ご心配いただいた皆様、コメントまで入れてくれた お友達のみんな
ありがとうございます。
とおちゃん、かあちゃん、やまとたける みんな元気です。

今朝はお散歩も ちゃんと行ってきました。
やまとは落ち着いてます。


たけるは「とらうま」になったようで眠れなかったり、かあちゃんのそばから離れませんが
元気です。
生きててよかったね。
嫌なことはすぐ記憶から消してしまう私
気を引き締めるために記録しておくことにしました。
3月11日2時46分ころ、震度6くらいの激しい地震が やまとたける地方を襲いました。
私は1階の仕事場にやまとたけるは2階で自由にしてました。
揺れのためはうようにして階段のところまで行くと、やまとは素早く降りてきましたが、たけるは階段途中で足がすくんで動けなくなっていました。
「たける」と呼ぶと、たけるは勇気を出して降りてきました。
玄関で3人でかたまって揺れが収まるのを待ちました。
揺れが止まると停電、生活スペースの2階はあらゆるものが落ちてきて散乱してました。
制服を着ていた私は苦労して着替えを探して着替え、明るいうちに割れたものを片付けました。
食器や電気、冷蔵庫から飛び出したもの かなり時間がかかりました。
暗くなると懐中電灯、ろうそくで過ごしました。
ストーブは付かないのでコートを着て毛布にくるまりました。
水は弱く出ていたので助かりました。
12日夜7時ころ思っていたより早く電気がつきました。明るくなった瞬間は歓声を上げました。こんな状況で復旧作業をしてくれた人たちに感謝しました。
同時に断水となりました。
今も断水中です。
でも電気がついてエアコンも付きました。ありがたいです。
電気を使いすぎないよう気をつけてます。寒いのは慣れました。
今回の地震ではたくさんの方が亡くなりました。つらい思いをした人々にかける言葉も見つかりません。
我が家は海からは遠いので津波の心配はありません。
だから、このくらいの被害ですみました。不便な生活でも生きてることに心から感謝します。
ありがとうございます。
とおちゃん、かあちゃん、やまとたける みんな元気です。

今朝はお散歩も ちゃんと行ってきました。
やまとは落ち着いてます。


たけるは「とらうま」になったようで眠れなかったり、かあちゃんのそばから離れませんが
元気です。
生きててよかったね。
嫌なことはすぐ記憶から消してしまう私
気を引き締めるために記録しておくことにしました。
3月11日2時46分ころ、震度6くらいの激しい地震が やまとたける地方を襲いました。
私は1階の仕事場にやまとたけるは2階で自由にしてました。
揺れのためはうようにして階段のところまで行くと、やまとは素早く降りてきましたが、たけるは階段途中で足がすくんで動けなくなっていました。
「たける」と呼ぶと、たけるは勇気を出して降りてきました。
玄関で3人でかたまって揺れが収まるのを待ちました。
揺れが止まると停電、生活スペースの2階はあらゆるものが落ちてきて散乱してました。
制服を着ていた私は苦労して着替えを探して着替え、明るいうちに割れたものを片付けました。
食器や電気、冷蔵庫から飛び出したもの かなり時間がかかりました。
暗くなると懐中電灯、ろうそくで過ごしました。
ストーブは付かないのでコートを着て毛布にくるまりました。
水は弱く出ていたので助かりました。
12日夜7時ころ思っていたより早く電気がつきました。明るくなった瞬間は歓声を上げました。こんな状況で復旧作業をしてくれた人たちに感謝しました。
同時に断水となりました。
今も断水中です。
でも電気がついてエアコンも付きました。ありがたいです。
電気を使いすぎないよう気をつけてます。寒いのは慣れました。
今回の地震ではたくさんの方が亡くなりました。つらい思いをした人々にかける言葉も見つかりません。
我が家は海からは遠いので津波の心配はありません。
だから、このくらいの被害ですみました。不便な生活でも生きてることに心から感謝します。