goo blog サービス終了のお知らせ 

やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

ろまんちっく村に行ってきました

2014-11-25 09:25:49 | 車中泊
みなさん、おはようございます!

やまとたける家、連休は二泊三日でお出かけしてきました~。

11月22日(土)天気 晴れ

午前中は仕事をし、お昼からキャンピングトレーラーを引いて、栃木県の道の駅ろまんちっく村へ
目的はもちろん広い広いドッグラン




紅葉がきれいでした

さぁさぁ、遊んできてくださ~い。



西日がまぶしかったです。


最近は4時半頃、暗くなっちゃうから、少ししか遊べないね。






でも暗くなるまで一時間くらい遊べたよ。

暗くなってからは宿泊の準備をし、かあちゃんは道の駅併設の温泉へ
この日は温泉設備の故障のため、残念ながら沸かし湯でした。
でも沸かし湯と聞いて帰る人も多かったので、お風呂はすいていて、ゆっくり入ることができました
(ここはいつも混んでるんです~)

お風呂の後は、やまとたけるは夜ごはん、食休み

その後、人間もスシローに車で出かける(回転寿司は夫の好物)
コンビニに寄って、道の駅に戻り、やまととたけるは軽くお散歩
就寝となりました

二日目の様子は明日に続きます



またSAのランで遊ぶ

2014-10-16 15:30:16 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

今日は連休のお出かけの最終日の記事です。

10月13日(月)祝日 曇り
台風北上中
午後からは雨の予報

岩手県の道の駅で朝を迎え、この日は宮城県の長者原SA上りのドッグランへ
(初日は下りのランで遊ばせてもらいました。)

先客がいましたよ。フレンドリーな子でした。


しばらくすると別のお友達も


やまとは遊びたかったようですが、相手にされず
やまと、残念




今にも雨が降り出しそうだし、一時間ほど遊んで帰るつもりでしたが



たけるを誘ってくれたお友達



応えるたける






お友達と一緒に走り続け・・・

お友達は2歳
たける8歳
とてもかなわないと思ったのですが、たくさん走ると、お友達は飼い主さんのところへ避難
たけ、しつこいのよ~
たけると遊んでくれてありがとうございました

結局、一時間半、遊んでランを後にしました。


お昼はSAの食堂で
ねぎ塩牛タン丼、ねぎが多かった

食後、外に出ると雨が降り出しました。雨の中の帰宅となりました

今回の旅は、心配してた台風の影響もさほど受けず、やまととたけるは、たくさん遊べたし、
かあちゃんは温泉やおいしいもの とっても満足です。ありがとうございました~


おまけ


ドッグランで、やまとを抱っこし幸せなかあちゃん


自分へのお土産
くるみ甘納豆おいしかったです
プリンは長者原SAに寄ると必ず買うものです。おいしいんですよ。


八幡平で遊ぶ

2014-10-15 09:30:16 | 車中泊
みなさん、おはようございます!

今日は連休のお出かけの二日目の様子です。

10月12日(日)晴れ

岩手県東和町の道の駅で朝を迎え、やまとたけるのお散歩へ


道の駅周辺の道路を歩く。
やまとは相変わらず慣れない道はすぐUターン


たけるは、かあちゃんと一緒なら どこまでも歩きます。

この日の朝の気温は3℃
田んぼには霜が
さすが、北は寒いねぇ・・・


散歩、朝ごはん、食休みの後、向かった先は

八幡平市、岩手山ふもと八幡平フラワーランドの無料ドッグラン
はい、北に来るときはいつも利用してます。




広くて、きれいなランが無料なんです。
大型犬小型犬、分かれてるから遊びやすいです。



開店と同時に入場
貸切だよ~

早速、走り出すやまとたける
あっという間に豆粒に




二頭一緒に隅々まで探索~


朝のうちは大型犬スペースは貸切で、気を使わず遊ばせられました。

たけるに似ているゴールデンのお友達も来ましたよ。似てるでしょ?
すぐ帰っちゃったけど。


お昼になるとレストランが激混みなので、開店と同時(11時)にはいることにしました。
開店と同時に入ってもレストランは、あっという間に満席に

秋限定のビール

おいしかったです


サラダとスープ


ペスカトーレ

昼食後は車で休憩して、またドッグランへ

午後も遊ぶわよ






同じランでも楽しそうなやまとたける




特に たけるは自由が うれしくてしかたない様子


たける、よかったね~

遊んだ後はショップでシュークリームを買い、とおちゃんとやまとたけるで食べる。
(ここはシュークリームがおいしいと聞いたので)おいしかったようです。やまととたけるも喜んでました。
かあちゃんはシュークリーム苦手なので飲み物のみ。

八幡平を後にし、同じ道の駅に戻る。今夜もお世話になりま~す。
到着後、日が落ちる前に やまととたけるは、お散歩
散歩後は疲れて お寝んね~
その隙に かあちゃんは道の駅併設の温泉へ

この日も夕食は車で花巻市内へ
地元の回転寿司に入る。一皿100円からだし、期待してなかったのですが、思ってたよりおいしくて満足
今日は「おいしいの」たくさん食べちゃった~


三日目最終日の様子は明日へ続きます


SAのランで遊ぶ

2014-10-14 09:25:56 | 車中泊
みなさん、おはようございます!

やまとたける家、連休はキャンピングトレーラーで2泊、お出かけしてきました。

今日は初日の様子です。

10月11日(土)晴れ
午前中は仕事をし、午後から出発
今回は西から台風が来ていたので、北へ逃げる。
国見SAで お昼ご飯を食べる。

昼食後、高速道路を北上し、ドッグランのある宮城県長者原SAへ
かあちゃんが一頭ずつランへ連れて行く。
まずはやまとから


若いお友達が じゃれて遊んでいたので、はしに寄ってしまう。

しばらくすると、もう出たいと出口へ


ほとんど遊んでないので公園内を2周お散歩


やまとの次はたける

お友達は帰って、貸切に


たけるはドッグランを満喫


砂地のランで「ほりほり」


お友達とは柵越にご挨拶

ドッグランが大好きなたける
「そろそろ行くかい?」と声をかけると、出口と反対方向へダッシュ
急ぐ旅でもないし、ついついゆっくりして、車に戻ると。

やまとが遅いと怒ってました
とおちゃんにも「ずいぶんゆっくりしたな。」と言われる。
思ったより時間がたってたようだ。だって、たけが楽しそうなんだもん!

SAを後にし、岩手県東和町のいつも行ってる道の駅に到着。

到着後は道の駅併設の温泉へ

やまとたけるに夕飯を食べさせ、休憩し、人間の夕食のために花巻市内へ出る

無難にチェーン店の焼肉店へ入る(以前、地元の焼き肉店に入り、とおちゃんがマズかったと。)

牛タンから焼き焼き
ほかにも頼んだけどお写真撮り忘れる


ユッケジャンクッパ
ビールも飲んで最高~

二日目の様子は明日へ続きます

一夜明けて

2014-09-18 15:11:37 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

連休に一泊二日でお出かけしてきた二日目の様子です。
今日で完結します。たった二日間なのに引っ張って、すみません。

道の駅ろまんちっく村で車中泊し、次の日の朝、開店と同時にドッグランへ

一番乗りです。

さぁさぁ涼しいうちに走ってくださ~い






たけちゃん、張り切ってま~す




やまともうれしそうです。

しばらくすると、お友達が


柴ちゃん女の子
たける、うれしそう


ワラワラといろんなお友達が


でも・・・


例の水溜りに入ってゴロゴロしちゃったお友達
笑顔です楽しかったの?


たけるも水溜りに行こうとしては呼び戻されてました。
この後ちょっとイジけちゃったの

午前中だけ遊んで帰宅の徒につきました。

久しぶりのキャンピングトレーラーでのお出かけは、ドッグランでたくさん遊べたので良かったのですが、水溜りには翻弄されました

旅にハプニングは付き物?

みなさん、お付き合いありがとうございました~