goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

深夜におもちゃ。

2010-01-26 11:08:06 | おもちゃ
最近、初めて行った美容室で

「今日は帰ったらどこか行くんですか?」と聞かれ

「いえ、犬と遊びます。」と答えてしまった僕。

その前に、休みかと聞かれて、休みと答えていた僕。

ゼッタイ、さぶい奴と思われてるーーーーー!!

夜勤やのに、説明めんどいからって、休みって答えた僕のバカ。

しかも、独身と思われてるっぽかったしーーー!!



はぁ。



さて、そんな忙しかった最近のこと。

夜中に帰って来たら、ぼりょが珍しくテンション高めでお迎え。

いつもなら寝てる時間なので、お迎えはローテンションなんです。

なんだか嬉しくて、以前タカセさんから頂いたおもちゃで遊ぶことに。





ホネ型ラテックストイ。フレーバー付きでぼりょも興味津々。







マテ、めっちゃ近いやん。舌も出てるし。







目がイっちゃってます。

この時点で、笛部分ご臨終。2分くらいの命でした・・・







なんかカワイイ。(親バカ)

・・・実はオマエ・・・眠いやろ!?






カミカミのスピードも格段に落ち、目もなんだか半開き。

それでも、取り上げようとすると必死に逃げる。

あんまり走らせると階下の方にメイワク(爪の音は響くんですってよ!)なので

気が済むまで放って置きました。

でも、なんだかんだで一緒に居ようとしてくれるぼりょが愛しかったり。

ちなみに母は既に就寝中。あ、僕の晩御飯用意してくれてからね。

忙しさの中、癒されて。また明日から頑張ろうって思えるんですよね~。

そんな事を思ってたら、突然おもちゃをポイッと投げ捨て、寝室に消えていくぼりょ。。。

が、、、頑張ります。


頑張ったけど、眠かったぼりょに
       ↓

       ↑
ポチッとクリックお願いします!

やっぱり眠かったんか!

久々ネコ化+α。

2009-12-05 00:33:38 | おもちゃ

お誕生日フェアにご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

ここんとこの閲覧数の多さに少々戸惑っているぼりょ父です。

調子に乗らず、適度にサボりながら更新して行きますんで、宜しくお願いしま~す。




さて、お誕生日関係記事が終わったと言っておきながらアレなんですが

タイチー家から頂いたおもちゃをあげたら、ぼりょが少々面白かったので。







まずは恒例。









「マテ」から。

何で右手浮くんだろうか?次の行動を早くする為でしょうか?








待ちきれないようなのであげてみました。

んでは動画で。




<!-- テンションあがりまくり -->







この後、「ピーーーーーーー」という断末魔を残し、ボールの笛が鳴らなくなりました。

破壊速度、おかしくない??






まあとにかくnewおもちゃをゲットしたぼりょは、








うれしかった様ですよ。

噛むんじゃ無くて、違う遊び方をして欲しいのですが。。。犬やからムリか。。。









ボールカミカミしまくって、なんだか怪しい雰囲気だったので取り上げようとすると








完全に警戒モード。こうなると、取り上げが困難です。。。

こうやって咥えてる時のモフモフが好き。まあ全部好きやけど。




そんなこんなで家中を追いかけまわるのですが、全然取れない。

でも、こんな時の秘策が我が家にはあるんです。

それは、「隠れる」事。

ぼりょが見てないところで父母どちらかが隠れ、ぼりょに「(父)母ちゃんは?」って聞くと

咥えてるものをポローンと落として家中を探し出すんです。


も、もーーーーーーーー








・・・どんだけ・・・・・・・・・やめとこ。





余談が長くなりましたね。




そう言えば、もう一つ貰ったおもちゃの「クチビル」ですが

前回は父がお恥ずかしい姿をお見せしましたけど・・・
















撮影に成功しました~!!ヤッター!


改めて、タイチー家の皆様、ありがとうございました。

ちなみにどちらのおもちゃも、既に穴が開きました・・・涙




おもちゃで遊ぶのが楽しくて仕方無いぼりょに
       ↓

       ↑
ポチッとクリックお願いします!

