goo blog サービス終了のお知らせ 

孝好丸♪今日の釣果!

リアルタイムで釣果情報をお伝えします。
孝好丸のご予約はTEL090-3195-5540

寒くなるそうですが・・・

2013年11月25日 21時14分12秒 | 日記
来週は寒くなるそうですが、寒くなると喜ぶ人もいるかもしれません。仮屋湾のノッコミチヌは寒くなってからが本番ですから!魚拓サイズのチヌは海の底から上がってくる時には白く輝きながら重たいだけみたいな手応えです。ですが、上がって来たチヌを玉網で掬う時には、何とも言えない感動があります。大チヌの時期が近づいて来ています。この時期を待ちわびている人もあることでしょう。長年、この仕事をしていると、この時期だけ釣りをするような人にも出会えます。本当に心待ちにされていると思います。
大チヌとの駆け引きは、仕留めた時には、嬉しさが込み上げてきます。秋メイタにはない感動です。
何よりも、ノッコミチヌは、脂が乗っていますから、甘味があって美味しいです。丸々としたチヌは、身もたっぷりありますし!

サワラの爆釣

2013年11月24日 18時54分57秒 | 日記

糸島の小金丸さんが夫婦仲良くサワラの21本の爆釣でした。喜ばれて帰られました。[休む暇がなかったです]と大満足でした。

福岡の浮池さんはチヌメイタ塩焼きサイズの鯛を釣られてました。
ダゴチン釣りは不発の1日でした。今日は釣れてませんが柳川の金縄さんが[チヌの気配はあるから..... ]と言われてました。
クボタポイントに餌をまいてますので数日したら釣れ始めると思います。

平岡さん久しぶりにホームラン

2013年11月23日 12時29分20秒 | 日記

福岡の平岡さんが45センチを頭に15枚の二桁釣りです。小さなメイタはリリースされてます。糸島の小手さんの釣果は、58センチの真鯛にサヨリ多数。今日は、大物、小物、絶好調の小手さんでした。

久留米の古賀さん達の釣果です。

久留米の中村さんもチヌメイタ5枚ほど釣られてました。

佐賀の田中さんは船外機ででられサワラを50本ほど釣られてました。

竹の子の筏では、鰺はよく釣れていたようです。

午前中は比較的釣れてませんでしたが、夕方には笑顔で帰られる方も多かったです。今日も、坊主もいましたし、二桁釣りされた方もいました。

47センチ チヌ

2013年11月22日 18時30分42秒 | 日記

八幡西区の橋田さん47センチのチヌです。

佐賀の田中さん達は曳き船ででられメイタとアジ塩焼きサイズの鯛を釣られてます。「餌とりが多くて..... 」と言われてました。今日は風があったせいか比較的釣れてません。
今日はアオリイカを釣られた人もいました。



水温が下がると当たりが少なくなりますが良型のチヌが釣れ始めます。
牡蠣の方も水温が下がるとグリコーゲンがのってきますので身が大きくなります。「レモンを絞って食べると美味しかった」と言われてました。