goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマムな感動をあなたに

第2弾
2008年11月長男
2011年1月次男 出産。
育児奮闘中。

衝撃的事実

2008-07-14 11:04:16 | にんしん・しゅっさん
健診。
衝撃的でもないけど、チビ子じゃなかった。チビ丸だった。
あー。やっぱり男の子か!って。
不思議なもんで、妊娠してすぐ、夢に男の子が出てきたんだよ!何度も。相方君も男の子の夢を見たって。

あと、昨日の夜チビ丸に、「おぬしは男の子か?」と聞いたところ激しく反応があったんだよ。(女の子か?と聞いたら無視された~)どうやらtakekyo似の天の邪鬼ではないようだ。

なんで、じっくりと男の子グッズを集めるぞっ♪
名前も考えるぞっ♪

因みに今のとこ逆子らしいです。30週までは放っておいて構わないって。自然と戻るからって。

あと、体重がちょっと増えちまったようで。マシリト先生に指摘され、心臓が一瞬止まった!黄泉の国が見えた!

お腹を守ろうと脂肪がつきやすくなるらしい。食べる量は変わらなくても増えちゃうんだなぁ。今以上に頑張らないと!

6ヶ月になったので、ソフロロジー式分娩法の特訓をはじめます。夜がいいらしいので、今夜から。とりあえずCDを聴く。

商店街を歩く

2008-07-11 18:24:54 | にんしん・しゅっさん
今日で6ヶ月目突入。

折り返し。
今も胎動がものすごいです。元気だね♪

6ヶ月目に入ると、肺を除いて内臓は機能してます。目を開いたり閉じたりできるようになるそうです。聴覚も発達し、外界の音を聞くことができるんだって。

今日は実家付近の商店街を散歩。
昔ながらの氷やさんとかガラスやさんとか。レトロ感たっぷりで、地元民の癖に周りをキョロキョロしながら歩いてた。
いつもはひたすら河川敷を歩くだけで味気なかったから今日は楽しかった。
週末にでも相方君とウロウロしたいなぁ◎
行きたいカフェがたくさんあって、どこへ行こうか悩む。

30分でお腹が張ってしまうのが悩み。コース選びは慎重に。

五本指ソックスをはくのに一苦労

2008-07-10 19:32:05 | にんしん・しゅっさん
1キロ2キロは誤差の範囲内だね。

1日2回の散歩のおかげで増えた体重はアッサリ元通り♪
6ヶ月目に入ろうかというのに体重はほぼ横ばい。に、ニヤリ。計画通り◎いーんでなぁい?でもお腹は大きくなってるからね。不思議な気分さ。
誤差とは言っても、医師から指導されるのは嫌だから。気は抜かない。

予定日は11月下旬。
てことはtakekyoにとって食欲の秋が一番の敵なわけです。夏場のアイスなんて可愛いもんです。


お腹が出てきて靴下をはくのもテクニックが必要。
買い物して、重たい荷物を持って歩くのがしんどい。牛乳1リットル運ぶのに気合いがいる。
歩いて帰ってて、立ち止まること数回。

妊娠後期の妊婦さんを見かけると尊敬しちゃう。自分のお腹もあんなに大きくなるなんて想像がつかない。ないない!って思う。
身体がどんどん変わっていくのがなんか嫌。

散歩を二度にしたことで、疲れがすごい。暑さもある。夏バテ加速。
ボーっとしてたら、麦茶たっぷり入れてた容器を落としてしまった。びしょ濡れ。割れた容器を見つめボーゼン。
アーメン百均容器!

気を抜くと

2008-07-08 20:41:00 | にんしん・しゅっさん
すぐ増える体重。

暑さと調子の悪さとあって散歩を怠っていたらあっちゅー間。
来週の健診までとりあえず頑張らなくては(T_T)

今日はとても涼しかったので朝と夕方の二度散歩。
涼しい日が続いてくれるといいけれど。

起き上がっていると常に頭痛がする。慣れると大丈夫なんだけどさ。何故こんなに痛いのか。
頭痛とは無縁な人間だったのにね。

今更マタニティーヨガはじめました。

2008-07-07 13:31:16 | にんしん・しゅっさん
希望あふれる。
チビ子が産まれたら。

相方君は、一緒に数学(算数?)がしたいそうです。
takekyoは。
歌って踊ってはち切れる。あとは創作活動。五感を目一杯刺激したいっす。

相方君とチビ子争奪戦になりそうだなぁ。それもまた楽しみ!


