2月23日に植え付け、119日経過しました
やっとのことで、以下の全8種を掘り上げました
メークイン、男爵、キタアカリ、キタカムイ、長崎黄金
デジマ、ハルカ、デストロイヤー
植付けから100日で収穫と言いますが、ほぼその通りでした
気候変動で高温を予測して早めに植付けと収穫を狙いましたが
結果は、あまり変わらずです
途中の追肥は1回で、ほとんど元肥で成長出来たと思います
害虫と菌による防除も0回で、比較的栽培は楽でした
注意したことは、玉が膨らんで来るとマグマのように土を押し
上げ、緑化して食べられなくなくなるので、こまめに土寄せしました
掘り上げに疲れましたが、いいジャガイモを沢山収穫出来ました
また直ぐに(8月~9月)秋ジャガ植付けの季節、年2回は嬉しいですが
今は考えず、しっかりと春ジャガの味を楽しみます
