goo blog サービス終了のお知らせ 

やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

公園を歩けることに感謝

2019-03-11 10:02:50 | 日記
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

昨日、日曜日の朝は公園へお散歩に行きました。
日中は18度まで上がる予報だったので、暑いのが苦手なやまとたけるのために朝のうちに行くことになりました。


朝は ひんやり
走り出すやまとたける やまと、たける、待って~

やまとは、かあちゃんとマイペースで歩く



匂いのチェックも自分のペースで

たけるは走ってました~





12歳とは思えない走りを見せました


そして、ほりほり

3月11日の前日、近くの公園でお散歩できることに、心から感謝しました。
というのも、この公園で遊べるようになったのは2年前からなんです。
原発事故のため放射線量が高く、とても来る気にはなれませんでした。除染のため土を削り、芝生も生えそろったのが2年前なのです。
それまでは、お散歩は近所で、土日は県外のドッグランまで出かけたりしてました。
やまともたけるも年齢的に県外までのお出かけは、大変になってきました。市内の公園で遊べるのは本当にありがたいです。

今日は3月11日、津波や原発事故で、たくさん失った人々のことを忘れることなく、フクシマの県民として原発が無事、廃炉になるまで、注意して見て行こうと思います。
新聞を見ると、原発はまだデブリを取り出す機械を開発してる途中だそうです。
溶け落ちた燃料デブリの取出しには大量の放射線が飛散する危険性もあるので慎重に進めなければならないとのことです。

最近、自宅の除染で出た汚染物を今年中に自宅庭から掘り出し、運びますと連絡が来ましたが、その汚染物は、どこに行くのだろう?
汚染物が撤去されて、よかったと喜んでいいのか? 自分のことだけを考えて、いいのだろうか?

震災から8年、今年は震災の事はサラっと書くつもりでした。でも、どうしても長くなってしまいます。