goo blog サービス終了のお知らせ 

孝好丸♪今日の釣果!

リアルタイムで釣果情報をお伝えします。
孝好丸のご予約はTEL090-3195-5540

釣り大会

2011年07月31日 18時34分59秒 | 日記
今日の釣り大会も熾烈な戦いだったです。チヌが対象魚でしたのでミリ単位です。毎回釣り大会では熾烈な戦いが繰り広げられますが今回もそうでした。鯵は好調です。クーラー満杯も よく見ます。

真鯛は今日も釣れました。

2011年07月27日 18時14分34秒 | 日記
久留米の寺島さん達は船外機付きで出られ昼迄の釣りで真鯛10枚、サイズは50cmまでぐらいだったそうです。曳船で柳川の梅崎さん達は奥さんと二人で真鯛5枚上げられ、帰りに「釣れましたか?」と尋ねるとクーラーの中を確認して「5枚です。」と笑いながら答えられました。筏はこの前の台風で一部壊れてましたので、修理しました。竹の子前の筏で大チヌが釣れましたが、修理中の為、乗れなかったので迷惑をかけました。明日からは乗れますので宜しくお願いします。サビキ釣りはクーラー満杯釣る人があります。中身は30cmクラスの鯵がほとんどです。

子供でも真鯛を釣った 

2011年07月24日 06時58分07秒 | 日記
真鯛はここ数日、誰のにも釣れています。サビキにも来るし、小学低学年の子供にも来るし、今なら記録達成しやすいかも?鯵は、30センチクラスの良型を、一船あたり4~50尾程釣る船があります。丸丸とした美味しそうな鯵です。チヌは、浅場を群れて泳いでいるのを見ます。ですので、筏での方が50センチオーバーのチヌが釣れているようです。

バラシても鯛

2011年07月22日 20時48分18秒 | 日記
10回以上バラシても真鯛が3枚上げられてました。余程喰いが良いのでしょう?普通10回もバラシ有るとは、考えられないというより、その回数当たりがないです。それでも3枚上げられた真鯛は50cmぐらいありました。他に外道で真鯵30cmクラスを40尾の大漁でした。筏ではチヌ50cm超えが釣れてました。メイタも5枚、鯵30cmクラスを10数尾。こちらも大漁でした。台風通過後も大漁続きです。