goo blog サービス終了のお知らせ 

武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

新しい歯科衛生士さんが入ってくれました

2022年06月04日 | 飯田市 武井歯科医院
久しぶりの投稿となりました。

5月から体調があまり良くなく、少しお休みさせていただいてました

まだまだ復調途中ですので、休み休みブログも書いていきたいと思います。



さて、先日掲載した求人のブログを見てくださり、早速、歯科衛生士さんが新しく入ってくださることとなりました

とても優しく丁寧で患者さん想いの衛生士さんです

スタッフみんなとても助かっています。

今月はBeauteさんのホワイトニングのフォローアップセミナー、秋にはNDL mint seminarさんのSRPの実習セミナーと歯科衛生士さんみんなで受講する出張セミナーが盛り沢山です

その他にも歯科助手さん、受付さんも含めてみんなで月に何回かウェブセミナーを受講してくれるので頼りになります。


一つ新しいアイテムです。



今まで使っていたフェイスシールドから新たにSHARPのフェイスシールドにスタッフ全員変更いたしました。


見え方が今までのものに比べて全然クリアで綺麗でストレスがなくスタッフみんなから好評です。

少し値は張りますが、ストレス軽減には欠かせません。



現在の武井歯科医院のスタッフ構成ですが、歯科衛生士さん6名、受付・歯科助手さん5名の計11名です。

院長が少し動けない分、スタッフが率先して動いてくれるので、本当に頼りになるメンバーです

みんなで楽しく歯科医院を盛り上げていきたいと思います

今後ともよろしくお願い致します

ブログ投稿 1001件目

2022年04月23日 | 飯田市 武井歯科医院
ふと自分のプロフィール欄を見ると知らぬ間にブログの投稿が1000件を超えていることに気づきました。

松本から飯田に帰省した2008年秋に始めたブログですが、13年半という長期間、ブログを続けられるとは当初思ってもみませんでした。

ネットを見たりLINEをしたりがどうも苦手で今どきではない機械音痴な自分ですが、ブログだけは何故か習慣で書き続けることができました。

今では1日1000人以上の方に武井歯科医院ブログにご訪問いただけるようになり、感慨もひとしおです。

このブログを見たことがきっかけで来院してくださるようになった患者様もたくさんいらっしゃいます。

ブログを始めた頃に来院してくださるようになった当初3歳のお子さんも今では高校生。

自分も30代前半から40代半ばになり、だいぶ歳を重ねました。

歯科医院の場所も飯田駅前から白山町2丁目へ移転、スタッフの数も当初2人から現在は10人に増えました。

この13年半、変わらず家族みなさんで遠くから来院してくださる患者様も多くいらっしゃり、本当に感謝することばかりです。

その患者様の気持ちに応えるためにも自分が常に健康で万全の状態で歯科治療を行えるようにしておくことが何よりの恩返しです。

どんなに最新の機械、器具を導入しようとも患者様との心の通じ合いや信頼関係がなければ、良い治療結果、患者様の満足には繋がりません。

このブログは自分の考えや歯科医院の雰囲気を、読んでくださる方、通院してくださる方に理解してもらうための大切な入口です。

最近では以前ほど頻繁にブログを更新するのは難しくなりましたが、気ままにスタッフとともに書き続けていく予定です。


「継続は力なり」、「初心を忘れない」、心に響く言葉です。

ワーク・ライフ・バランスを重視した職場環境に配慮しつつ、患者様とスタッフ、歯科技工士さん、業者さん、家族への感謝の気持ちを忘れずに診療に励んでまいります。

これからも武井歯科医院をよろしくお願い致します。




新年度が始まりました

2022年04月02日 | 飯田市 武井歯科医院
久しぶりのブログ更新となりすみません


さて、新年度が始まりました

新たに社会人になられた方、新入生になられた方、新しい職場に移られた方、様々ですよね。

当院も新たな目標を持って、新年度を過ごしたいと思います


ここのところ、大変多くの新規の患者様より治療予約のお電話をいただいております。

大変ありがたいことではありますが、歯科医師1名での対応のため1日に診療できる患者様の人数に限界があり、時間帯や曜日によってかなり初回治療までにお日にちをいただく場合がございます。

