トメ子のハナシ。
おとめは、トイレがまだアホです。
失敗はほぼナシですが、自分からトイレに行かない。
ンコの時は勝手に行って、「出たで~~」っと飛びついて来るのですが
チッコの方がどうも・・・
連れて行って、トイレに乗せないとしない。正直、メンドクサイ。
昔は僕の書斎だった(泣)ぼとめの部屋にトイレが有るのですが
「ハイ、とめちゃんチッコしよか~」と言うと付いて来て、部屋の前で立ち止まる。
んで、逃走する。。。
「ハイ、とめちゃん!イイコやからおいで~」(声高め)と言うと、
走って来て、やっぱり部屋の前で止まる。
んで、逃走する。。。
「とめちゃんとめちゃん!ハイハイチッコしよか~。イイコイイコ~」(かなり高め)
と、何だかもう何の掛け声なのかわからない言葉を発すると走って来て、部屋の前で立ち止まる。
もう面倒なので、捕まえる。。。
で、トイレに乗せたらスグチッコ。
初めから乗らんかい。
あ~、ぼりょはどうやって教えたっけ~?
これって、おとめがアホなんじゃなくて、飼い主の根気の問題だと思うのですが。
まあ若干アホだとは思いますけど・・・
さて本題。
毎日暑くて散歩もロクに行けない時、我が家はベランダで水遊びをします。
ウチのマンソンはベランダでのプールOK。
人間でOKなら犬もOKでしょって事で。もちろん階下に水を落とさないようにしてます。
お風呂の水はキライなのに、ベランダに出ると、ずっとホースを見つめて動かないぼりょ。
そんなぼりょの水好きな様子を動画で。
ホースで水出すともったいないから、水鉄砲。笑
ぼりょは、水鉄砲で遊ぶってインプットされてるらしく
こないだ行った川で子供が遊んでる水鉄砲をずっと見つめてた。
カワイイ奴め。
実は、そんなカワイイ奴が緊急事態。
川で遊んで、家に帰ってシャンプーしたのですが、後ろ足の肉球にちょこっと傷があったんです。
でも、肉球負傷は良くある事だし、気にしてなかったので放置。
で、昨日夜勤明けで家に帰ったら、ぼりょが左脚を上げて3本脚で歩いてる。
膝蓋骨脱臼再発!?っとプチパニックになったのですが、もしやと思い見てみたら・・・
肉球の側面が腫れて皮めくれてた。汗
油断しました。消毒しておくべきでした。ごめんよ、ぼりょ・・・
そのままぼりょ抱えて獣医さんへ。
抗生剤と鎮痛剤の注射を打って、飲み薬をもらって様子見。
2日経ちましたが、腫れはまだ引かず。ただ、脚は着いて歩くようになりました。
解るかな?
病院での体重測定で8.5kgやったから、運動させたいのに・・・しばらく安静。
あ、ちなみに本犬はいたって元気です。
3本脚でも、走り回ってましたし。
ただ、抗生剤はニオイがするみたいで・・・ゴハンに乗せても食べない・・・
患部はジュクジュクしてて、ぼりょも舐めるし、急遽最近ハマってる近所のドンキで秘密兵器(大げさ)購入。
靴下。履かせてみたら、スグに脱いでおとめと引っ張りっこしてた。汗
散歩行くときだけ履きましょか。
とにかく、早く良くなってちょ。
肉球負傷のぼりょぼっちゃんに・・・
にほんブログ村
早く良くなれクリックお願いします。
表題と内容が・・・って、ツッコミ不要です。そういう主義なので。笑