goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川区南千住あさり接骨院ブログ

首と骨盤、自律神経を専門にしています。
あちこち行って治らない方を救いたい

大河ドラマ

2019-11-30 09:50:00 | 日記

学生時代から歴史はかなり苦手。

過去を知って意味あるの?
どこが面白いの?

って事で去年から色々大河ドラマを見てみることにした。

『西郷どん』をみつつ

『新撰組!』『風林火山』『真田丸』

今年は

『独眼竜政宗』『軍師官兵衛』『天地人』

そして今、

『篤姫』が終わろうとしている。




ほぼ毎日見ているので終わる頃は少しずつ寂しくなる。

主人公は幼少期から始まり、亡くなるまでだからね。

思い入れはかなりある。

これだけ見ていると

多少歴史が解るようになる。

戦国時代と幕末期だけですけど笑

これらの作品を見て共通して思うのは

今、現在が1番幸せだなと。

本当にそう思う。

歴史を知っても大した得はない。

だけど人生に少しだけ深みがでると思う。

やはり命を賭けた生き方には感性が揺さぶられる。

歴史的な実物を見ると

「コレがあの時のアレか〜」

みたいな感動はやはり歴史を知ってるから。

幕末で写真があると顔をしばらく見入ってしまう。

「ふ〜ん、この顔で成し遂げたのか〜」

「この眼から何を見てきたんだろう」って

ついなってしまう。

頭では色々妄想のオンパレード。

「自分の先祖も必ずこの時代を生き抜いてきたんだな〜」

以前、祖母から

祖母の祖母の写真を見せてもらった。

生まれの元号を聞いてビックリ?

「江戸時代」

血の繋がりはロマン。

また面白いのは

各時代にヒーローがいてそれぞれに別の正義があるところ。

1つの大河ドラマだけ見るとなかなかそれが分からない。

もちろん主人公が正義になる。

だけど同じ時代でも違う人物が主人公になれば

先程の人物は敵で悪だったりする。

物事は皆んなそうなんだろう。

今現代のニュースでも

法律に反すればもちろん悪モノだけどそれぞれに言い分はあるんだろう。

悪モノを掘り下げると実はもっと真実が解るんじゃないかと思う事もある。

日中韓やアメリカとの関係もきっと似てるのではないだろうか。

話がそれました。

結局、『人って面白い』に行き着く。

最近は、骨盤の歪みやら、


筋肉ほぐしちゃいけないなど身体ブログばかりだったからね。

久々の趣味ブログ

次は何を見ようかな。



荒川区 南千住 三ノ輪
あさり鍼灸整骨院

初めてきた南千住のおすすめランチ

2019-11-17 12:58:00 | 日記
初めて来てみた南千住のおすすめランチを2つ紹介します。

1、鮓三亀(すし みき)さん。

静かな感じのお店で
温かい人柄を感じるご主人がお寿司をにぎっています。
ちなみに「鮓」と書いて「すし」と呼ぶのを初めて知りました。
最も古い表記は「鮓」で、元々は塩や糟などに漬けた魚や、発酵させた飯に魚を漬け込んだ保存食を意味した漢字であるため、発酵させて作る「すし」を指し、馴れずしが当てはまる。
とのこと。



茶碗蒸しを含めて美味しくて
とても贅沢をした気分。
子供の時は回転寿司ばかりだったので笑

荒川区南千住7-7-1(コツ通り沿い)
南千住駅から歩いて行けます。




2、SeaOnion(シーオニオン)さん
南千住中通りにこんな素敵なお店があったとは…
中も広くないけどカジュアルな雰囲気が良いです。
BGMも私好み。
来て直ぐにまた来たいと思いました。
話しやすくて明るい女性が1人でやっています。



食事もとても美味しかったです。
こんなハンバーグ初めて。

夜も営業してるけど電話してから来た方が良いそうです。

荒川区南千住5-5-6



初めていくお店は見るモノ全てが新鮮で良いですね。

いつも行く店も落ち着いて良いですけどね。

いつもの三ノ輪ランチ①

いつもの三ノ輪ランチ②

いつもの三ノ輪ランチ③


午後も仕事頑張ります。


肩こり、腰痛、骨盤調整は

アボガドがこんなに成長しました

2019-11-16 17:51:00 | 日記
今年初めてアボガドを種から育てました。

そのブログはコチラ

現在、成長に成長を重ね、

こんなに大きくなりました。



右側が平成31年4月1日に水栽培で始めたもの

左側は令和元年5月1日に土栽培で始めたもの

もう半年近く経つんですね。

早いな。

子供の成長は早いって言いますよね。

そして右手にあるアボガドの植木鉢に

謎の植物が芽を出してます。



見えますか?

コレが可愛くて可愛くて…

本当に成長が楽しみです。

いつも元気を頂いています。

逞しく育ってほしい。



何となくうまくいかない時

2019-10-31 21:30:00 | 日記
何となくうまくいかない時、

仕事のモチベーションが上がらない時、

趣味がうまくいかない時。

そんな時、私は古き良きモノを見たくなる。

今日は休みだったので

自転車で古き良きモノを見に来た。





▲東京タワー  荒川区南千住あさり鍼灸接骨院


久しぶりに見たら

今日は今までで1番逞しく見えました。

何故か元気をもらった。

60年もの間、東京中のあらゆるモノを上から見てきてるからね。

「小さな事で悩んでるな〜」って言われてるような気がした笑

まだまだ小物だと。。。


明日からまた頑張る!!!


あさり鍼灸接骨院




いつもの三ノ輪ランチ③

2019-10-29 14:40:00 | 日記

①『あめみや』さん。

こちらはちょっと場所が分かりにくいトコロにあるので患者さまになかなか教えにくい。

それだけにお店を見つけると嬉しいかもしれませんね。

メニューを見るとどれも美味しそうなんですけど結局はいつもビーフシチュー。



サラダは先に食べてしまった笑

牛肉が柔らかくて美味しい^_^

先日行ったらいつものママさんではなく男性店員さんがいたな〜。

1階はカウンター、2階は意外とテーブルがあって2、3人で来ても大丈夫!

贅沢したい時に来てしまう。

ゆっくりできますよ〜


東京都荒川区南千住1丁目15−16ジョイフル三ノ輪商店街




②『焼肉まるしょうさん』

今年オープンしたお店です。

自分は1人行動が多いので焼肉を食べに行かないのですがランチでこの店なら1人でも来れます。

あと重要なポイントとして換気がしっかりしているので臭いが服につかないのがイイですね。(夜のお店はわかりませんが)

ご夫婦でやってるのかな?
お二人とも気軽に話かけてくれてとても良い方達です。

豚、鳥、牛カルビのミックスセットをいつも頼みます。

味付けも美味しくて柔らかいお肉なのでご飯もすすみます。



品の良い焼肉屋さん


荒川区南千住1ー16ー2ジョイフル三ノ輪商店街



交通事故 南千住
あさり鍼灸接骨院