暑くなって散歩も苦しいので。日中はマタニティーヨガをすることに。
takekyoが臨むソフロロジー出産は、ヨガと禅を取り入れることで身体(自律神経?)をコントロールし、陣痛の痛みを和らげる(もっと深い意味があると思うけど)分娩法。
なのでマタニティーヨガは有効☆

マシリト病院でもヨガ教室やってんだけどね。メンドクサクテ…

家でDVDを見ながらする。が、全然呼吸のタイミングが合わなくて。かえって呼吸困難になりそう。
映像を見て真似できるほどヨガは簡単ではないってか?一度ヨガ教室に参加した方がいいのかもしれないなぁ。

ずしーっと

2008-07-05 22:45:18 | にんしん・しゅっさん
お腹が重い(-"-)

暑さなのか本当に重くなったのか。
今日は情緒的にもいつもとは違って、久しぶりに乱心してしまったー。
でもってお腹に痛みが。心穏やかにってなかなか難しいなぁ。ウッキー!って、なりたい時とかあるじゃん。

チビ子は大丈夫だろうか。乱心がおさまった後も変な胎動が多かった気がする。ごめんよ。本当に無理いかんわ。
心配されてるようで、またまた可愛く感じまったべ♪

乱心疲れでもうホント体力消耗。


相方君からは、大分お腹が大きくなったと言われた。あと10日もすれば6ヶ月突入だもんね。早いようなまだまだのような。
子どもの性別によってお腹の出方が違うらしい。ま、昔から言われてることだから非科学的ではある。
男の子だと、前に出っ張る。女の子は全体的に丸いとな。
今まで何人かの妊婦さんを見たけど、あながち嘘ではないように感じている。

カメになります。

2008-07-01 14:50:49 | にんしん・しゅっさん
朝一番病院へ行く。

今朝も起きた時お腹がガチガチに張っててヒヤヒヤしたっ!
お腹だけ金縛りかと思った!

でも何ともなかったよ。チビ子もチョー元気に動いてた。マシリト先生苦笑い。変な患者ですんまそーん。
体に負担がかかりすぎるとお腹が張るようなので。無理はダメねー。
寝て治まるなら緊急性はないらしいのでしばらく様子を見ることに。


お昼食べた直後マーライオンに変身。せっかく作ったお昼ご飯が全て無駄(悲)
調子は良くないみたいだ。
今日は散歩はとりやめ、今さらながら衣替えにかかる。
二人とも服は少ない上takekyoの服は出したところでほとんど着ないからねぇ。
中途半端な作業しかできないや。短時間で終了。

そろそろ出産後の生活を見越して部屋の模様替えとかしたいところですがねぇ。
やりたいことはたくさんあるけどなかなか行動がおっつかない。
動きだすまで時間がかかり、行動もノロノロなんでねぇ。大変でぃ。

母親の経験はアテにならない

2008-06-30 19:28:46 | にんしん・しゅっさん
お腹が張る。
初張り。
お腹がキューッて感じで痛くなって、お腹の表面が固くなったんだよ!何かの化学反応かと思った。

子宮が収縮するのが張り。妊娠後期には出産準備のため自然と起こるらしいけど、takekyoはまだ5ヶ月だからね。
もしかして切迫流産かっ?と心配してる。

そうはいっても何ともなかったら恥ずかしいし胎動もあるので、今日は1日様子を見てた。
まだ張る感覚が分からなくて自分では判断できないが。

母親に相談しても当時の記憶が曖昧で参考にならないので、友達や従姉に相談。
何か張ってる感じはあるので明日病院へ行ってみるよ。
何ともなかったらよいが。

無理はしない

2008-06-25 16:22:25 | にんしん・しゅっさん
今日の歯科検診をキャンセル。

今朝、何の前触れもなくマーライオンに変身しちゃったんだよ。突然だったから、キツイを通り越して驚いた。

嗚呼。食道のヒリヒリ感が懐かしいワ。
歯医者さんで突然マーライオンになったら悲惨だからキャンセルしたわけです。
寝不足もあって今日は散歩にも行けず倒れてた。
こんな日もある!
しゃーないっす。割り切るしかない。

