goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

とめちゃんの境界線。動画ver.

2013-01-15 08:27:13 | 動ぼりょとめ
今日は長ったらしい前置きは無し。笑

前回、とめちゃんの境界線連続写真をお送りましましたが今日は動画を。
場所は違いますがだいたいこんな感じなのです。



まばたき禁止!!










当然の様にバック。
見慣れたけど、それでも笑ってしまう。変な子だ・・・



キッチンの何かが怖いとめちゃんに

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ポチッとクリックお願いします!

不思議ちゃんやわ・・・

久し振り過ぎて・・・夏。

2012-08-04 20:54:41 | 動ぼりょとめ
いやーご無沙汰しております。ぼりょきちとおとめの父です。
もしかしたらブログ村無くなってんちゃうか!?
って思ってたけどちゃんと有って良かった。笑

最近はすっかりIGばっかりで。
たまにはブログでも書いちゃおうと思いまして。

前回更新したのが3ヶ月前と言う事でね。
3ヶ月前って事よりも、最後の記事がおとめのトイレ事情って事が気になって気になって。
ちなみに3ヶ月経ってもおとめのトイレはアホのままです♪



さて、久し振りにブログ書いちゃうとか言っといて何ですが


今回は動画です。


まーまー、リハビリ、リハビリ!

一ヶ月前にイギヴァニ家で遊んだ時に見せた
とめちゃんの、超ロング・バックオーライをば。




心して、ご覧下さい。












ギネスに申請して門前払いされたろか。




慎重にバックオーライするとめちゃんに・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ポチっと愛のクリックを!

あ、我が家はみんな元気ですよ~!

とめちゃんのバックオーライ。

2012-05-08 22:21:41 | 動ぼりょとめ
さてさて、ひっさしぶりの手抜きタイム。

前々から面白くて撮ろうと思っていたのですが
なかなか撮れなかった動画を。

おとめは、家の中でも何箇所かの「怖いゾーン」がありまして。
その手前で立ち止まって、クルっと振り返り、後ろ向きに進むんです。
で、通り抜けたらまた前向きに歩き出す。
こんなコ、居てます?

今回は、おとめの大好きなアミアミボールをおとめの怖いゾーンに投げて
帰ってくる様子を。













絶対オカシイと思うんやけど。
後ろ向きに歩くもんなん??






後ろ向きなら怖いモノなんてないとめちゃんに

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

ポチっとクリックお願いします!

何でこういう風になったのかは不明・・・

おとめの新たな戦い。

2011-12-18 22:53:24 | 動ぼりょとめ
久々に、手抜きターイム!

父母は肌が弱い。
実は、軽いアトピー持ち。
冬は肌もカサカサになるし、カイカイにもなる。
なので、コレを愛用してます。



加湿器。
但し、超音波式で熱くならないやつね。

多分今年の冬に出してたと思うのですが
おとめは小さくて忘れたらしく。
僕らがご飯を食べてる横で、何やら戦っていたのでその動画を。












何故そのベッドの範囲から出ない!?




何故ぼりょはそんなに動かない!?




対照的な兄妹に

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
     ↑
ポチッとクリックお願いします。

君もなかなか手強いよ。

とめちゃん2:50。

2011-11-21 22:36:21 | 動ぼりょとめ
寒くなりましたねー。急に。
まるでこのブログみたい。コラ!

先週の日曜にランに行って楽しく遊んだんですが、その隣に野球場がありまして。
そこで会社のソフトボールチームが試合をしてたらしく。
仲の良い同僚が居て、僕がランに居るのを発見したらしい。
でも、あまりにも楽しそうに遊んでる僕を見て声を掛けられ無かったらしい。
会社での僕とランに居る僕のギャップが凄かったらしい。。。

は、ハズカシーーーーーーー!!




さてさて、昔使ってたショボコンデジに、カワイイ写真があったので。





まだとめちゃんが我が家に来て少しの頃。
これってUPしたかなぁ?めっちゃカワイイ。たまらん。






そんなカワイイとめちゃんですが、お風呂上りのドライヤーでは奇妙さが爆発します。

奇妙爆発なとめちゃんを動画で。 

※音が結構大きいです。












奇妙すぎる。
で、お前は何がしたいねん。



殺虫剤かけられた虫みたいなとめちゃんに・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ポチっとクリックお願いします。

「スリル」をBGMで流したい。

家でも避暑。

2011-07-21 21:45:34 | 動ぼりょとめ
トメ子のハナシ。

おとめは、トイレがまだアホです。
失敗はほぼナシですが、自分からトイレに行かない。
ンコの時は勝手に行って、「出たで~~」っと飛びついて来るのですが
チッコの方がどうも・・・
連れて行って、トイレに乗せないとしない。正直、メンドクサイ。
昔は僕の書斎だった(泣)ぼとめの部屋にトイレが有るのですが

「ハイ、とめちゃんチッコしよか~」と言うと付いて来て、部屋の前で立ち止まる。
んで、逃走する。。。

「ハイ、とめちゃん!イイコやからおいで~」(声高め)と言うと、
走って来て、やっぱり部屋の前で止まる。
んで、逃走する。。。

「とめちゃんとめちゃん!ハイハイチッコしよか~。イイコイイコ~」(かなり高め)
と、何だかもう何の掛け声なのかわからない言葉を発すると走って来て、部屋の前で立ち止まる。
もう面倒なので、捕まえる。。。

で、トイレに乗せたらスグチッコ。
初めから乗らんかい。

あ~、ぼりょはどうやって教えたっけ~?
これって、おとめがアホなんじゃなくて、飼い主の根気の問題だと思うのですが。
まあ若干アホだとは思いますけど・・・




さて本題。

毎日暑くて散歩もロクに行けない時、我が家はベランダで水遊びをします。
ウチのマンソンはベランダでのプールOK。
人間でOKなら犬もOKでしょって事で。もちろん階下に水を落とさないようにしてます。
お風呂の水はキライなのに、ベランダに出ると、ずっとホースを見つめて動かないぼりょ。
そんなぼりょの水好きな様子を動画で。












ホースで水出すともったいないから、水鉄砲。笑
ぼりょは、水鉄砲で遊ぶってインプットされてるらしく
こないだ行った川で子供が遊んでる水鉄砲をずっと見つめてた。
カワイイ奴め。


実は、そんなカワイイ奴が緊急事態。
川で遊んで、家に帰ってシャンプーしたのですが、後ろ足の肉球にちょこっと傷があったんです。
でも、肉球負傷は良くある事だし、気にしてなかったので放置。
で、昨日夜勤明けで家に帰ったら、ぼりょが左脚を上げて3本脚で歩いてる。

膝蓋骨脱臼再発!?っとプチパニックになったのですが、もしやと思い見てみたら・・・






肉球の側面が腫れて皮めくれてた。汗

油断しました。消毒しておくべきでした。ごめんよ、ぼりょ・・・

そのままぼりょ抱えて獣医さんへ。
抗生剤と鎮痛剤の注射を打って、飲み薬をもらって様子見。
2日経ちましたが、腫れはまだ引かず。ただ、脚は着いて歩くようになりました。





解るかな?

病院での体重測定で8.5kgやったから、運動させたいのに・・・しばらく安静。
あ、ちなみに本犬はいたって元気です。
3本脚でも、走り回ってましたし。
ただ、抗生剤はニオイがするみたいで・・・ゴハンに乗せても食べない・・・



患部はジュクジュクしてて、ぼりょも舐めるし、急遽最近ハマってる近所のドンキで秘密兵器(大げさ)購入。



靴下。履かせてみたら、スグに脱いでおとめと引っ張りっこしてた。汗
散歩行くときだけ履きましょか。

とにかく、早く良くなってちょ。



肉球負傷のぼりょぼっちゃんに・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

早く良くなれクリックお願いします。

表題と内容が・・・って、ツッコミ不要です。そういう主義なので。笑 

ぼとめ動画集。

2011-06-23 11:19:58 | 動ぼりょとめ
前回の記事では犬ブログなのに飼い主の誕生日をアピってしまってスミマセン。
飼い主の誕生日なんてどうでもいいんですけど、折角撮った写真なのに
ぼりょの目が完全に死んでたので、どうしても載せたくって。笑
色んな方面からのお祝いありがとうございます。

僕は基本的に歳なんてどうでもいいんですが
気が付けば33万歳。なんかあっと言う間ですわ。
今年は仕事的にも大きな変化が有り、色々と大変。
忙しいけど、なかなか充実した毎日です。
今年は記念すべき10個目の資格を取りに行くでー!!


