goo blog サービス終了のお知らせ 

武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

社員旅行INディズニー ③

2025年08月12日 | スタッフの日記

【3日目】


ラウンジで朝食を頂き、ワッフル🧇を焼いたりして美味しく頂きました!



コーヒー☕️を頂きながらゆっくり過ごしました!

ヒルトンホテル最上階からの眺めは最高でシンデレラ城も見えました🏰



イクスピアリもホテルから近いのでお出かけするのもオススメです☝️












ランチは…スタッフの大イベント!

5月に結婚💍されたスタッフの祝賀会🎉

ヒルトンホテルの中にある『王朝』中華を頂きました!!








季節の前菜盛り合わせ





上海蟹味噌のスープ餃子




烏賊の小籠包蟹肉と海老入り蒸しシューマイ雲丹と豚肉の蒸し餃子





大根餅の金沙炒め





トリュフ入りフォアグラの焼き饅頭: 鮑のタルト





ジャージャー麺






デザートビュッフェ








凍頂烏龍茶






サプライズでお花と寄せ書きアルバムをプレゼント🎁とても喜んでくれました‪‪❤︎‬


お料理を堪能させていただいて、あっという間に帰りの時間となりました。幸せな3日間を感じながらバスへと乗り込みました。




山梨県に入った時 虹🌈に遭遇🫶





夢のディズニー企画をして頂いた院長先生と奥さん、オリエントトラベルさんに感謝の気持ちでいっぱいです🍀

ありがとうございました✨


スタッフ全員 夢のディズニーに行くことができてほんとに幸せな時間でした💞

これからもスタッフ一同 みんなで頑張りますのでよろしくお願いいたしますᵕ·̮ᵕ


長文のブログとなりますが…沢山の方々に読んで頂けたらと思いを込めて。



ありがとうございました🍀






社員旅行INディズニー ②

2025年08月12日 | スタッフの日記

【2日目】





少し早起きをしてホテルのラウンジで朝食を頂きました。フルーツや色んな種類のパン、おかゆや自分で焼けるワッフルなど、どれも美味しくついつい朝から食べすぎてしまいました💦



そして




『ディズニーランド』へ





入場してすぐ、美しいシンデレラ城を見ることができました🏰











まずは「美女と野獣“魔法の物語”」へ





待ち時間が少し長そうだったので、ポップコーンとディズニーランド限定のアップルキャラメル味のチュロスを購入してから並びました🍿🍎ディズニーシーでは買えないフレーバーなので特別感もありとても美味しかったです。映画のシーンを再現したキャラクターたちの動く影や会話、お部屋があり待ち時間も楽しむことができました。




踊るように動くカップ型のライドに乗り込み映画の世界へ。どのシーンも素晴らしかったですが、最後人間に戻った王子がベルと踊るシーンが音楽も演出も綺麗で感動しました✨️





「ベイマックスのハッピーライド」







楽しい音楽に合わせて、キャストさん達だけでなくまわりのゲストの方たちもノリノリでダンスをしていて、並んでいる間も楽しめました。私も気づけば音楽に合わせて体が揺れていました🕺このアトラクションは現在Mrs. GREEN APPLEとコラボしていて、ランダムで乗車中に夏イベントのテーマソング「Carrying Happiness」が流れる仕様になっています。なんと!丁度タイミングよく私たちが乗る時にこの曲が流れました!とってもラッキー🤩✨️



お昼ご飯を食べに「イーストサイド・カフェ」へ。






スペシャルセットの前菜のアペタイザープレートにはミッキー型のラスクやドナルドのお尻を模したタルタルなどがあり、舌だけでなく目でも楽しむことができました。メインディッシュのパスタも美味しかったです🍴




お腹もいっぱいになり、涼むことができましたが、まだまだ外は暑いので水を使ったアトラクションへ…


「カリブの海賊」


暗くてひんやりとしたボートの上は夏にはピッタリです!🏴‍☠️ボートからはロマンティックなブルーバイユー・レストランが見え、タイミング良く昼食中の他のスタッフさんたちを見つけることできました👀✨






「ミッキーのフィルハーマジック」


ディズニー作品の名曲を3D映像と共に楽しむことができました。飛び出して見える音符やキャラクター達を会場の人達が掴もうとしていて、私も思わず手を伸ばしてしまいました🎶楽しい映像と美しい名曲を是非体験して欲しいアトラクションです。




そして
1日の最後はやはり夢いっぱいの輝くナイトパレード!




