goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

四代目。

2012-05-10 20:24:06 | おもちゃ
おとめがトイレを教えても教えても覚えないのは周知の事実ではありますが・・・

こないだ、とめちゃんをトイレに連れて行き(サークル前まで連れて行けば、トイレに乗ってしてくれる)
チッコの付いたトレーを拭いたり、シーツを換えてる僕の横でとめちゃんが
「クゥ~ン」と言いながらウンチョス放出体勢に入りました。
慌てて、僕は新しいシーツを敷き、トイレを下に戻すと

「とめちゃん、トイレトイレ!」と叫びました。 すると!



放出体勢のままトイレへと動き出した!!

続けて

「とめちゃん!イイコイイコ!トイレトイレ!」と、多少冷静さを欠いた僕のコマンド。しかも半笑い。 すると!



トイレ手前で1個放出(但し、サークル内)

更に

「とめちゃん、もうちょっと!トイレトイレ!ウンコウンコ!」(プチパニック) すると!



歩きながらトイレの手前で2個目を放出(サークル内ですけど!)

最終的に

「とめちゃん!とめちゃーん!」(半泣き) すると!



Uターンして、サークル入り口に1cm角のブツ出して終了。



それ以来、とめちゃんがトイレに入ってウンチしてません。



さて、(さて?)先日IKEAに行きましてね。
あすこのぬいぐるみは(比較的)丈夫なので、手頃なものを探していたら、懐かしいものが。
まだぼりょがほっそり坊ちゃんだった頃、タカセさんにもらったネズミがあったんです。

その頃の記事はコチラコチラ

懐かしいので買ってあげました。







タグはついたままあげます。本体への攻撃を少しでも逸らす目的ですが、意味がナイ。







とめちゃんのカメラ目線にちょっぴりイラっとするのは僕だけでしょうか。
ヤバイ、このパターンは・・・






壊れるーーーーー!瞬殺されるーーーーー!!




・・・ま、10分でとめちゃんが中身出してましたけどね。しゃーないわ。



で、久し振りに飼い主のヤラセ。






ネズミ抱っこの坊ちゃん。
マテのコマンド、ぼりょは完璧かと。






ヨシで大ハッスルブレブレ。
このあと、暴れるぼっちゃんにおとめが飛び掛って面白い事になってました。

ぬいぐるみはスグ壊すからあげてなかったけど、すげー喜ぶなぁ。。。
あと2個別のがあるけど、もうちょっと温存しよう。


てか、同じの2個買えば良かった。涙




実はもう飽きられている4代目に

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

ポチっとクリックお願いします。

トイレ、どないしよ・・・
さて、また更新滞りますよ~

またニューおもちゃ。

2012-01-13 23:13:06 | おもちゃ
いやいや寒いですねー。ほんまに。
寒くて布団にしっかり包まって寝るのですが
どうやら夜中に暑くなっているらしく、布団を蹴飛ばして
夜中に寒くて目が覚める。
んで、また包まって・・・という繰り返し。
これがまた目覚ましの鳴る5分前とかだとなんかイヤな気分になります。

みなさんは愛犬と一緒に寝てヌクヌクで寝てるんでしょうか。

・・・え?ウチは一緒に寝ないのか?寝てますよ。

あーなんで僕はこんなに寒いんかなー?
僕が寒いのは身体じゃありません。




あーこころがさむいよー。




そんな出だしとは関係のない記事を。

ぼとめにおもちゃを与えると、必ずぼりょが奪って独り占めします。
その間、とめちゃんは横で見てる。横で見てニオイを嗅いでます。
なので、どうしても引っ張りっこ主体のおもちゃに目が行きます。






