最近、おとめが可愛い。
そりゃウチで飼ってるんだから可愛いのは当たり前なんですけど
最近、顔がカワイイ。
正直、はじめはオッサンみたいな顔してるなーと思ってて。
でもなんか顔が変わった気がする。
ぼりょも、初めの頃にオッサン経由した時期があったけど、
それからオッサンリバウンドする事は無いかな。カワイイまま。
これって飼い主の気持ちの部分もあるかも知れないけど
そういうサイクルが犬にはあるのかなとも思ったり。
「モテ期」みたいに「オッサン期」が。
さて今日は、予告してたご飯ネタ。
ぼ母不在で不安なのはゴハン。
まあ、ぼとめはカリカリフードも問題無く食べるので大丈夫なんですけど。
でも、ぼ母が居ないとダメだった思われたく無いじゃないですか。
ぼ母が作りおきして冷凍してくれた分もあったけど、今回は僕も休みだったし
頑張ってみようと思いまして。
そんな手作りご飯を一挙公開。
ちなみに、写真は全て携帯カメラでの画像です。
では、ザザザーっと。

味付け無しの、ごぼうとニンジンとしいたけの炊き込みご飯とササミとトマトとしめじ。

ささみとわかめとキュウリとにんじんと黒米ごはん。

トマトとレタスとゆで卵とかぼちゃと小松菜とささみの彩りパスタ。

ささみと小松菜の黒米入りごはん雑炊トマトのせ。

時間が無かったので、カリカリフードと上記雑炊の残りとヨーグルト。(まずそう・・・)
それが悪かったのか、坊ちゃんゲーリー&ケツベニストになったので

かぼちゃの葛あんかけごはん。
その甲斐あってか?一発で完治。
強くなったなぁ。ぼりょも飼い主も。笑

キッチン横で待つぼとめ。
おとめは、いつも背中向けて振り返って待つ。
面白いから振り返らんといて。
とにかく、ぼ母不在の3日間。
カリカリフードあげたのは1回だけ。あとは手作りで逃げ切りました。
量の調整は難しいけど、僕でも30分有れば作れる。
ちなみに自分のご飯もオール自炊しました。
僕でも出来る犬ごはん。
たまには作ってあげたらどうですかーーーー!愛情たっぷりのご飯に、アナタのワンコも大満足のはず。
そして、完食してくれると更に嬉しい!

おとめもきっと満足だったと思いますよーーーー!
作り出すとなかなか楽しかったぼ父に
にほんブログ村
↑
ポチッとクリックお願いします。
下痢になったのぼ母不在のストレス?ちゃうわ!
・・・多分。
そりゃウチで飼ってるんだから可愛いのは当たり前なんですけど
最近、顔がカワイイ。
正直、はじめはオッサンみたいな顔してるなーと思ってて。
でもなんか顔が変わった気がする。
ぼりょも、初めの頃にオッサン経由した時期があったけど、
それからオッサンリバウンドする事は無いかな。カワイイまま。
これって飼い主の気持ちの部分もあるかも知れないけど
そういうサイクルが犬にはあるのかなとも思ったり。
「モテ期」みたいに「オッサン期」が。
さて今日は、予告してたご飯ネタ。
ぼ母不在で不安なのはゴハン。
まあ、ぼとめはカリカリフードも問題無く食べるので大丈夫なんですけど。
でも、ぼ母が居ないとダメだった思われたく無いじゃないですか。
ぼ母が作りおきして冷凍してくれた分もあったけど、今回は僕も休みだったし
頑張ってみようと思いまして。
そんな手作りご飯を一挙公開。
ちなみに、写真は全て携帯カメラでの画像です。
では、ザザザーっと。

味付け無しの、ごぼうとニンジンとしいたけの炊き込みご飯とササミとトマトとしめじ。

ささみとわかめとキュウリとにんじんと黒米ごはん。

トマトとレタスとゆで卵とかぼちゃと小松菜とささみの彩りパスタ。

ささみと小松菜の黒米入りごはん雑炊トマトのせ。

時間が無かったので、カリカリフードと上記雑炊の残りとヨーグルト。(まずそう・・・)
それが悪かったのか、坊ちゃんゲーリー&ケツベニストになったので

かぼちゃの葛あんかけごはん。
その甲斐あってか?一発で完治。
強くなったなぁ。ぼりょも飼い主も。笑

キッチン横で待つぼとめ。
おとめは、いつも背中向けて振り返って待つ。
面白いから振り返らんといて。
とにかく、ぼ母不在の3日間。
カリカリフードあげたのは1回だけ。あとは手作りで逃げ切りました。
量の調整は難しいけど、僕でも30分有れば作れる。
ちなみに自分のご飯もオール自炊しました。
僕でも出来る犬ごはん。
たまには作ってあげたらどうですかーーーー!愛情たっぷりのご飯に、アナタのワンコも大満足のはず。
そして、完食してくれると更に嬉しい!

おとめもきっと満足だったと思いますよーーーー!
作り出すとなかなか楽しかったぼ父に

↑
ポチッとクリックお願いします。
下痢になったのぼ母不在のストレス?ちゃうわ!
・・・多分。