「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」

前日にディズニーシーのキャストさんにおすすめされたベイマックス・バーガーを購入し、前から二列目で待機しました。このバーガー、見た目も可愛くお肉がとってもジューシーで美味しかったです😋早めに並んだおかげでディズニーのスターたちを間近に見ることができ、色とりどりに輝くフロートに目を奪われました✨️















開園から閉園まであっという間の一日でした。ランドはシーよりも待ち時間が比較的短く、よりたくさんのアトラクションを回ることができて満足です☺️

ホテルに着いてからはすぐに眠ってしまいました。

1日中ディズニーランドを満喫した証拠ですね😌




明日に続きます🌙💤


社員旅行INディズニー ①

2025年08月12日 | スタッフの日記

こんにちは😊

武井歯科医院のスタッフです。



今回のブログは社員旅行🚌💨についてお話したいと思います。
7月の終わりから3日間、診療をお休みさせていただき





なんと!!!

「ディズニーランド&シー」の旅です!



泊まるホテルは…✨️ヒルトン東京ベイ✨️



スタッフ2人でアトラクション等を紹介していきますのでお楽しみに✩*.🏰🏰.*✩





今回の社員旅行は、院長先生が参加できなかったため代わりに奥さんが参加してくださり、総勢12名で楽しんできました✨





【1日目】



『ディズニーシー』





毎年お世話になっている貸切バスの運転手さんと1年ぶりに再会😊

武井歯科医院を出発し、千葉県のディズニーリゾートへと向かいました!


みんな朝が早いにも関わらずバスの中でもとっても元気です!!!



予定通りヒルトン東京ベイホテルに到着🏨










ホテルに見惚れつつ




すぐに
ディズニーシーへ向かいました!!





記念写真を撮ってからディズニーシーへ






私は何十年ぶりのディズニーなので乗ったことのないアトラクションばかりで嬉しくて最高の2日間になりそうです👍




みんなで行きたいと話していた…

「アナとエルサのフローズンジャーニー」








去年6月にオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」にある「アナと雪の女王」をテーマにしたアトラクションです。新エリアということもあり大人気で、待ち時間は常に100分超えでしたが、アレンデール城の中は映画のシーンが忠実に再現されており、冷房が効いていたので待っている間も快適に楽しむことができました⛄️フローズンジャーニーはボートに乗って劇中の名曲を聴きながら物語を辿るアトラクションでした。意外と高い所から落ちる爽快感もありながら、音楽と演出がとても綺麗で楽しめました❄️





「ソアリン:ファンタスティック・フライト」


世界を旅してるように感じるアトラクション!!
自分が鳥になった感覚で色んな国々へ飛んで行く感覚です🕊️ラストは東京ディズニーシーの上空に到着です!! 




「ラプンツェルのランタンフェスティバル」




無数のランタンが夜空に
ランタンに囲まれた世界観に感動✨️
私たちはボートに乗りながら物語の中に吸い込まれたように感じます‪‪。あの感動を✨️





「ピーターパン」





3Dメガネ👓をつけながら、ピーターパンとの旅の始まりです。
フック船長との戦いネバーランドの全景✨️
ピーターパンと一体になってのスピード感!
滝に落ち込む感覚はほんとにスリルもあり
最高です︎︎👏
ぜひ体験して欲しいアトラクションです!







ちょっと遅めのお昼ご飯・休憩。
「リストランテ・ディ・カナレット」でイタリア料理🍕とパスタと食事も楽しみました!
ピザ最高に美味しいです!ぜひ食べて欲しい👐








別のスタッフはダッフィー&フレンズのショーが楽しめる「ケープゴット・クックオフ」へ。





ピンクのバンズのサンドイッチは見た目も可愛く美味しかったです🥪セットメニューにはランダムコースターが付いていて、私は狐の女の子のリーナベルでした✨️食事を終えて少しすると、ショーが始まりました。可愛いダッフィー&フレンズ可愛い歌とダンスでパーティーの準備を進めていく姿は見ていて癒されました😊





お腹もいっぱいになり、体力を温存できたので
スリルのあるアトラクションにチャレンジ💨💨💨
スピード感といえば…



「センター・オブ・ジ・アース」





「インディージョーンズ」


スリルは苦手と思っても一度は乗ってみたい気持ちでチャレンジ!スリルもあったけど楽しい !


