goo blog サービス終了のお知らせ 

孝好丸♪今日の釣果!

リアルタイムで釣果情報をお伝えします。
孝好丸のご予約はTEL090-3195-5540

台風前

2011年07月18日 21時02分43秒 | 日記
台風前でお客さんはほとんどありませんでした。筏では、京泊で福岡の高良さんが47cmのチヌ以下4枚。竹の子前では福岡の吉川さんが52cmのチヌを上げられてます。台風が今後の釣果にどんな影響を与えるのでしょうか?気になります。

台風の季節になりました

2011年07月16日 19時41分38秒 | 日記
台風の影響は、週明けの19日後半から風が強くなりそうです。北風で近づきそうです。仮屋湾では、南風で接近してくる台風が一番被害を受けます。対馬海峡を通るパターンです。今回の台風は九州の南から東側を通る様ですので、比較的被害は少ないでしょう。台風は週末までは影響なさそうですので、気になる釣果の方を書き込みますと、筏では久留米の野口さんが50センチぐらいのチヌを上げられてます。引き船では、宇土さんと古谷さん達は、それぞれ真鯛10枚ずつ上げられてます。他の引き船でも、真鯛数枚と外道の鯵、メイタなど釣れて、坊主なしだったようです。磯でも50センチ弱のチヌが上がったそうです。今日は、大漁の日でした。

変化なし

2011年07月14日 19時33分46秒 | 日記
釣果は、あまり変わりません。チヌ、真鯛、鯵など釣れています。少し変わった所と言えば、外道の丸アジが少し大きくなり、30センチクラスも釣れています。ただ、サビキの鯵は、丸アジが多く、少し小ぶりです。アジゴが多いです。ですが、サビキで真鯛なども間違って釣れています。筏では、イカが釣れているようです。筏の下には、まだイカがいるようです。

海は澄みました

2011年07月08日 20時36分44秒 | 日記
今日は、雨前と同じように澄みました。釣り客は、二組でした。久留米の寺島さん達と筑紫野の大庭さん達で、隣同士に着けました。大庭さん達は、1時に上がられ、釣果は50センチ弱の真鯛7枚、チヌ2枚、鯵3尾の好釣果でした。一方、寺島さん達は大庭さん達が帰られるまで、餌盗りばかりで、帰られた後単独になって30分過ぎて釣れ出したそうで、真鯛4枚とメイタと鯵のお土産が出来たそうです。