ハゲ破壊王。

<私信>
イギヴァニママ様へ!
日曜日、鶴見に行きます!!
ぽんちゃんと行きますんで、宜しくお願いします!


愛の証はまだつづく。

2009-11-13 00:05:17 | おもちゃ
タカセさん に頂いた、ネズミ。

初代、二代目がお役御免となりましたが、まだ居ましたよ。

前回の記事を見てない方はコチラへ!









三代目は白いネズミ。白いネズミは縁起がいいとか。いいんだっけ?













そこまで憎しみ込めんでも。バチ当たりまっせ。













だから取れへんって。













縁起もクソもあったもんちゃうわ。













飼い主による、ヤラセがあった事を深くお詫びいたします。








ついでに、この時の動画が有るのでお披露目。










なんか面白かったので載せてみた。



これ壊したら、愛の証が全滅なぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします。

あと、1週間ってとこだな・・・

愛の証はネズミ。

2009-10-24 07:25:50 | おもちゃ
ぼりょの誕生日まであと1ヶ月ちょい。

興奮しすぎて、誕生日プレゼントもう買ってもうた~・・・

でも、まだ使えない~。

イベントが結構あるのにまだ使えない~。





前回の記事と同じ時にもらったものをご紹介。

我が家の義理の娘のスパルタお母さん、タカセさんにいただいた物です。







ネズミのぬいぐるみ。(小)  初代です。

けっこうリアルです。汗












ちっちゃいからどうかな?って思ったけど、いたくお気に入り。













飼い主による、ヤラセがありましたこと、深くお詫びいたします。









一週間後・・・












二代目参上。色違いです。ネズミだけにネズミ色。













そらそうなりますわな。


違いに気付いているかも微妙です。













変化をつけてみた。











母が、ゴハンの用意をしだすと・・・












ネズミと引き換えですか?いらんよ。














飼い主による、ヤラセが有った事を深くお詫びいたします。







とにかくお気に入り!タカセさん、ありがとう。




愛情の証もお気に入りなぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

文字入れる作業が・・・めんどい~!


友情の証はおさる。

2009-10-22 22:45:29 | おもちゃ
30過ぎてから、1年がめっちゃ早いんですけど。

もう今年もあと2ヶ月ちょっとです。

ありえないくらい早いです。。。

年賀状用の着ぐるみ買いに行かなーーー!!






タロチン会が開催されて、もう2週間近く経ちました。

いやはや、時が経つのは早いものです。

そのとき、タロチンパパママから頂いたおもちゃをご紹介。






作風ちょっと変わってるし。

見ての通り、おさるさんです。女の子みたいです。

ピプピプ鳴るので、絶対気に入ると思います。












シリが赤いです。

向こうでおてしようとしてるぼっちゃんが居るので、投入。

投入の様子は動画です。長いです。















久々に回ってました。変なヤツ。









しばらくしたら、慣れて









気に入ったようです。










目線の先で、母が動くと・・・









取られまいかと動きをチェック。 (うびこさんのアドバイスをスグ実行!!)








写真撮ってる父のほうを振り向いて・・・











・・・いらんって・・・





とにかくお気に入りで、ピプピプ賑やかに遊んでます。









とか、物思いにふけってみたり。


ロランさん、ありがとうございました!




タロチンとの友情の証がお気に入りなぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

次も頂き物。の予定。

オペ待ち。

2009-09-29 00:28:09 | おもちゃ
先日、ぼりょが秒殺しちゃったホワイトテリアちゃん。




母がせっせと縫っています。









そのオペをじっと待つ、ぼりょ。








「マテ」って言われなくても、待ってます。姿勢もよし。








オペが終わって、感動の対面。






セクシーポーズでうっとりしてます。





・・・また、撤収・・・




今度は頭縫わないとね・・・




天才外科医、ぼりょ母に
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
チクチククリックお願いします。

オペ、エンドレス。

やっと解禁。

2009-09-12 10:48:07 | おもちゃ
ぬいぐるみ系のおもちゃってスグ破壊しますよね?