ぜひ迫力を体験して欲しい!!




最後はなんと言っても。エンターテイメント。
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」







水上で繰り広げられるショー。周りの建物に映し出される光に包まれるプロジェクトマッピング。 花火 ほんとに豪華なんです!!


感動とともに1日目が終わりました✨





買い物などもしたかったけど、とにかくディズニーシーは乗り物中心で行動しました!!
ディズニーシーでしか買えないダッフィーグッズなど…魅力的な物がありますよ︎︎👆🏻





移動手段はモノレールですよね‼️


普段はミッキーですが!
今はダッフィー20周年!ラッキーなことに
ダッフィーモノレールに私は乗ることが出来ました🚃
内装がほんとに可愛いんです🫶
ぜひモノレールに乗って欲しい😍









ホテルに到着✨








明日に続きます🌙*゚



阪井国子先生のフォローアップ出張セミナー

2024年12月22日 | スタッフの日記
先日、毎年お世話になっている株式会社Beauteの阪井国子先生に武井歯科医院までお越しいただき、ホワイトニングセミナーを行っていただきました。

今回は新卒衛生士さんの筆記テストや卒後2年目の衛生士さんのカウンセリングテストなど、様々なチェックをしていただき、また日頃のホワイトニング治療における症例相談の時間も設けていただきました。

出張で来ていただくようになって6年以上が経過しますが、私達にとっては本当に頼りになる心強い先生です

新しい治療方法や材料など、最先端の内容を教わることができました

定期的に阪井先生に来ていただくとことで、みんなのモチベーションも高まります。


今回も美味しいお弁当とデザートを食べて、笑いの絶えない充実した出張セミナーとなりました。

カウンセリングテスト、筆記テストを受けた2人とも、無事合格できて本当に良かったです

今回のセミナーで学んだことをみんなで復習共有し、日頃の診療にしっかり取り入れていきたいと思います






翌日、スタッフみんなで慰労も兼ねてお隣の「炭火焼肉 丸三」さんに焼肉を食べに行ってきました。





今年の春と夏にも出前焼肉や鍋でお世話になっていますが、医院のすぐ近くにこんなに美味しいお店があって本当に幸せ✨

今回も様々な種類の美味しいお肉と楽しい時間に大満足

しっかり英気を養うことができました。

今年の診療も残すところ、あと1週間ほど。

ラストスパート、がんばってまいります



そして、阪井先生、今回も遠路また早朝からのセミナーのため前泊して準備してくださり、本当にありがとうございました☺️

来年もお待ちしております

よろしくお願いいたします。

忘年会を開催しました

2024年12月13日 | スタッフの日記
こんにちは☺️
受付スタッフです。

今年は夏が長く…暑かったですが、秋の紅葉の時期はとても短く過ぎていきましたね💦
最近、本当に寒くなりました。。。
あっという間に冬です


武井歯科医院では11月に先生のご厚意で忘年会を開催させていただきました✨


『シルクホテル』さんにお世話になり、コース料理の中華をいただきました👏
毎年美味しい料理で楽しみにしていました!


先生のご挨拶から始まり忘年会スタートです💁‍♀️


お料理の紹介です!



エビの紹興酒付け



松茸とフカヒレスープ



甘鯛の揚げ物




お料理紹介の途中ですが…


サプライズです🎉


チョコレートフォンデュ✨



そして、クリスマスケーキの登場!



先生が内緒で用意してくれていました🤭
子供はもちろん、スタッフも大喜び🙌


幸せですね~‪ ‪‪🍀*゜


スイーツを頂きながらスタッフによるゲームタイムです!
『キャラクター当てゲーム』

毎年奥さんが用意して下さる景品に目が輝きます👀✨


私はというと…1番ではなかったですが欲しいものを頂くことが出来ました🙌嬉しい〜‪‪



お料理はまだまだ続きます!

アワビ醤油煮込み



牛肉とフォワグラの春巻き



チャーハン



デザート
見た目はコーヒーゼリーのような食べたら黒糖のような味でマンゴー🥭がのってて美味しかったです!

どの料理も美味しく頂きました!!