できる限り対応させていただいておりますが、現在通院中の患者様をお待たせするわけにもいかない状況のため、ご理解の程よろしくお願い致します。

今年度中に予約システムについても少し検討していけたらと考えております。



診療時間についてのお知らせです

所用のためしばらくの間、下記の通りとさせていただきます。

(月)、(水)、(金)・・・今まで通り9時〜12時、14時〜19時(最終受付18時30分)

(土)・・・今まで通り9時〜12時

※(火)・・・午前は今まで通り9時〜12時、午後は14時〜18時(最終受付17時30分)

※(木)・・・午前は今まで通り9時〜12時、午後は休診の日が多いので必ず電話にてお問い合わせ下さい




少し変えたこと

待合室とキッズルームに遊び心のアイテムを増やしました









子供たちに人気のようで何よりです



院長は相変わらず読書に励んでいます
今のお気に入りは池波正太郎と伊集院静です。

スタッフはみんなでケンタランチにはまって楽しんでおります



新年度もスタッフ一同、精一杯頑張ってまいります。



先日観に行った大宮神社の夜桜です


この綺麗な夜桜を観ているとウクライナ侵攻やコロナ禍が嘘のように感じられ、平穏で静かな幸せな時間を過ごすことができました。

早く桜をみんなで楽しめる日々が訪れるよう願っております。


新年度もどうぞ武井歯科医院をよろしくお願い致します。





3回目の新型コロナワクチン接種後の体調について

2022年02月01日 | 飯田市 武井歯科医院
今日から2月に入りました
まだまだ寒い日が続きますので、体調管理にご留意ください。

さて、先日お昼に南信州広域連合事務センターにて医療従事者枠で3回目の新型コロナワクチン接種を受けてきました。

ワクチン接種を早く受けたい方がたくさんいらっしゃる中、医療従事者枠で受けさせていただけることに改めて感謝いたします。



今回も多くのスタッフさんに丁寧かつ迅速に対応していただきました。


接種までの流れと接種後の体調のお話です。


今回はネットにて接種の数週間前に予約を行いました。

郵送されてきたワクチン接種券についている問診表に予め記載し、体温測定を行い、医師の問診。

その後に看護師さんによる接種となりました。

前回同様、接種時の痛みはほんの少しのみ。

同会場に15分待機し体調異変がないことを確認し帰宅しました。





[体調変化]

接種当日・・・夕方から少し頭重感が出てきて、就寝時から接種部の痛みが出ました。
カロナール錠500mgを1回服用。


2日目・・・主な症状は軽度の頭痛、接種部の痛み、関節痛で、発熱はありませんでした。
カロナール錠500mgを1回服用。


3日目・・・頭痛はなくなり、軽度の接種部の痛みと軽度の関節痛でした。


4日目・・・全ての副作用はなくなりました。


私個人の状態ですが、1、2回目に比べて副作用は少なかったように感じました。
(これは個人差がありますので参考程度に聞いてください。)


