サトイモ(京芋)の状況です 2025-06-23 11:26:39 | サトイモ 4月16日種芋植付けし66日経過しました初めて栽培するサトイモなので、昨年との比較が出来ませんが、次々に新芽が出て成長してます今のところ、葉の色も良く肥料は効いている状況害虫の襲来が日々あり、特に蛾の幼虫らしき虫が葉に付き、食い荒らしますネットで調べてみると、セスジスズメという蛾の幼虫のようです葉の裏に小さいものが付き、大きいものは茎の中に入り込んでます日々の観察が必要です #サトイモ #京芋 #害虫 « 肉厚ピーマン、収穫出来始め... | トップ | トウガン(姫冬瓜)摘芯しました »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます