goo blog サービス終了のお知らせ 

やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

寒かったお出かけ

2014-04-21 09:51:09 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

土曜日の午後からキャンピングトレーラーで一泊、お出かけしてきました。
トレーラーハウス、去年の秋以来の出動です

土日とも気温が低いということだったので、南下するしかありません。
なのでまた宇都宮の道の駅「ろまんちっく村」に行くことにしました。
先週と同じですが、いいんです。やまとたけると一緒ならどこでも。

土曜日は午前中仕事なので、いつもはコンビニなどでお昼を買い、車で食べながら向かうのですが、この日は一時間くらい早く終わったので・・・
いつも通りコンビニのあるPAに入るも、時間あるからいいよねと隣にあるラーメン店に行ってみる。


会津ラーメン


餃子

ゆっくり座って食べられるって、いいですね

3時半ころ無事 ろまんちっく村に到着、それでもいつもより全然早い。
日も長くなったし、たくさん遊べるよ




仲良く匂いをチェックして




仲良く走る



お友達もたくさんいましたよ。


ゴールデンがいっぱい
さて、たけるはどこでしょう?

この日は寒いくらいで、やまととたけるには丁度よく、元気に遊べました。
しか~し、飼い主は寒かった
とおちゃんが到着して間もなく「おなかが痛いから、車にいる。」と
かあちゃん一人で遊ばせることに
とおちゃんがいなくなって、しばらく不安そうに鳴いてたやまとたける

でもかあちゃん、やまとの目を見て「ここでしばらく遊ぶよ。」と言ったの。
するとやまとは鳴くのをやめて遊びだしました。
やまとが遊びだすとたけるも鳴くのをやめて遊びだしました。



せっかく来たのだから遊んでいこうね。






うん、いい感じ

6時の閉店までと思いましたが、かあちゃん、動いてないといられないくらい寒かった
お友達もみんな帰り始めたし、5時過ぎにギブアップ
1時間半遊んだし、この日は車に帰ることにしました。

車を駐め、宿泊の準備をし、かあちゃんは冷えた体を温めに道の駅併設の温泉へ
温かくて気持ちよかったです。

夜ご飯は宇都宮市内の回転すしスシローに行きました。地元にはないので、めずらしくてよかったです。

その後、やまとたけるの軽めのお散歩に行き、就寝


この日は私は大丈夫だったのですが、翌日は夫婦とも腹痛に悩まされるお出かけとなりました
そんな二日目の様子はまた明日





ろまんちっく村に行ったよ2

2013-11-19 09:28:24 | 車中泊
本日もご訪問ありがとうございます!

土日に一泊でキャンピングトレーラーでお出かけしてきました~。
今日は一夜明けて、二日目の様子です。

11月17日(日)天気 快晴

6時起床で、やまとたけるは軽くお散歩へ
散歩後、朝食、休憩

道の駅が開く8時半にドッグランの受付へ

今日も楽しく遊んできてくださ~い





早速、二頭で走り出す。


やまと「たける、早く来いよ!」

たける「まってください。」


この日たけるが遊んだお友達です。(この犬種なんだっけ?)



一緒に走りたいけど、お友達が速くて追いつけない たける
同じ7歳同士だったんですよ。




お相撲さんごっこも何回も何回もしてました。ケラケラおかしい~
たけと遊んでくれてありがとう



やまともたけるも笑顔楽しかったようです。



11時まで遊んで、たけるが ふせて動かなくなったので、ランを後にしました。

この日は道の駅で「農業祭」というイベントやってて、飲食店のテントやフリマで賑わってました。
当日来てたらまた駐車場に入れなかったかもです。
前日から来ててよかったです。

せっかくなので「つきたて餅」を購入して食べました。

杵と臼があり期待したのですが、ちょっと硬かった

休憩して午後もランへとも思ったのですが、やまともたけるも十分遊んで疲れたようなので、今回は帰宅することにしました。

小春日和の土日、ドッグランを楽しんだ やまとたけるでした~
かあちゃんもやまとたけるの楽しんでる姿を見れたし、温泉でくつろぎ、ビール飲んで大満足です
ありがとうございました

ろまんちっく村に行ったよ

2013-11-18 09:46:17 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

小春日和だった土日、キャンピングトレーラーでお出かけしてきました~。
トレーラーハウス10月の連休以来の出動です。

11月16日(土)天気晴れ
午前中は仕事をし、午後から出発
栃木県の道の駅「ろまんちっく村」を目指しました。はい、先月と同じです。お気に入りなんです。

明るいうちにドッグランで遊ばせたいから急ぎました。
(お昼はSAでパンやおにぎりを買い車内で)
日が短くなったからね。



午後3時半ころ到着(写真は使い回しです。)


受付をして急いでランへと向かいます。

この日はハスキーちゃん、ゴルちゃんなど、お友達がいっぱい
おじゃましま~す。



なんかすでに日が傾いてる
日没まで遊ぼうね!

ゴルちゃんとご挨拶して







たけるはゴルちゃんと遊んでもらいました。ありがとう。

やまとは小型犬が好きなので見てるだけでした

暗くなってきたのと、お友達がいっぱいなので迷惑かけないよう見張ってなくてはだったので、写真はあまり撮れませんでした。

日没まで遊んでランを後にしました。一時間くらい遊べました。よかった、よかった

この後、宿泊の準備をし、かあちゃんは道の駅併設の温泉へ
ここは人気の温泉でいつも混んでました。特に脱衣所が狭く激混みだったんです。
でもこの日は珍しく空いてて、ゆっくりできました。温泉でのんびりっていいですね
「普段がんばってれば、いいことあるんだぁ。」と、つぶやいてました。

温泉から帰って、やまととたけるは夕ご飯、食後休憩させて、人間の夕ご飯は車で宇都宮にあるラーメン店へ
先月行って「おいしかったところ」です。


ハーフ&ハーフ生(一口飲んじゃった
かあちゃんはハーフ&ハーフ好きなんだけど、田舎にはないので、うれしかったです


五目チャーハン


坦坦麺


皮がモチモチの餃子

どれもとってもおいしかったです
満足、満足

道の駅に戻り、やまととたけると軽めの散歩に行き、早めに就寝しました


二日目の様子は明日に続きます

最終日も同じ~

2013-10-17 15:28:46 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

今日は連休中に行った2泊のお出かけの最終日の様子です。

10月14日(月)祝日 天気晴れ

この日も夫の「たけちゃん、おしっこだって。」の声で5時50分に起こされる。
たけは遊んで興奮して水ガブ飲みするからねぇ・・・

たける、やまとの順で軽く歩かせ、朝ごはん、食後休憩

そして今日も8時半に一番乗りでドッグランへ
3日間同じドッグランへ・・・






あっという間に豆粒たける


今日も走るんですね。



やまともゆっくり走ってました。




同じランでも やまとも楽しそうでよかったよ。

しばらくすると、お友達が
Mixの女の子

団子になってくるくる

たけるが気に入っちゃって追いかけてました。ごめんなさい
たけに注意するのに精一杯で、お写真撮れず

お友達が帰ってまた貸切に
(嫌だったのかなぁ?ほんとごめんなさい。飼い主さんとは那須の話とかで盛り上がったんだけど。)


かわいく並んで「おやつタイム」



おやつ、おいしいね



3日間お世話になった道の駅、ドッグラン、本当にありがとうございました

そして最終日は午前11時に帰宅の途につきました。
次の日からキャンピングトレーラーの車検だったので、お掃除や荷物下ろしがあったからです。

帰りの高速で お昼ごはんに立ち寄ったSAは激混み
アイスだけでも食べようかと思ったのですが、とおちゃんが「31のアイスのほうがおいしい。」と・・・

そのまま地元に帰り、31でアイスを食べ(おいしかったです)、お昼に食べたのはなんと!

サイゼリア
別にいいんですよ、私、パスタ好きだし・・・

地元で食事して、帰宅し、トレーラーハウスをお掃除、積みっぱなしの荷物も下ろして、翌日無事、車検へ
お疲れ様でした。またよろしくね~

10月の連休の旅はお天気にも恵まれ、やまととたけるが楽しく遊べたので、満足です
やまととたけるが楽しそうにしているのを見ているだけで楽しいんです
温泉やビールも付いてきたしね

みなさん、長々とお付き合い、ありがとうございました~

遊んで休んで

2013-10-16 10:06:09 | 車中泊
本日もご訪問ありがとうございます!

今日は連休に2泊でお出かけしてきた二日目の記事です。

10月13日(日)天気 快晴 いいわよ、いいわよ~

朝6時に夫の「たけちゃん、おしっこしたいって。」の声で起こされる。
キャンピングトレーラーにはトイレを置いてないので、ゆっくり寝ているわけにはいかないの。
(就寝前も軽く歩かせ、トイレさせてます。)
すぐ飛び起きて、たけるを外に連れ出す。その後はやまと。

朝食を食べさせ、休憩し、道の駅が開店する8時30分にドッグランの受付に行く。

かあちゃんは周辺のドッグランをいろいろ調べてたんだけど
「ここで遊べばただなのにどうして他へわざわざ行くの?」と却下される
だって、いろいろ行ってみたかったんだもん


というわけで、同じランに朝一番乗りです。


今日も遊ぶわよ!





しばらくすると柴犬の女の子が


たけるが柴ちゃんを気に入った様子


一緒に走りたかったんだけど


まだ若い柴ちゃんに追いつけないたけるでした。
でも、しつこいたけると いっぱい遊んでもらいました。ありがとうございます。

柴ちゃんが帰った後は日陰で休憩

たけは張り切りすぎなのよぉ


やまとは柴ちゃんとは からまずに見守ってました。

遊んだ後はトレーラーを空いてる駐車場の日陰に移動し、休憩

お昼も過ぎたので人間のためにパンでも買いに行こうとすると、とおちゃんが「そばかラーメンが食べたい。」と・・・

車で「うろうろ」し、見つけた「京都ラーメン」のお店に入ってみる。


これが一般的な京都ラーメンだそうです。味は普通だそうです。

私は塩味の鶏そばを頼んだのですが、お写真がボケてました
あっさりしておいしかったです~

昼食後トレーラーハウスに戻り、みんなで ちょっとお昼ね 朝早かったしね。
しか~し、秋の風が気持ちよくて、休みすぎた~
気が付いたら午後4時
早く行かないと暗くなっちゃう

あわてて再びランへ向かう。


午後はお友達がいっぱい


トイプーちゃん?をお気に召した やまと


やまと「遊ぼうよ!」


一緒に走って遊んだよ。
やまとってトイプー好きだよね。遊んでくれてありがとうございます。

暗くなってきて、どんどんお友達もお帰りに

この日もお写真ボケボケになるまで遊びました。

すっかり日も暮れ、大型車駐車場に戻り、車を固定したりしてると、隣の車の人に
「昨日もいたよね?」と話しかけられる。「うちらも昨日も泊まったよ。」と言われる。
見渡してみると昨日も見た車がチラホラ。みなさん昼間は観光に出かけて戻ってきたようです。
この辺りは日光、ほか、いろいろ見るとこありますからね。

この後、やまとたけるに夕飯を食べさせ、道の駅付属の温泉へ
戻ってくると夜8時
夕食を食べに車で出かけました。

かあちゃんが、ご飯が食べたいとリクエストしたところ・・・

こちらに いってきま~す
一皿100円
地元にはないので、初めて食べました~
ビールも飲んで、十分満足です~

二日目は移動はなく代わり映えしなかったのですが、ランで遊んで、のんびりして、温泉、食事と、それなりに楽しめましたよ

三日目最終日の様子は明日に続きます