先生と奥さん いつもスタッフの為にと計画して下さりありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒


そして…今年は4人のスタッフが忘年会企画を考えてくれました👏
楽しかったです🎶


いつもお世話になっているシルクホテルさん!感謝です☺️


今年もたくさんの方に感謝の言葉を伝えたいと思っています🍀*゜




ブログを最後まで読んで頂きありがとうございましたᵕ·̮ᵕ

再び衛生士セミナー受講のため名古屋へ

2024年12月08日 | スタッフの日記
こんにちは😄
新卒の歯科衛生士です。

NDLミントセミナーの2日間のSRPテクニカルベーシックセミナーを受講しに名古屋へ行ってきました







9月にプレSRP1DAYセミナーに参加させていただき、その際は基本をおさえつつも臨床経験を基にした講義を受け、部位ごとに丁寧な指導をしていただきました。




初めに自己紹介と最近嬉しかったことを話してからスタートでした

前回のセミナーで使用した、スケーラーのシャープニングの講義を受けて、実際に一本一本シャープニングを行いました。
無意識についてしまった癖を直しつつ、コツを知り、歯肉を極力傷つけないためのシャープニングを学ぶことが出来ました。

その後、SRPの基本操作の講義とエッジをきちんと感じて正確なストロークを行うトレーニング、ポジショニングと挿入方向、 エッジ操作などの実践を行いました。

2日間のセミナーでは前回の内容も踏まえて、より深く理解することができ、苦手な部位に対するアプローチ方法などを学ぶことが出来ました。

また、担当してくださったインストラクターの先生から、
「これからもセミナーの内容を思い出し、模型や抜去歯牙または患者様をSRPするときに、エッジを感じる指の位置について意識してみてくださいね。きっと皆様方の臨床に役立っていただけると思います。」
とコメントをいただきました



セミナーで学んだこと、コメントでいただいたことを臨床現場に反映していくとともに、より一層精進して参りたいと思います。


美味しいお弁当をいただき


修了証も
いただきました。


本当にありがとうございました☺️

ミントセミナーに参加してきました

2024年10月13日 | スタッフの日記
こんにちは✨

卒後2年目の歯科衛生士です。


9月に名古屋で開催された2日間のSRPの実技練習セミナーに参加してきました。







昨年はプレSRP、ベーシックセミナーを受講しましたので今回はそのステップアップのミドルセミナーとなります。




SRP(スケーリング・ルートプレーニング)とは歯周病治療の一つです。


プラーク中の細菌により歯茎が炎症を起こし、歯と歯茎の溝が深くなった歯周ポケット内に溜まった歯石(プラークや歯垢が固まったもの)やバイオフィルム(細菌の集合体)を除去し、歯茎の健康を回復をさせ、歯周病の進行を妨げることを目的に行います。


セミナーには長野県だけでなく、愛知県、三重県、岐阜県など、各地から多くの歯科衛生士さん達が参加されていました。


練習には人工歯石をつけた模型を使用し、配られたスケーラー(歯石を除去する専用の器具)で人工歯石を除去しました。





今回のセミナーでは二日間に分けて、各部位に使用するスケーラーの使い分けや、ポジションのとり方、深い歯周ポケットに対するアプローチの仕方等を学びました。

特に苦手なスケーラーの使い分けでは、担当の講師の方が質問に答えながら丁寧に指導してくださったおかげで疑問点をしっかりと解消することができました



二日目のお昼にはお弁当をいただきました




季節のお野菜を使った煮物が入っていてとても美味しかったです。




受講証明書もいただきました。




二日間のセミナーを通して学んだ技術を臨床で活かし、患者さんのお口の健康を守れるようこれからも一層精進して参ります😄

NDLミントセミナー プレSRP1DAYセミナーに参加しました

2024年09月21日 | スタッフの日記
はじめまして

新卒の歯科衛生士です。

先日お休みをいただいて、NDLミントセミナーのプレSRP1DAYセミナーに参加するため名古屋まで行ってきました





SRPとはスケーリング・ルートプレーニングの略で、歯周治療の1つです。

スケーラーと呼ばれる器具を使用して、歯の表面の歯石や細菌の塊(バイオフィルム)の除去、歯周ポケット内の歯石や細菌そして歯根に付着する汚染された部分を除去し歯根面を滑沢にまた清潔にする処置となります。