これはリングがミッツマングローブになっていて、かなり丈夫そうだから買いました。








3つ繋がってるから大きい。従ってぼりょが独占出来ないと言うワケ。
この感じだとケンカして取り合いにはなりません。
引っ張りっこはするけどね。








しかし、それが気に入らないぼっちゃん。。。この表情。

で、とめちゃんを振り切って、リビングを駆け回り、ダイニングテーブルを一周して
待ち構えるとめちゃんをじっと見る。出方を伺う。

でもね、その時の顔がね・・・









めっちゃ間抜け。笑

欲張りすぎると、犬でも人間でもダメですねぇ。


たまにはオチも担当する坊ちゃんに

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
      ↑
ポチっとクリックお願いします。

今夜はぼとめと一緒に寝れるー! (母おらんからやろ!ってツッコミ禁止・笑)

長いおもちゃで引っ張りっこ。

2011-12-12 22:35:38 | おもちゃ
皆様こんばんは。

今年も残すところあと3週間切りました!
早い早い!さすが師走。

なぜか12月は比較的ヒマな僕。
そんなヒマ潰しのオモチャも手に入れたし、最近楽しい。
その楽しさに水を差す方も居ますけど・・・

そろそろ忘年会のシーズンですが
くれぐれも飲みすぎには注意!
ウコンは必需品ですからね!
飲む前に飲む!
飲んだ後も飲む!



さてさて、師走だろうが何だろうが関係ないぼとめ。
何やかんやとおとめも11ヶ月齢となりました。
正月に誕生日なので、特に祝う気が無い我が家。笑
んーだって正月だし。
ぼ母も豪華ご飯作るのイヤやーって言うてました。
んーだって正月だし。


そんな事言いながら、おもちゃはちょいちょい買ってあげーの。



ビローンと。





新しいおもちゃはすごく人気です。でもスグ飽きます。泣






だいたい、ぼりょが独り占めしようします。







でも、おとめも頑張ります。





で、始まる引っ張りっこ。
めっちゃ唸るんです。「ウーウー」言ってます。




でも








結局は仲良しか!
並んでカミカミするぼとめ。
ケンカしたりくっついたり。
何回見てても全然飽きない。
むしろ、どんどん愛しくなるから不思議です。



愛しさ天井知らずのぼとめに

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

ポチっとクリックお願いします!

このおもちゃ、壊れにくいかも。

ニューカミカミアイテム。

2011-10-31 13:19:12 | おもちゃ
最近、仕事でイライラする事が多いぼりょ父です。
あーアカンアカン。そういう時はぼとめを思い浮かべます。

ぼりょカワイイ。寝る時は僕の毛布に入り込んで来て
気が付くとぼ母の布団で寝てて、起きたら自慢される・・・
あームカツクー!!

なのでおとめを思い出す。

おとめ、まあまあカワイイ。
寝る時は次から次へと寝室におもちゃを運ぶ。
んで、ストンと寝る。
でも、未だにチッコは連れて行かな漏らす。
UNKは廊下でする事多々。
あームカツクー!!

結局イライラが解消されないぼりょ父です。

旅行以降、おとめのトイレがどんどんアホになってます。退化してる。



カミカミアイテム欠乏症の我が家。
ヒヅメはあるけど、おとめが噛むのを阻止するのが面倒で。
ボーン系は、ぼりょの恐怖体験があるし。

そんな中で見つけた、ちょうど良さげなアイテム。






爪が長めなおとめが夢中。






しっかり立てて噛んじゃって。お気に入りの様です。
素材はゴム系?あんまり丈夫では無さそうですが、おとめは噛むのが弱めなので
丁度いいかも知れない。




しかし







噛む力が強いこの方が、虎視眈々と奪うチャンスを伺う・・・




そして








あっさり奪う。笑









取り合う。









意地でも離さない。










絶対離さない。

しゃくれ、恐るべし。



そして気が付けばボロボロ。1週間程度しか持たなかったYO!
一日10分くらいしか遊ばせてないのに・・・



健在だった破壊王に・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ポチッとクリックお願いします!

高い割に脆いねん!