1回目は39度の発熱と発疹、頭痛、全身倦怠感など。
2回目は37度の軽度発熱、頭痛、全身倦怠感。

※1、2回目ともに接種翌日がお休みだったので仕事には影響ありませんでした。



今回は接種翌日には普通に歯科診療もできました。



1月末時点で3回目の接種状況が全体の2割に達してないとの報道がありました。

私も既往に喘息やひきつけがあったので全く安全とは言い切れませんでしたが自分が医療従事者であるということを主に考え、総合的に判断して接種に踏み切りました。

確かに接種後の副作用が辛い、効果や安全性に疑問、子供への接種の是非など難しい問題が多々あるかと思います。

何が正解かはわからないですが、できる限りの予防を行い、「なるべく自分がうつらないそして自分からうつさない」ことが大切だと考えています。

ただ全国、全世界でこれだけ感染者が増えている以上、どのような予防策を講じても感染したり、自分自身が濃厚接触者になる可能性は十分ありえます。

グローバルな世界が生みだしたコロナパンデミックの猛威を自覚しつつ、全ての事態を想定して日々の暮らしを送っています。



診療も感染予防対策のため来院患者さんの人数制限を行っております。

大変なご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。



今回のブログ内容が皆様に少しでも参考になれば幸いです


3回目の新型コロナワクチン接種が始まりました

2022年01月16日 | 飯田市 武井歯科医院
飯田下伊那地域でも医療従事者向け3回目の新型コロナワクチン接種が始まりました。



当院のスタッフも近々に接種を予定しております。

スタッフに無理させないようワクチンによる副作用で体調不良がある場合には、勤務をお休みさせていただく場合がございます。

その際は、1日の診療人数の制限等を設けさせていただく予定です。

ご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
 


さて、飯田下伊那地域の新型コロナの感染者数が非常に増加しており、オミクロン株の感染力の強さを改めて実感しておるところです。

ただ、当院では以前より滅菌機器の増設、様々な消毒薬の使用、院内感染予防のスタッフ研修などを頻繁に行うことで徹底した感染予防対策を実施しております。

オミクロン株は感染力が強くて毒性は弱いとの報道がありますが、今まで通りやってきた感染予防を手順通り行い、気を抜かずに診療していくことが何よりも大切だと考えております。



1日も早いコロナの終息を願うとともに、このような状況の中でも当院に通院してくださる多くの患者様への感謝の気持ちを忘れないよう日々の臨床に従事してまいります。



また数に限りはございますが、来院してくださる方にささやかなプレゼントをご用意させていただきました

期間は明日1月17日(月)からプレゼント商品がなくなるまでとさせていただきます。






最近は子供さんの来院が多いこともあり、子供さん向けの書籍を追加しました





またお手にとってご覧ください

2022年が始まりました

2022年01月03日 | 飯田市 武井歯科医院
新年明けましておめでとうございます




武井歯科医院は1月4日が仕事始めです。



12月に施工した診療室2階のリフォーム工事が年末に終わり、スタッフルームは広々とし以前よりさらに寛ぎやすくなりました

無事、4日から稼働できます。

院長に代わって施工業者さんとの打ち合わせやデザインと設計に携わってくれたスタッフさん、本当にありがとう

忙しい診療の合間のお昼休みに、少しでもスタッフみんなに快適に過ごしてもらえたら幸いです




院長は今回のお休みはできる限りゆっくりさせていただき、体調の回復に努めました



また、少し時間をとって昨年行けなかった毎年恒例の熱田神宮へ行くことができました。

昨年は体調不良もあり診療に影響が出てしまったため、熱田神宮参拝はこの休みの最も大切な行事です。



ほとんど人のいない31日の早い時間に参拝し、患者様、スタッフ、家族の健康と多幸を祈願しました





その序に診療所用にディズニーグッズをディズニーストアで購入





ここのディズニーストアのキャストさんの接客はいつも素晴らしいです。

最高の笑顔と落ち着いた接客は歯科医院の患者様対応の参考にしております。

診療室とスタッフルームにかなりディズニーグッズが増えました



待合室、診療室、スタッフが使用しているグッズにちらほらディズニーアイテムが登場するので探してみてくださいね



昨年に比べれば行動制限は緩和されましたが、まだまだコロナウイルスとは付き合っていかなければならないようです。

ワクチンのブースター接種も一体いつになったら終わりをむかえるのか…先のことを考えると気が滅入ってしまいますね。

今まで通りスタンダードプリコーション(標準予防策)を徹底してまいります。


「足下悲観、将来楽観」

日本電産創業者の永守重信さんの著書から学んだ言葉で、コロナ禍になってからそして自分の体に不調をきたしてからとても大切にしています。


それでは今年1年無理をしないように健康に留意しながらスタッフみんなで武井歯科医院を盛り上げてまいります

ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、皆さまどうぞよろしくお願い致します。

年末年始のお休みに入ります

2021年12月28日 | 飯田市 武井歯科医院
28日で本年の診療が終了いたしました。



本年の診療につきましては、院長の体調が優れない日が多々あり、急なお休みをいただいたり、診療時間の短縮、患者さんの1日の人数を制限させていただいたりと、患者様には大変なご不便をおかけすることが多く申し訳ありませんでした。