セミナーに参加する前はSRPの技術に不安があり、SRPに対して苦手意識がありました。
ですが、基本をおさえつつも臨床経験を基にした講義を受け、部位ごとに丁寧な指導をしていただきました。
今回のセミナーで、自分の指の使い方に癖があったことや苦手部位を知ることができたので、今後に生かしていきたいと思います。



武井歯科医院にも定期的に出張セミナーで来ていただく内藤抄織先生に初めてお会いすることができ、また他院の歯科衛生士さんとも関わる機会にもなり良い経験になりました。


改めて、参加させていただきありがとうございました


今回のセミナーに参加し、基本をじっくりと講義していただいたことで、SRPに対して少し自信を持つことができました。

11月にはSRPテクニカルベーシックセミナーを受講予定です😄

今後の臨床現場に反映していくとともに、より一層精進して参りたいと思います


社員旅行 ジブリパーク〜下呂温泉へ

2024年08月17日 | スタッフの日記
お久しぶりのブログになります👐

今年の夏は暑いですね…☀️💦
2日間診療をお休みにして社員旅行に行かせてもらいました✨
今年はスタッフみんなが行きやすいように1泊2日の旅行で、14名の参加でした☺️


行き先は3月に魔女の谷がオープンしたジブリパークと下呂温泉♨️です!
私が入社した時に下呂温泉へ行かして頂いて2回目になります!!
温泉楽しみです🎵🎶




1日目…『ジブリパーク』

いつもの運転手さんと1年ぶりに再会し貸切バスでジブリパークへ向けて出発

今年3月に魔女の谷が追加されて全エリアが完成しましたね!!
プレミアムチケットを2ヶ月前にゲットしましたが…購入するのに1時間かかりました!何とか全員分購入することができて一安心。ホッとしました✨

ジブリパークは愛・地球博記念公園の中にあり、誰もが自由に入れる公園となっているようです!


バスを降りて時計がみえるエレベーター塔から入場します!



私たちは『大倉庫』に向かいました!!
入場する時間が決まってるので、ここでチケット確認してから中に入ることが出来ました。
会場内に入るとジブリの世界です!


中央階段を使って2階へ向かいました!





ラピュタ ロボット兵 ・千と千尋の神隠し 湯婆婆 ・アリエッティ などなど魅力的なものばかり✨️




物語の中へ溶け込んでしまったようでした🤭
細かいところまで再現がすごいんですよ!
感動です👏


お昼は… 『Cafe大陸横断飛行』
サンドパンを頂きました!

パンに刺しているピックがまたかわいい‪‪❤︎‬



次は…今年3月にオープンした『魔女の谷』
真っ先にハウルの城に向かいました🤲🏻´-

城へ向かう途中…ヒンがお出迎え




ハウルの城の中へ


物語の中へようこそᵕ·̮ᵕ
今にもハウルとソフィーに出会えそうです‪‪❤︎‬


『魔女の宅急便』
グーチョキパン店に行ってきました!

2階はキキの部屋 1階はなんとパン屋さんになってて実際に買えます!
美味しそうなパンがいっぱい並んでいました!


その他 もののけの里 時計台から一番遠いどんどこ森 にトトロがいますよー!

一日では回りきれないくらいの魅力的なジブリパークでした👏





そろそろ下呂温泉へ出発🚌
2時間かけて向い、バスの中ではみんなぐっすり眠りに入っていました

本日宿泊する下呂温泉「小川屋」さんへ到着!





すぐに宴会へ
そこで先生と合流です!!
季節の料理 鱧のしゃぶしゃぶ 飛騨牛をその場で焼いて食べたりと、とても美味しい特別会席料理を頂きました!!






小川屋さんのきれいな部屋と温泉に癒されて1日を楽しむことが出来ました✨️





 

2日目…


1日目同様にとても良い天気です



朝起きたら すぐに温泉♨️に行ってきました!
昨日と男女交換になっており、朝は畳のお風呂でした!お肌ツルツル。露天風呂では下呂温泉に囲まれた山を見ながらゆっくりしました。



朝ごはんはバイキングです👏


和洋中色々ありましたが、私は和食を頂きました!!飛騨牛肉まんやデザート🥚プリン
色んな種類が多いので目移りしました!!