特大ガム。

2011-07-26 20:28:02 | おもちゃ
しつこくおとめのハナシ。

おとめのゴハンはカリカリフードだったんですが、最近手作りに移行しています。
それでも、たまにはカリカリも食べてもらわないといけない時があります。
ヒルズのネイチャーズベストをあげてたのですが、おとめの皮膚トラブルが発覚したので
少しでも肌にいいものをと、ちょっとフードを変えてみました。

何に変えたかというと

ソルビダっていうもの。

オーガニック度合いはそんなに高くないものの、どうやらいいものっぽい。
ちなみに、値段は高い。涙
それでも、しょっちゅう買う訳じゃないのでしばらくコレで行ってみよう。
おとめはやっすいフード・・・って思ってたけど、結局高くなってしまった・・・
頑張って働こうっと。



さて、久々にぼとめの手作りフードを。 (ぶぶこさんのリクエストもあったし。笑)





母が焼いたパンに野菜を乗せて。
この日は早朝サンポの前に軽くゴハン食べたので、帰宅後の軽めのゴハン。
パンは、食塩も砂糖も使わずに焼いたので、ワンコにも良し。
食パンでも食塩とか結構入っているのでね。

ちなみに、ガツガツ食べてました。そらウマイやろなぁ。







ゴールデンウィークに我が家に来てくれた大将&KING☆家から頂いたものを今頃。笑
って言うか、最近まで温存しといたんですけどね。



コレ。でっかいガム。
ブログのカテゴリーが「おもちゃ」になってますが、こりゃ完全にオヤツというよりおもちゃですわ。笑
実はぼりょ、ガム初体験。








ぼとめ、期待のまなざしでフセ。









おとめは、デカすぎて咥えられん。笑
ぼりょは、咥えてソファの端っこで丸まって噛んでた。
おとめには譲ってやらない、ケチんぼ兄。

でも、気に入ったみたい。改めてありがとー!karinさん&kenさん!

ぼりょのアゴぢから、ますます強くなりそうです。しゃ、シャクレるー!!





もうスデにシャクレてるぼっちゃんに・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

ポチっとクリックお願いします。

体勢もヘンだけど、体型もヘンよ。

多分トリ。

2011-06-17 10:29:45 | おもちゃ
最近、ぼりょとおとめを連れて歩いてると
「兄妹?」とか「親子?」と聞かれます。
初めは、「こっちの大きいほうの異母兄弟の子供やから、おじさんと姪っ子なんです」
って答えてたけど、相手の頭の周りに?マークがいっぱい見えたので最近は
「そうなんです~」とだけ答えます。笑
ぼりょは身元がハッキリし過ぎてて、異母兄弟まで全部解るのですが普通解らんもんね。

でも次は面倒臭がらずにちゃんと答えよう。
「この大きいほうの彼女と、異母兄弟が浮気して作った子供を自分の子として引き取ったんです。」と。
どんな顔するやろな~。
コイツ・・・アホや! って思われますかね?

他犬種飼ってる方には、ボステリの顔はみんな同じに見えるらしく
ぼりょとおとめ、ドコが違うのか全然解らん!って言われます。
この気品が顔から溢れ出てるぼっちゃんの顔と、スラム育ちのおとめの顔が一緒に見えるとは・・・




さて、久々におもちゃのネタを。

先日、ぼりょのフードを買う為に行ったペットショップで、ついでにぼりょとめが
引っ張って遊べる物は無いかと探してたら、衝撃のおもちゃが。
もしかしたら、スデに知れ渡っているおもちゃかも知れませんが、僕は初めて見まして。
我が家では、金太郎ほどのインパクトは無いにしろ
なかなかのスマッシュヒットではないかと。



まず、顔








鳥。。。ですな。






そして、体。








めっちゃ気をつけしてるけど。。。鳥。やでな。





そして、足。







1本。









こ、怖い!
なんでそこで1本にしようと思ったのか、製作者の意図を知りたい。
しかし、見れば見るほど奇妙なおもちゃ・・・奇妙さではおとめに負けず劣らずです。









激近のマテ。
おとめはトイレはアホやけど、その他は普通に覚えてます。あくまで普通やけど。






ぼりょは、そんな父とおとめのやりとりを若干スネた表情で見てます。

とは言え、このトリジン。僕の思惑通りめっちゃ引っ張って遊んでます。
寝る時は必ず、ぼりょが布団まで持ってきます。
寝返り打つと、「プキュ!」っと一本足のトリが鳴く・・・
ちょっとホラー(?)な我が家の寝室です。


見た目は奇妙でも、噛めて鳴れば何でもいいぼりょとめに

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへここをクリック!!