歯科検診は、6ヶ月になったら行きましょうと母親学級で言われててね。早めに行こうとしてたの。
出産後歯がボロボロになるのを防ぐため?らしいよ。赤ちゃんにカルシウムが取られて歯がボロボロになるのはガセらしいっす。つわり期間に口の中が酸性になりやすくて、その酸が原因とも。予防に越したことはないね。
虫歯なんかは8ヶ月までに治した方がいいんだって。

これは科学的に証明されてるらしいけど。出産後の母親が強くなるのはホルモンが関係してるんだって。子どもを守んなきゃいけないから、パワーアップするホルモンが分泌されるんだって。オバチャン軍団が無敵なのも分かる気がしない?
すごいよね!

takekyoもそのうちパワーアップするんだよ。今よりも更に!
すげぇ。きっと月まで行ける。信じてる◎

毎日ピクピク

2008-06-24 01:03:22 | にんしん・しゅっさん
胎動絶好調。
慣れると胎動と腸の動きと区別がつくようになってきた。(と自分では思う)

ピクピクしたときに、お腹をポンポン軽く叩くけど無反応。相方君が優しく話しかけると反応すんだけど。

なーぜーだー!
気まぐれさんかいっ?
自作の歌を歌いながら話しかけるからいかんの?

お母さんがお腹をたたくと胎動で返してきたり、たたいた回数分返したりなんてするコもいるんだってー。
そうやりながらお腹のコとコミュニケーションをとるんだと。

めげずに続けてみる。
今に見ておれぃ。


まれに食事中に吐き気がする時もあるけど、かなり元気。
今さらだけど仕事したい。
でもつわりだった3ヶ月は乗り切れないから。今のこのニートな状況が妥当のような気もする。


余談。
今日無印へ行ったら、ピザ生地のキットがあったよー。何かショック。
この前のピザ作りではパン焼き器で生地から作ってすごく時間がかかったんだよ。ベンチタイムで。
お手軽にピザが作れるなんていいよねぇ。パン用の粉やバターやイーストを買わなくても一袋あればできちゃうもんね。今度やってみよーかねぇ。と思った。

都市伝説?

2008-06-22 15:57:20 | にんしん・しゅっさん
オカンになろうかというのに。未だボケをかまし変な歌とダンスを踊り続けるtakekyoを見て、周囲はため息の嵐。

今日はtakekyo両親と買い物。

妊娠してから初孫が楽しみなのか、よく買い物に誘ってくれる。車の運転が億劫なのでありがたいっす♪

妊婦服を見たついでに、ベビーグッズも見る。可愛いのがたくさんあってメロメロメロ~。物欲が~(笑)

布団とかベビーベッドとか服とか帽子とか。あーもう全部!
男の子だろうという勝手な思い込みがあって、自然と男の子グッズに目がいって。
これからが本当に楽しみさー♪

色々連れて行ってくれた両親からのおねだりは。宝くじを買ってくれと。
妊婦が買うと当たりやすいって。
本当かな?何か責任重大じゃん。心をこめて選びましてよー。

ぐぉーーー!って

2008-06-19 14:58:14 | にんしん・しゅっさん
常にすーごい音でお腹が鳴るよぅ。地響きするんじゃないか?

あり得ない食欲。でも体重を増やさないために、食べる量はつわりの時より少し増やした程度。
妊婦に1日に必要なカロリーより遥かに少ない。500キロカロリーは足らない計算。

先日まで順調に?体重が減ってたので。次の健診までに絶対増やさない覚悟で。まだ5ヶ月で増えてたまるかーぃ。
意地と根性で頑張る。
でも、お腹が減りすぎて散歩途中に動けなくなって。死ぬかと思った(^^;)

カロリー摂取と燃焼のバランスが難しいね。


雨でも1時間の散歩。雨の方が涼しくて歩きやすい。体力の消耗が少ない。
ずぶ濡れ結構◎

なので明日も雨降ってほしいー。
恵みの雨。

おそらく

2008-06-18 15:17:27 | にんしん・しゅっさん
初胎動?