次回予約までの日が少し長くなってしまったり、急患対応が当日できなくても気にせず待ってくださった患者様、本当にありがとうございました。

またスタッフのみんなには様々なイベントや食事会で院内を盛り上げてもらい、診療中もたくさん支えていただき助かりました。

先日のクリスマス会でプレゼントをみんなからいただきました

大事に使わさせていただきます

素敵な患者様、スタッフに恵まれていることに改めて感謝します

来年も支えてくださる全ての方のために健康第一で歯科診療に従事してまいります

12月中は院長1人で院内で書類整理等をしている時間があります。院内にいる時間中にかかってきた電話のみ応対し、できる範囲で急患対応させていただきます。




それ以外の急な歯のトラブルの場合には東新町にある飯田下伊那口腔衛生センターを受診ください。
飯田下伊那口腔衛生センター
住所 飯田市東新町2-23
TEL 0265-24-5791
診療時間 9時〜12時 13時〜15時



当院の新年の診療は1月4日(火)からとなります

よろしくお願い致します。

新しいホワイトニング治療

2021年12月18日 | 飯田市 武井歯科医院
ホワイトニング担当歯科衛生士からのお知らせです

現在、多くの患者様にオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを行っております。

このたび、ホワイトニング治療の新商品がお世話になっている株式会社Beaute様から発売され入荷いたしました



専用ライトとホワイトニングテープをご購入いただき、ご自宅でホワイトニングを行っていただく治療となります。

薬剤の含まれているホワイトニングテープを歯の表面に貼り専用のライトを照射させて歯を白くします。

海外ではホワイトニングの定番商品となっております。


使用時間も1日30分と他のホワイトニングに比べて短時間ででき、手軽な方法です。

またホワイトニング後の色の後戻り防止のタッチアップメンテナンスとしても効果が期待できます

現在スタッフみんなで体験中です

詳しくは歯科衛生士もしくは受付スタッフまでお尋ねください。

クリスマスの飾り付け 第2弾

2021年12月02日 | 飯田市 武井歯科医院
12月に入りました

コロナウイルスが全国的に収束してきたかと思いきや、オミクロン株という新たな変異株が出現しこれから猛威をふるうのではとの報道があり心配ですね。

今まで同様、感染予防対策を徹底してまいります。


リフォーム工事のご案内

この1ヶ月は歯科医院のリフォーム工事のため騒音や駐車場が混み合うことで大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します