下呂温泉の街を散策してから








『リスの森』へと向かいました🚌💨

リスは暑くてバテてると話されていましたが、
エサを手のひらにのせるとリスが近寄ってくれてました✨手に乗ってくれて可愛かったです!癒されました~




種類は…エゾリスとシマリスです!
お子さんたちも大喜び👏リスがこんなに近くで触れ合えるなんて嬉しいですよね~👍



こうして 1泊2日の社員旅行は天候にも恵まれ最高の旅行となりました!
暑さもありましたが、みんな元気に楽しめることが出来ました☺️
先生、奥さん、旅行会社さんに協力して頂いて、良い旅になりました!!
社員旅行をスタッフの為に考えて下さり感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございました🍀


少し早い忘年会を開催しました 12月の診療予定

2023年11月25日 | スタッフの日記
お久しぶりです!
スタッフブログですᵕ·̮ᵕ

11月 武井歯科の忘年会👏

先生と奥さんが計画してくださいました!

毎年お世話になっています『シルクホテル』さんで今年はスタッフとスタッフの子供さん総勢20名で行いました✨



普段食べれない中華料理のコースです!


初めに…
新人スタッフの司会から始まりました!

先生の子供さんに合わせて乾杯‼️

カクテルやボジョレーヌーボー🍷頂きました👏
味が深く飲みやすくとても美味しいです‪‪❤︎

飲み物を頂きながら…中華コースが並びました✨







食べた事のない舌触りと味を堪能しました🤭
ほんとにひとつひとつが美味しくて、幸せな気分!



次は
新人スタッフによるビンゴゲームです!!





1番に当たったスタッフは何を選んだのでしょうか🤭
大人も子供さんたちもプレゼント🎁に大喜びでした👏


子供さんたちは広い会場でしっかりはしゃいだり😁、チョコレートフォンデュや最後に出てくるクリスマスケーキを食べて大満足そうで良かった😆





最後に奥さんからのご挨拶にスタッフは幸せを感じる時間でした🤲
先生 奥さん、感謝の気持ちでいっぱいですᵕ·̮ᵕ
ありがとうございます✨

中華料理を作ってくださるシルクホテルの原さん スタッフの皆さんお世話になりました🙇🏻‍♀️⸒⸒

そして忘年会を司会からビンゴゲームに至るまでしっかり盛り上げてくれた2人の新人スタッフさんと幹事さん本当にありがとう☺️


これからもスタッフみんなでより良い医院にしていきたいと思います!


最後にいつもブログを見ていただきありがとうございます!

これからもよろしくお願いします👋


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月の診療カレンダーとなります。


木曜日は会議やセミナーでお休みが多くなります。

当院の年末年始のお休みは12月29日(金)〜1月3日(水)です。

年末年始にスタッフはリフレッシュのため1週間の休暇を交代でいただく予定です。
12月28日と1月4日の両日ともに最少人数での勤務体制となり予約枠に限りが生じます。
診療希望の方はなるべくお早めにお問い合わせください。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

出張NDLミントセミナーを受講 食事会(桒はら)へ 11月の診療予定

2023年11月02日 | スタッフの日記
10月と11月に2日間、歯科医院を休診にして、年に1度のSRP実習セミナーを受講しました

今年でNDLの出張セミナーをお願いして3年目になります。





今回は当院の歯科衛生士6名が参加しました。

昨年同様、内藤沙織先生に遠路お越しいただき、復習も兼ねてシャープニングの再確認や模型を使ったSRP実習を行いました。

手取り足取り丁寧に優しく教えてくださるので本当に感謝しております🙇

ホワイトニングの出張セミナーもそうですが、出張で来ていただける場合、同じ講師の先生に同じタイミングで教えていただけるので、全員が技術知識を共有しやすく患者さん対応もスムーズとなります。

また一緒に参加することで、歯科衛生士全員のモチベーションアップにも繋がります



今回1日目は模型を用いた実習、2日目は衛生士同士が患者さんと術者になり相互実習を行いました。





日頃なかなか教われない高度な技術もそれぞれの衛生士が学ぶことができました。


お昼は「キッチンかのん」さんのお弁当やデザートをいただきながら和気あいあいと楽しい時間となりました🍱


今回のことをしっかり復習し、診療に臨んでまいります。


内藤先生、本年もありがとうございました。





先週の診療終わりにスタッフみんなで松尾の「長屋門桒はら」さんへ行ってきました😁

久しぶりの桒はらさんでしたが、今回は2ヶ月以上前から計画して、みんなでこの日を楽しみにしておりました


前菜にオリジナルカクテル


お肉の盛り合わせ







そして今回は奮発してシェフお勧めの希少なシャトーブリアンのお肉もいただきました。



締めのガーリックライスに


デザート

など、最高の美味を堪能しました。

これで、日頃の疲れも吹き飛びました✨


年末にかけて忘年会やクリスマス会を予定しています
武井歯科医院では一生懸命勉強や仕事をするときはしっかりし、遊んだり楽しんだりするときはしっかり楽しむなど、メリハリをつけながら毎日を過ごしていきたいと思っております





