今日は天気予報によると、4後2、5メートルの波でした。風向は北西です。寒くなると、この風向になって来ます。釣り場では、京泊の方から吹いて来ます。ワナレとか黄色ブイでは、背中からの風になります。
冬場の釣師達は、西の風2、5メートルは普通に釣られます。2、5メートルの波の予報でも仮屋湾内では、70センチぐらいの波になると思うのですが・・・。そのぐらいの波では、危険ではありませんが、釣り易くはなくなります。
それでも、この時期には魅力があります。超大物に出会えるかもしれませんから!!夢の60センチ超えが待っています!
ここからは牡蠣の話です。今年は厳冬から始まり、夏は猛暑でした。牡蠣は寒さには強いのですが、高水温になると死滅します。今年の夏は水温が32、5℃まで上昇しました。この水温になると牡蠣に限らず、カラス貝等は死滅してしまいます。温暖化により美味しい食物も少なくなるかもしれません。全国的に牡蠣は少ないそうです。
冬場の釣師達は、西の風2、5メートルは普通に釣られます。2、5メートルの波の予報でも仮屋湾内では、70センチぐらいの波になると思うのですが・・・。そのぐらいの波では、危険ではありませんが、釣り易くはなくなります。
それでも、この時期には魅力があります。超大物に出会えるかもしれませんから!!夢の60センチ超えが待っています!
ここからは牡蠣の話です。今年は厳冬から始まり、夏は猛暑でした。牡蠣は寒さには強いのですが、高水温になると死滅します。今年の夏は水温が32、5℃まで上昇しました。この水温になると牡蠣に限らず、カラス貝等は死滅してしまいます。温暖化により美味しい食物も少なくなるかもしれません。全国的に牡蠣は少ないそうです。