医院敷地内の駐車場が満車の場合には信金横に第2駐車場の用意があります

3〜4台程度駐車が可能ですのでそちらをご利用ください。



旧スタッフの訪問

先日、久しぶりに昔勤務してくれていた旧スタッフさんが遊びにきてくれました

お昼休みの時間でしたが一緒にみんなでお茶ができて良かったです。

苦楽を共にした仲間との話は懐かしくまた勇気づけられます

またいつでも遊びに来てくださいね




クリスマスイベント

今月はスタッフがクリスマスイベントを企画し、準備してくれました









可愛い飾り付けをさらに追加してくれました

12月1日からクリスマスまでの期間子供さん達には可愛いクリスマスプレゼントの用意があります







昨日も来てくれた多くの子供さん達に渡すことができ、またみんな喜んでくれて本当に良かったです。

準備してくれたスタッフさんありがとう

あと1ヶ月、全力疾走です

2年ぶりの武井歯科医院の忘年会 クリスマス準備

2021年11月24日 | 飯田市 武井歯科医院
少し早いですが、武井歯科医院の忘年会をシルクホテルさんにて行いました






昨年はコロナの影響でできなかったので2年ぶりの開催です。

今年も例年同様に原明子シェフの中華料理、デザート、チョコレートフォンデュ、クリスマスケーキなどを堪能しました

毎年、料理に様々な工夫がされており味はもちろん目もしっかり楽しませてくれます





























本当に美味しくて大満足でした。



今年もスタッフの子供さん含め総勢20名でチーム対抗ゲームを楽しんだり大人と子供みんなにクリスマスプレゼントありの楽しい忘年会となりました

子供達の笑顔も見れたのでホッとしました










今年からは院長にかわってスタッフが打ち合わせ・企画から司会まで行ってくれたので本当に助かりました



素敵な忘年会が開催できてよかったです

シルクホテルのスタッフの方には音響の調整からカクテル作り、準備までスムーズに対応してくださり本当に感謝です



今は気楽なメンバーで気疲れやストレスもないので診療に集中できています。

この1年も多くの患者様に来院していただきましたが、今のスタッフには院長の体調が良くないときはもちろんいろいろな面で助けてもらい支えてもらいました。

頼りになるスタッフのみんな本当にありがとう



さて、外は一段と寒くなり、クリスマスが近づいてまいりました


今年もスタッフが待合室などに飾り付けをしてくれました。





お陰で可愛い待合室が出来上がりました

少しだけ男の憧れ遊び心も




今年も残すところ1ヶ月ほどとなりましたが、精一杯頑張ってまいります

4代目の口腔内カメラ

2021年11月13日 | 飯田市 武井歯科医院
今週、口腔内撮影用の新しいカメラを導入しました

松風のアイスペシャルC-IVです。


移転開業してから数えて4代目のカメラになります。

最近はメンテナンスの患者さん、小児のエナメル質初期う蝕の予防管理の子供さん、ホワイトニング患者さん、矯正の患者さんが大変多く、同時に多くのカメラが必要になります。