ポチっとクリックお願いします!

ワニバージョンもありました。一本足でした・・・

お下がり。

2010-10-05 14:39:28 | おもちゃ
先日の記事でのWAXとは、あの「わんわんすべラン」でした。
WAX塗って1週間・・・

ほんまにすべラン!!

そのコメントがすべってる!って言ったのは誰だ!?


いや~スゴイっす。
まあ、1年持つとは思わないけど。でも、ぼりょも快適に走ってます。
さぞ階下の方がうるさい思いをしている事かと。あんまり響かんものなのかな??
まあ、このすべランは、ぼりょの為と言うよりは、我が家に来るワンコの為でもあるのですが。
ぽんちゃ~ん!いつでも来れるで~!!すべらんで~。

ぼりょも、1度膝が外れて炎症を起こし、3日間ほど右の後足をあげっぱなしだったのですが
それが治ってからは1度も外れてません。
でもかれこれ8ヶ月ほど、グルコサミンのサプリメントをあげてます。
やっぱり欲しい成分が効率よく取れるのはサプリメントかなーと。
サメの軟骨あげたら、ウ○コからそのまま軟骨出てきたし。笑

膝のこういう症状って遺伝なのかな?
それとも育った環境?







先日、川に遊びに行った時、ぼりょが気に入って離さなかったおもちゃ。
それは、イギー&ヴァニラのおもちゃだったのですが、取り返してもぼりょが咥えて持って行く。
そんなぼりょの姿を見て、イギヴァニパパ&ママが
「そんなに気に入ったんやったら持って帰り~」って言って下さって。
お言葉に甘えて頂いちゃいました。本当にありがとうございました。








とっても気に入ってます。

このおもちゃ、「毛虫」のおもちゃなのですが、たまごちゃんを作っているメーカーが作っているもの。
お目目パッチリで、カラダには毛に見立てた突起がいっぱい。ちょっと気持ち悪いです。笑
こんなの見た事無いな~。








川で洗い流されてると思いますが・・・




それにしても、おさがりのおもちゃを貰うだなんて。
なんだか、ホントの兄弟だなーって思うのです。


え?なんでおもちゃの全体像の写真が無いかって??


撮る前に、顔の部分破壊されたからじゃーーーーーー!!泣

でも、顔が無くても現役です。笑

次男。

2010-07-13 17:40:30 | おもちゃ
布のおもちゃ。

例えば、ぬいぐるみ。
瞬殺されて、縫うのがめんどうなぬいぐるみ。
でも、ワンコって布製のものがめっちゃ好きな気がします。
固いおもちゃよりもぬいぐるみ。特にぼりょはそんな感じ。

大きいぬいぐるみと言えばIK○Aのぬいぐるみが有名かと。
でも、あれって意外といいお値段するんですよね。
しかも、遠いし。

先日、他の用事で行った、日本のIK○A・・・
そう、お値段以上の、あのお店でやっすいやつを見つけてしまいました。






コレ。その名も、「しろくま次男」。
なんで次男やねん!って思ったら、長男も居てました。ひとまわりデッカイの。
ついでにパパも居てました。残念ながら、ママは居てませんでした。










次男のスキ間からコンニチハ。

正確には、おもちゃじゃなくて、一応子供用枕らしい。
いくら僕がリスの夢を見るからと言って、枕をメルヘンにするわけも無く・・・










ぼりょがガッツリ遊んでます。このモフーッ!ってなってるのがタマラン。









次男を足げにしながらも、キッチンの母(なんか銀座の母みたいやけど)checkは欠かさず。










噛んでるばっかりだと、破壊が早いので、無理矢理モッテコイをやってみる。













必死に持って来る。ブレてるけど、一生懸命首を上に上げて持ってくるのがカワイイ。











投げても投げても持って来る。

他の人に買われたら、きっと枕として使われてたのに・・・次男よ、すまぬ。

新作。

2010-05-14 09:44:35 | おもちゃ
今週は頑張って更新しようと思ってたのに~。。。


新作って記事をアチラコチラで見ますね。
春の新作とかね。ワンコ服の。

ってな訳で、ウチも新作!の記事を。














初めのほうから読んで下さってる方は、この記事を覚えていらっしゃるでしょうか??