遅くなりましたが11月の診療カレンダーとなります。



11月は休診日や半日休診などお休みが多くなりますが、よろしくお願い致します。

2泊3日の社員旅行IN大阪 ②

2023年08月13日 | スタッフの日記
2日目

バイキングの豪華さ✨


朝からステーキ🥩和食 洋食 中華なんでもありました!
どれもほんとに美味しい‪‪❤︎‬
和食とステーキを頂きました!




8時過ぎ…USJへ‼️



2日目なので何となく場所も分かりつつ…
でも昨日より人数の多さにびっくり👀
アトラクションの待ち時間も長い😭
でも乗りたいものを決めて楽しみました!


まずは…呪術廻戦
4Dの迫力をしっかり楽しみました!!


11時からニンテンドーワールド マリオパークの特約が取れていたので、スムーズにマリオパークへ🍄🌟






すごい人でした💦
キノピオレストランに入りたかったけど…
かなり時間がかかり…諦めることに😢
「マリオカート クッパの挑戦状」に乗ることできました!!
マリオの世界感を感じた時間でした🍄



次は…ウォーターワールド

すごいショーでした👏
水と炎に溢れて、体を張ったショーに感動でした✨何回観てもいいですね👏
前の席の人達はびしょ濡れ💦バケツ🪣の水をかけられていましたよ(笑)
離れたところに座って良かったー(笑)



お次は…
ザ・フライング・ダイナソー


乗るのに勇気がいります💦
見てるだけでも怖いです😱
私は写真係📸
それぞれどんな思いをして乗ってるのかな…
うちのスタッフは楽しかったぁと喜んで帰ってきましたよ😄




遅いお昼 中華を頂きました!!

サラダ冷麺 唐揚げも大きくて美味しかったです!




スパイダーマン🕷🕸




時間かけて並びましたが…乗って良かった!
楽しかった!
来年の1月22日をもって終了になるそうです…
悲しい😢


USJは夜景も綺麗で、ほんとに楽しむところがいっぱいで…まだまだ乗りたい遊びたいと思いつつ…ホテルへと帰りました。







3日目

海遊館です!





ジンベイザメ🦈やイルカ🐬 など色んな魚を見ることができて 癒されました😊
ジンベイザメほんとに大きいです!ちょうど餌やりの瞬間を見ることができました👏
生き物は癒されますねᵕ·̮ᵕ
クラゲの部屋もあり神秘的で…クラゲの美しさにうっとりしました!!
7階からみてきたので、戻ってきた頃にはお昼になっていました😅
お昼はローストビーフ握りを頂きましたよ!
美味しかったです‪‪❤︎‬



大阪を後にして…5時間かけて飯田に帰ってきました!
オリエントトラベルさん 運転手さんには大変お世話になりました🙇‍♀️



院長先生、 スタッフの為にといつも楽しませて頂いてありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです🍀


3日間過ごしたおかげで、スタッフみんなとの仲も深まったと思います‪‪❤︎‬
これからも一丸となって頑張りますのでよろしくお願いいたします。

「楽しかったーの旅」でした👏

2泊3日の社員旅行IN大阪 ①

2023年08月11日 | スタッフの日記
こんにちは!

久しぶりのスタッフブログですᵕ·̮ᵕ

8月に入り…暑さのピークを感じてます💦

体調にはお気をつけください🤲🏻´-



8月1日(火)〜3日(木)にかけて2泊3日の社員旅行に行かさせて頂きました!

行き先は…なんと「ユニバーサルスタジオジャパン」です👏

半年以上前から計画をしてきました!!

院長先生が参加できなかったので先生のご家族とスタッフ、そしてスタッフのお子さん総勢13人で貸切バスにて出発しました。


1日目

飯田を出発して🚗³₃大阪に到着!

