいる。なのですぐにかけつけられるのはバンブー。
頼りにされてるからしっかりせねば。

じいちゃんは昭和3年生まれ、来月で83歳。そのころには退院して美味しい物が食べられるとといいなぁ。
長女も病院が学校から近いので、帰りにお見舞いに行くって言っている。じいちゃんにとって長女は初孫なのだ。孫の顔見て元気になってほしいな。

ばあちゃんの誕生日は朝から心臓が飛び出そうなくらい緊張した1日だった。


スーツケース

2010年07月17日 | その他
こんな物が届きました (^^)

でかいです。



開けてみると・・・



そうです、これスーツケースです。



リモワのサルサエアー。ウルトラバイオレット


長女が25日から中国に行くって事で購入。

今年はこれで2カ国目。いいなー私も行きたい

ネットの口コミ通り、ホント軽いわ~

中国へは勉強で行きますこの話はまた後ほど


夏到来

2010年07月14日 | その他
隔週で生け花を習ってます。

今日の花材にミニ向日葵があった。

やっぱ向日葵見ると夏到来って感じ

私が習ってる流派は安達流。

余白を大事にするって感じの生け方がほとんど。



見てのとおり



余った材料でもういっちょ生けた

実は私にはこの方が合ってたりして

冷蔵庫にあるもので適当に作ったら、結構いけるじゃんみたいな。

まあ常に行き当たりばったりってことかな