昨日寝る前にお腹の中からピコンときた。相方君もお腹に耳を当てて確認。本にあったとおり、ポコンと聞こえたとな。内臓のうごく音とは全く違う音だったと。
感覚的には、お腹の中で空気が弾ける感じ?

二人して感動さー。マジいるんだな!

もっと動くかなと期待して待ってたけど、よく分からなかった。弱々しい胎動。
なんて控えめなんだ。どうせならうりゃうりゃ動こうよ。てか、性格まで相方君に似てるのか?


さて。2日かけて相方君の弁当袋完成。
細かく見るとツッコミどころ満載。
でも自分の中では満足◎

ぬいしろの長さとか細かく測らずに感覚で全部やったからね。結構その感覚がアテになってて、パッと見はイイカンジなのでっす。
takekyo天才かも♪

相方君はマウンテンバイクでお仕事行ってるんだけど、チェーンにひっかけてスラックスの裾に穴を空けてちゃうんだよ。
てことで、「裾ガードしてるつもり君1号」も作ってみた。
次は何を作ろ?
赤ちゃんグッズを作ってもよいが、性別がハッキリしてからの方がいいような気もするし。
ひらめくまでしばしお休みなのであります。

1週間1週間が記念日。

2008-06-13 11:29:27 | にんしん・しゅっさん
祝☆16週目突入!
つまりは5ヶ月。
外を歩いていて、ショーウィンドウに映る自分の姿をチラ見して驚く。完璧に妊婦体型。

人からは何ヵ月?って聞かれることが多いけど。実は妊娠周期は1週間ずつ数えるのが普通。だから時々違和感を感じる。
妊娠する前はtakekyoも何ヵ月ですか?なんてよく聞いてたけど。何週目ですか?と聞いたとしても分かりにくいよね。

健診が少し先なので順調かどうか分からない。
まだ吐くけど常に船酔い状態でもないし安定してると思う。順調だとよいなぁ。

早くて16週目から胎動を感じることがあるらしいっす。
どんな感じなのか想像がつかない。ポコポコって感じだと本には書いてあった。何と抽象的な。
胃腸の動く感じと区別がつかない。
でもきっと、誰にでも分かるシグナルなんだろう。

昨日一昨日と、外出できるくらい調子がいいし相方君も久しぶりにお休みなので、週末は色々イベントを画策しようと企んでいる。
今日はゆっくり過ごしながらその下準備を頑張る。

企画モノは大好きだー!!

エェじゃないか

2008-06-08 23:32:30 | にんしん・しゅっさん
今日も吐き気と戦った。勘弁してくれー。

来週には安定期の5ヶ月に入るんだけど。とてもじゃないが吐き気、頭痛が治まるとは思えない。

そうはいっても、お腹は少し出てきたっす!
でも体重はまだ減り続けてるっス!一体どこまで減るの?妊娠前の体重の10%落ちたら病院行きらしいよ。
4ヶ月から体重も増えてくると予想してたんだけどさ。増えなくてホッとする反面、大丈夫なのか?!と思う。

夏は毎年夏バテになってるし。不安ではある。

でも、人間の身体って良くできてて、ピンチになると本当に必要なもの(栄養であったり水分であったり)を無意識のうちに摂ろうとすんのね。
数々の病気や体調不良を乗りきったtakekyoの経験測なんだけど。
原因が分かった後から冷静になって考えると、利に叶った方法で局面を乗りきろうとしてるって分かるの。

これはかなり自信を持って言える◎
人間の身体って、意外とタフよ。


で、体重が増えていないのを記念?し、ついに禁断のアイスクリームを食す。
母親学級では固く禁じられてたんだー。アイスって脂肪だから。

けど、実はつわりがひどかった時から食べたかったの。食べやすい形態ではあるよね。ずーーっと我慢してたけどついに爆発。相方君におねだりした次第。

お陰様でピタリと吐き気が治まって。
病みつきになりそうだけど。

我慢。我慢の道アルよ。