そう、この記事を。

アノ金太郎の新作がついに!我が家に到来です。

しかも、このシリーズを最後に廃盤になるらしい。














肉球ついてるから、犬だな。














しっぽも生えてるし、確実に犬・・・あれ?パンツ・・・しかもシマシマシャツ・・・?















見覚えのあるクチビル・・・でも、額の傷はま、まさか・・・!!!













まさかのフランケン。旬と言えば旬だけど。服は怪物君よりですけど?













ぼりょも若干戸惑いの表情。












金太郎より小さめだな・・・ぼりょのチェック入ります。













小さめだろうが何だろうが、噛めれば良いようです。。。

新しいおもちゃは、父に取られる可能性がある為、出来るだけ遠くで堪能中。
取られたくは無いけど、無視されるのはイヤらしく、しばらくすると近くに寄ってきて噛んでます。
よーわからんやっちゃ。
廃盤やし、大切に遊びや~。





---以下お知らせ---


さてさて、5/16(日)に迫りました!「関西ボステリ倶楽部」春のオフ会!in堺市「海とのふれあい広場」
詳しくは、 コチラ をどうぞ!

※このイベントは、「mixi」でのイベントです。
 参加される方は、頭数の把握をしたいので、参加表明をお願いします!
 参加表明せずに、フラリと来て偶然オフ会やってたなんて事にしようと思ってるそこのアナタ!
 そう、アナタです。参加するなら参加するって書き込まんかーい!

 天気予報、雨から晴れに変わりつつありますよー!うふふのふ。

以上っ!

ブル○○○。

2010-05-11 12:12:45 | おもちゃ
ぼりょの寝床と言えば、ブルハウス
最近登場しませんが、まだまだ活躍中です。



そして最近、ぼりょのお気に入りなのが・・・














コレ。ブルまくら。
関東遠征の時に、りーままさんからいただいたもの。
Bマニアだったりーままさん。きっとぼりょのブルハウスを見てたのでそれに合わせてくださったんでしょう。
ありがとうございました!
スグ破壊しそうなので、ずっと温存してましたが、ようやく解禁。

どうですか?ちゃんと用途がわかってるでしょー!?













ソファでテンション上がってるぼりょ。

・・・オマエ、何咥えてんのー!?













・・・・・

枕を・・・枕と認識するはずもなく・・・
実はもうおもちゃと化してます。汗
サークルで寝るときは、入れてやるとちゃんと使って寝てるんですが。(眠いだけっていうウワサも・・・)














誰にも渡さないらしい。しっかり踏んでキープしてます。
おもちゃとして遊ばんといてーーーーーーー!!








また別の日。








何度か書いてますが、我が家のリビングは午前中に日が差します。
日光が当たってる範囲が、時間の経過と共にどんどん狭くなってくると、ぼりょもそれに合わせて移動。
最終的に窓際の少しの範囲だけになるんですが・・・











こんな感じに。窓がヨダレで汚れます。

おや・・・?
傍らに落ちてるのは、ブルまくら!!
ちゃんと使ってーーーーーー!!










目だけは見開くぼりょでした・・・

自分で枕として使う日がやってくるのだろうか・・・
やって来ないだろうな~。。。




---以下お知らせ---


さてさて、5/16(日)に迫りました!「関西ボステリ倶楽部」春のオフ会!
詳しくは、 コチラ をどうぞ!

※このイベントは、「mixi」でのイベントです。
 参加される方は、頭数の把握をしたいので、参加表明をお願いします!

以上っ!