また衛生士さんによって使いやすいカメラが違うのと症例によってカメラの使い分けが必要になる場合があるので複数のカメラがあると大変便利です

先日、衛生士さんが使用方法を松風の担当の方にしっかり教わってくれました。

最近、写真は衛生士さんが撮ってくれるので院長よりもずっと上手です。

このアイスペシャルですが、とてもシャッタースピードが早い、片手でも撮影しやすく手ブレしにくい、色調再現性が高い、ということで衛生士さんに大好評です

今までのカメラと同様しっかり武井歯科医院を助けてくれそうです



1代目のカメラ



2代目のカメラ



3代目のカメラ



まだまだどれもみんな現役で働いてくれています

11月8日(いい歯の日)に駒ヶ根へ

2021年11月10日 | 飯田市 武井歯科医院
今週月曜日は診療をお休みして駒ヶ根市の赤穂南小学校へ行ってきました

お隣の市ですが、風景は一変します。



飯田のような丘陵地とは違い、比較的なだらかな地形で土地も広いです。

周りを見渡せば、紅葉真っ盛りでした

今回駒ヶ根訪問の目的は長野県歯科医師会広報部担当の撮影のためです。

長野県健口大使の松山三四六さんが「いい歯の日」11月8日に合わせて、歯科保健啓発活動を行うために赤穂南小学校を訪問されました。

その活動と生徒さんとの交流を撮影させていただきました。

歯の大切さを生徒さんに講話したり、生徒さんと「ハミガキは愛なんだ!」の歌を一緒に歌い、啓発活動を積極的に行っておられました。





全校生徒数389人の同校ですが、とてもアットホームで明るく純粋な生徒さん達にこちらも笑みが溢れ元気をもらいました

今週来週と当院担当の幼稚園、保育園の歯科検診が続き、また小中高校の検診の紙を持って来院される患者さんが多くいらっしゃる時期です。

最近は本当に虫歯の子供さんが減っており歯への関心の高さを実感いたします。

虫歯数の減少とは反対に歯列不正・不正咬合の増加が最近の子供さんの現代病です。

食育についての啓発活動が望まれます。

「全身の健康は口から」

本当に大切な言葉です


武井歯科医院のクリスマスイルミネーション

2021年11月07日 | 飯田市 武井歯科医院
11月1日にスタッフみんなでクリスマスイルミネーションを設置してくれました



昨年同時期に比べればコロナウイルス感染者数は激減しておりますが、海外の増加傾向のニュースを見る限りまだ予断を許さない状況です。

このクリスマスイルミネーションを見ていただいてほんの一瞬でもホッとした気持ちになっていただけたら幸いです



院内の飾り付けや子供さんへのクリスマスプレゼントもスタッフがいろいろと考えてくれているようなので、みなさん楽しみにしていてください


ここ最近、当院に外傷で来院される子供さんが増加しております。

年齢は1歳前後の歯の生え始めの子供さんから高校生まで様々です。

症状としては歯が欠けてしまったり、歯が脱臼や打撲してしまったり、口腔粘膜や口唇を切ってしまったり等で、それに対する治療も消毒、欠けた部分の修復、再植・整復固定、咬合調整、縫合など多岐にわたります。

外傷の場合にはなるべく早い治療が大切ですので、受傷された場合にはすぐにご連絡ください



今週の休診のお知らせです


11月8日(月)・・・長野県歯科医師会関係の出張で駒ヶ根に行くため午前中休診(電話受付のみ行います)

11月9日(火)・・・入舟幼稚園歯科検診のため午後休診

11月11日(木)・・・スタッフは午後休暇のため、午後の診療は院長の治療のみとなります


以上、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。




出張で長野市へ

2021年11月03日 | 飯田市 武井歯科医院
昨夜、診療が終わってから長野市へ出張で行ってきました

診療が終わってから長野市はなかなか遠くて運転が疲れました







今回は長野県歯科医師会主催の「令和3年度歯っぴーながの8020推進大会」の撮影のためです。






今年度から地元歯科医師会とは別に長野県歯科医師会の広報部部員に任命されたため、月に1〜2回程、広報活動の撮影などのお手伝いを長野市や松本市などに出張し行っております。

今回の推進大会の中で阿部長野県知事はじめ多くの講演してくださる方、シンポジウム、記念講演にてオーラルフレイルや口腔機能と全身の繋がり、口腔ケアによる誤嚥性肺炎や糖尿病の改善などについてお話されており、歯科の重要性を再認識しました



ずっと飯田にいて診療だけ行っていると自分の体調が安定しなかったりするので、様々な場所に出かけるのは気分転換にもなりリラックスできてプラスに働きます。

今回も気分転換の長野出張となりました

夕飯は長野駅前の「らぁめん みそ家」さんでいただきました。







そして、昨日のお昼は久しぶりに東中軒さんの出前をスタッフみんなでとりました


ラーメン、チャーハン、麻婆丼、カツ丼などどれも本当に美味しかったです

よく考えたら昨日はお昼も夜もラーメンでした

ラーメンはいくら食べても飽きません



さて、毎年恒例のクリスマスイルミネーションを診療室前に設置しました





12月25日頃まで点灯しております。

クリスマスのイベントもスタッフが企画してくれています

今年も残すところあと2ヶ月。

みんなで元気に頑張ってまいります

11月の休診について

2021年11月03日 | 飯田市 武井歯科医院
11月の休診日時についてお知らせします。


・11月5日(金)16時〜

・11月6日(土)午前中

・11月8日(月)午前中

・11月9日(火)午後

・11月16日(火)午前中

・11月17日(水)14時〜15時半

・11月22日(月)15時半〜


上記の日時、院長出張、乳幼児健診、保育園歯科検診等のため休診となります。

11月は休診が多くなり申し訳ありません。

可能な範囲で急患対応させていただきますのでよろしくお願い致します。