以前、我が家で行われたボステリ祭りの時に、あずき家から頂いたぬいぐるみ

おもちゃがいっぱい有るのと、スグに破壊されるのがイヤなので温存してました。

んで、出すことにした訳です。





もう釘付け。ヒゲがありましたけど、絶対引きちぎるので初めからカット。

あげてみると・・・








速攻食らいつく。








撮影中の父と目が合って・・・








和室の境目に避難。誰も取りませんから!







キッチンに居る、母の動きもチェック。だから取りませんて。

・・・ぼりょ、君、耳ばっかり攻めてないかね?






という訳で取り上げ。(早!!)




なにー!もう耳破れとるやないかーーーー!!








目をそらすなーーーーー!!




せっかくのおもちゃもスグ破壊しちゃうぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

あずき家の皆様、改めてありがとうございます~!縫います。

ネジネジ。

2009-09-04 07:32:47 | おもちゃ
普通のおもちゃって、スグ壊れませんか?

誤飲の危険性もあるし、何より諭吉がバサバサ飛んで行く・・・

そんな我が家の救世主。ネジネジ。タイチーママさんが考案した?おもちゃ。


それが、コレ。




要らなくなったストッキングを三つ編みにしたもの。

これが、ほつれないし破れない。しかも洗えるしスグ乾く。しかも歯磨きにもなるっぽい。







ぼりょはコレを出すと・・・



引っ張る。









とにかく引っ張る。ストレス発散です。

ちなみに、「おー、えす。おーえす。」と言うと、ぼりょは引っ張ります。






引っ張るだけでは運動にならないので、手を離すと・・・





逃げる逃げる。

追いかけっこが始まります。階下の方、うるさかったらゴメンなさい。

追いかけなくても、コレを出すとテンション上がり、一人で走り回ることもしばしば。

とても気に入ってます。タイチーママさんありがとう。




最後にとっておきの写真を。










タイガー・ジェットぼりょ。



インドの狂虎、タイガー・ジェットぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!


エビとカツオ。vol.2

2009-08-16 11:51:40 | おもちゃ
さてさて、父の手抜きシリーズ・・・じゃなくて、頂き物シリーズ第2弾!


カツオをあげてみた時の動画。








お魚くわえたどらぼりょ~♪追っかけて~♪



最終的には同じリアクソンでガッカリ。


でも、最近ぬいぐるみ系で遊んでないぼりょは




大漁大漁! とても喜んでました。



だって



こんなに伸びてるし。胴長っ!こちらのウナギも大漁です。



せっかく動くおもちゃなのに、静止したまま遊ぶのってもったいないなぁと思ってたら・・・

うちのぼっちゃん、やってくれました・・・!!









まあ、あのヒモと輪っかが気になっただけみたいですけど・・・

でも、延々と引っ張っては離しを繰り返してました。




そして、あーちゃん家から頂いたものは!



はじめはホワイトタイガーかと思いましたが、ホワイトなテリア。

ぼりょは興味津々ですが、こちらはちょっとまだおあずけ!また今度アップします~。

人間用にもお土産頂いちゃって、ありがとうございました!


いや~。楽しい会でした。ブログはじめて良かったっす。




それでは、おもちゃが一気に増えて喜んでるぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッと破壊しないでクリックお願いします!


エビとカツオ。vol.1

2009-08-15 12:00:24 | おもちゃ
お盆休み(3日間だけ)に突入した父。

ぼりょがずっと家に居る父が不思議なのか、ずっと足元についてきます。

何処へ行くにもついて来る。あの爪の音がたまりまへんなー!

かわいいやっちゃのー!





と、言う訳で(?)頂き物シリーズ第1弾!


タカセさんから頂いた、コレ。






エビとカツオ。普通のおもちゃと思うでしょ?それが違うんですよ。


その秘密は動画でどうぞ!







特に、エビの動きがいい感じ。



動く時間が短めなので、母と協力して撮影してみました。







父がヒモを引っ張って動かそうとするのを、取られると勘違いして逃げるぼりょ。

でも、やることはいつもと同じく、ネコ化。


このあと、カツオをあげたんですけど、また動画なのでそれは次回に持ち越し!


合計4つの動画になりますが、飽きずにご覧下さい!



初めてのものとの対決はなんだかワンパターンな動きしかしないぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
    ↑
ポチッと違う動きもしろクリックお願いします!

手、抜き放題ですな。