みなさん、おはようございます!
今日は今週のやまとのことです。
二週間前に嘔吐して以来、相変わらず小食は続いていたのですが、おとといはほとんど食べなくなりました
(手作り食も一口しか食べない。)
気になってた涙目とお耳のこともあったので、昨日、病院へ
血液検査をし肝臓が悪い、原因は不明と
(5~6月にかけて強い治療をした副作用では?根拠がないので何も言えません)
注射をしてもらい、栄養剤も打ってもらい、お薬をもらいました。
目は片目が角膜に傷、もう片目は結膜炎でした。目薬をもらう。
お耳は炎症を起こしてたので点耳薬は苦手なので、一週間効く薬をぬってもらう。
注射が効いたのか、この日の夜、久しぶりにドッグフードをいつもの半量食べ、缶詰とチュールも食べる。
少しのものをちょっとずつ品数多く食べたい女子のようなやまとになってます
でも食べてくれてよかった~

今朝は最近、目標にしてた家から10分のところにある桜の木まで歩き、その前を通過

もっと歩けそうだけど、今日はここまでにしておこう。

白線の上をリズミカルに歩いて帰宅
ずっとゆっくりしか歩けなかったから、なんだかなつかしい・・・

お薬も飲んだし、目薬もがんばるよ
お薬は好きなものに(お肉やおやつ)はさんでも出してたやまと
飲み薬にしてもらい無理矢理飲ませたりしてました。これも結局、口のわきから出してたりでした。
病院で勧められた「フレーバードゥ」というものを初めて試してみることに 包んで差し出すと、やまと、食べた!
今はこの方法で食べてますが、薬だとバレないといいなぁ (液体より錠剤が確実だと言うことなので)
このままお薬で回復することを願う飼い主です
今日は今週のやまとのことです。
二週間前に嘔吐して以来、相変わらず小食は続いていたのですが、おとといはほとんど食べなくなりました

(手作り食も一口しか食べない。)
気になってた涙目とお耳のこともあったので、昨日、病院へ
血液検査をし肝臓が悪い、原因は不明と
(5~6月にかけて強い治療をした副作用では?根拠がないので何も言えません)
注射をしてもらい、栄養剤も打ってもらい、お薬をもらいました。
目は片目が角膜に傷、もう片目は結膜炎でした。目薬をもらう。
お耳は炎症を起こしてたので点耳薬は苦手なので、一週間効く薬をぬってもらう。
注射が効いたのか、この日の夜、久しぶりにドッグフードをいつもの半量食べ、缶詰とチュールも食べる。
少しのものをちょっとずつ品数多く食べたい女子のようなやまとになってます

でも食べてくれてよかった~


今朝は最近、目標にしてた家から10分のところにある桜の木まで歩き、その前を通過


もっと歩けそうだけど、今日はここまでにしておこう。

白線の上をリズミカルに歩いて帰宅
ずっとゆっくりしか歩けなかったから、なんだかなつかしい・・・


お薬も飲んだし、目薬もがんばるよ

お薬は好きなものに(お肉やおやつ)はさんでも出してたやまと

飲み薬にしてもらい無理矢理飲ませたりしてました。これも結局、口のわきから出してたりでした。
病院で勧められた「フレーバードゥ」というものを初めて試してみることに 包んで差し出すと、やまと、食べた!

今はこの方法で食べてますが、薬だとバレないといいなぁ (液体より錠剤が確実だと言うことなので)
このままお薬で回復することを願う飼い主です

少しでも食べられてよかった。
食べないとこっちが、不安になっちゃうよね。
少しずつでも食べて
やまと君、早く元気になってね。
お目目もお耳もお薬が効いて 気持ちが楽になったのでしょうね。
食べられてよかったです。少しずつでも 何でも口に入れてくれると体力が落ちずに頑張れますものね。
お散歩にも行けて 良かった!
注射やお薬が効いたのかいつもの半量くらいは食べられるようになりました。
やまとは6月まで別の治療をしてて、今回の食欲不振もその病気の影響かと思われましたが、ほとんど食べなくなったので病院へ連れて行きました。
お薬が効いて血液の数値がよくなることを願ってます。
食欲が落ちると段々、歩けなくなってきますね。
注射が効いたのか、前より食べられるし、歩けるようになりました。
このままお薬で回復してくれることを願ってます。