お昼はみんな行きたいと思っていた「食べ比べたこ焼き」を堪能しました🐙







そして
今回宿泊するホテルは、USJのオフィシャルホテルになっているホテル京阪ユニバーサル・タワー



ホテルの目の前がUSJなんです👏
近くてびっくり!


15時から「USJ」へ!
今回は1.5デイ・スタジオ・パスを事前に購入したのでUSJを十分に楽しめます

暑いのは分かっていましたが、それ以上にわくわく楽しみでいっぱいです😍


まずはハリーポッターです!!



私も2回目でしたが、もう何年か前なのですっかり忘れてしまい…スピードと恐怖の両方を味わうことができました😅


JAWS
船に乗って…案内のお兄さんを信じ進むと安全なコースが急にJAWSが現れて🦈船は揺れ、炎に包まれたり…JAWSが現れびっくりしました!


途中 休憩を挟んだりして、暑さをしのぎながら、






次のアトラクション!


ジュラシックパーク

薄暗くなってからのジュラシックパークはほんとに怖かったです💦
こんなに上がるの⤴︎⤴︎その後は落ちると思ったら…落ちずに🦖達に会えました!!
恐竜の世界に満喫!
またまた上がるのと思ったとたんレックスが現れ
絶体絶命!恐竜から逃れるため25.9m下へまっ逆さま!

怖さとびしょ濡れ😱
でも楽しかったぁ!


今日は乗り物は十分!


ホテルへと向かいましたᵕ·̮ᵕ

今回のホテルは温泉付きなんです♨️


歩き回った足の疲れを癒されました!
その後ハーゲンダッツのご褒美🍨
明日もあるので…みんな早めの就寝でした😴



つづく

診療終わりに…   7月の診療予定

2023年07月02日 | スタッフの日記
こんにちは

ようやく7月になりました

6月は1年で唯一祝日がない月のため、カレンダーを見ると憂鬱になりますよね

今後祝日ができるとしたら6月が候補にあがっているようなので議論の行方を見守りたいところです

日本の祝日は世界の中では上位に入るほど多いのですが、意外ですよね

「日本人は働きすぎ」と言われているのは残業しなければならない環境や有給休暇取得率が低いのがそう言われている原因かもしれません。


子供さん達はもうすぐ夏休み、働いていらっしゃる方はお盆休みと、夏の旅行の計画を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

コロナの様々な規制が解除されてから初めての夏を迎えます。

しっかり楽しい思い出を作りたいですね



先日、診療終わりに遅番スタッフでお隣の「炭火焼肉 丸三」さんに焼肉を食べに行ってきました


よく診療終わりにみんなでご飯を食べに行きますが、なかなか楽しいものです

今回も美味しいお肉に、冷麺、クッパ、デザートとしっかり満腹にして帰ってきました。





お隣に美味しい焼肉屋さんがあるのは本当に幸せ





患者さんから沢山の野菜をいただいたので、お昼にポトフにしてみんなで美味しくいただきました🍲



これからの時期、野菜が美味しくなりますね👍

しっかり体力をつけて、暑い夏を乗りきりたいと思います





7月の診療カレンダーとなります。



都合により7月6日の診療は午前のみ、7月7日の診療は15時までとなります。


皆さま、体調管理には十分ご留意ください。

出張ホワイトニングセミナーを受講

2023年06月22日 | スタッフの日記
こんにちは😊

武井歯科医院のスタッフです。

本日は1日休診にさせていただき、ホワイトニングサロンBeaute阪井国子先生の出張ホワイトニングセミナーのフォローアップを受講しました。




院長先生は出張で不在のためスタッフのみでの受講です。


今回より、新たに加入してくれた3名のスタッフも初めてセミナーを受講しましたが、先生に手取り足取り初めて経験することを丁寧に教えていただきました




他のスタッフはさらなる技術アップのため、様々なテクニックやそれに付随する商品材料を勉強し、症例相談も行うことができました。






お楽しみのお昼の時間はとんかつ志瑞さんのお弁当とデザートを堪能しながら、半年間にあった様々な出来事で盛り上がりました






今回のセミナーでは実技試験もあり、試験を受けたスタッフも無事合格することができました。

先生から教わったことを歯科衛生士と受付で再度復習し、歯科医院のレベルアップにつなげてまいります

阪井先生、本日もありがとうございました。
また半年後のフォローアップセミナーもよろしくお願い致します