ニンジン、全部収穫出来ました 2025-06-10 06:11:32 | シュンギク 今年のニンジンは、2種比較栽培で気合が入っていたのか例年に比べて色や形も良く、かつ収量も多かったです特にベータリッチニンジンは味も良く、バターで炒めて食べて最高に美味しかったいよいよ残った黒田五寸ニンジン、最後の収穫です
シュンギク収穫終えました~ 2025-05-21 06:10:33 | シュンギク 種まきから48日経過しましたあっという間に成長し、収穫を終えましたこの時期の葉物の成育の早さには驚きます油断すると塔立ちが始まります
シュンギク、収穫です~ 2025-05-19 05:58:56 | シュンギク 4月2日に種まきし46日経過で、初収穫です品種は「どっさり春菊・さとにしき」サカタ春から初夏にかけての葉物の成育は早いですねこの時期は虫や病気の被害無く、無農薬で育てました
シュンギク成長してます~ 2025-05-16 05:56:25 | シュンギク 4月2日種まきし、42日経過しました5月5日に間引きして、スッキリしましたが、成長とともに、シュンギク畑が賑やかになって来ました来週くらいから収穫出来そうです
シュンギク間引きしました~ 2025-05-07 07:28:25 | シュンギク 4月2日に種まきして33日経過しました筋蒔きしているので、びっしりと育ってます間引きは結構面倒くさい作業なのですが、後の成育に影響するのでやることに、、スッキリしました成育が早く、来週くらいには収穫出来そうです