さて、会社の仲のいい後輩が僕の誕生日に駄菓子セット(子供か!)をくれまして。
僕はブログをやってる事を会社の人には言ってないのですが(1人だけ知ってるけど)
犬も喜びそうな物をと、お菓子の他におもちゃもくれました。
ちなみに、友達にもブログは内緒です。僕の姉は知ってるけど。






なんだか昔懐かしいおもちゃ。
その他に、AKBのブロマイドも入ってました。なんでやねん。





なんかちょっと面白そうだったので、動画を録ってみました。


(※音が出ます!)







えらい吠えられた。
んでも、鳴き方がカワイイ。(親バカ)






とめちゃんは、初めの方で見切れてしまったのでもういっちょ。








えらい逃げられた。
んで、ぼりょが追いかける。笑






手元のポンプを押すと、カエルが動くというベタなおもちゃはどうか。








・・・・・・・・


相手してーーーーー!!


クレートに篭もって、出てこなかったトメ子。
様子を見に行ったら・・・

クレートでチビってた。

最終的に僕が怒られたのは言うまでも有りません。。。



ホンマに33歳なのか疑わしいぼりょ父に

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへココをクリック!

ポチッとクリック、今日はお願いします!笑

アレやで。犬にレベルを合わせたってるんやで。

目に見える成長。

2011-05-03 17:38:15 | 動ぼりょとめ
今年のGWは天気がイマイチだねぇ・・・
あ、そこのアナタ。お前のせいだよ!って思ってるでしょ!!
こんだけ休みの人居るんやからわしのせいちゃうわーーーーー!!

・・・多分。


今日はアップする気がなかったのですが
只今、ある方を待ってるとこなので、暇つぶしに更新。笑


ぼりょとおとめは、相変わらず仲良く遊んでます。
時には激しいけども。
おとめも大きくなったな~と実感することが多くなりました。


でも






やってる事は









特に変わらず。








狭い家をフルに使っての引っ張りっこ。
元気ねぇ。運動不足にはなりませんわ。





以前、ソファに乗れないおとめをお送りしたかと思います。
意外と反響が大きく再生回数も多くてビックリ。



でも、あの時のおとめに萌えた方には残念な動画を。











余裕でしょ・・・ギャウってるでしょ・・・

こうやって、ひとつひとつ可愛さを失って行くのね・・・(遠い目)




もう一つ、成長が解る写真。





これは、2号誕生の瞬間。おとめちっちゃい。




そして最近の1号2号。






おとめ・・・デカイな・・・




すくすく育って行く2号に・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ポチッとクリックお願いします。

健康であれば大きくてもイイ。健康であれば。。。

ダウン!

2010-04-03 21:44:46 | 動ぼりょとめ
やって来ました、手・抜・き・ターイム!

いや~、更新も手抜いてるのに内容まで手抜いちゃってスミマセン。

PCの電源を早く切りたいんです。エコです。eco。



さて、ぼりょが「フセ」出来ないのはご存知かとは思いますが。

「めんこい」事で有名なうにちゃんが必死で練習してるので僕も一念発起。

必死だったのは、飼い主さんのnicoさんかも知れませんが。笑

ぼりょも、うにちゃんにならって「ダウン!」で教える事に。

他は全て日本語ですけど。笑



んでは、その様子を手間ひまかけて撮った動画で。

HOYAさんから頂いたおもちゃでやってみる。



あ、もしかしたら高音ヴォイスが入ってるかもなのでご注意を。

そんなに高音かな?








どーですか!? (nicoさんのコメントの返信そのままになってて爆笑)
何が失敗って、1回でしないから「ダウン!ダウン!ダーウーン!」って言うとこ。

恥ずかしてならん。嗚呼・・・フセで教えれば良かった・・・

ちなみに、オテの時と同じく、食べ物前にするとスローになります。笑

流れでフセしないように躾けなければ・・・

ちなみに、最後の「ヨシ」が僕の普段の声です。笑

解禁。

2010-02-04 09:16:35 | 動ぼりょとめ

なんだか久々の手抜きターーーーイム!!

アレルギーフリーの食事を続けること2ヶ月。

その間もブツブツが出たり引っ込んだりしてることで、食物アレルギーの疑いが晴れたぼりょ。

控えていた、大好きなグリニーズも試しにあげる事に。


ぼりょはグリニーズ大好き。しかも久しぶり。


昨日はおりこう!とか言っていただきましたが

今日はちょっとアホなぼりょをご覧下さい・・・









だいぶアホやん・・・

グリニーズに夢中で、コチラのコマンドが耳に入ってません・・・



たまにはアホなぼりょに
       ↓

       ↑
ポチッとクリックお願いします!

え!?いつもアホ!?・・・あ、父がね。コラ!