竹の子前の筏を設置しました。もう二週間ぐらいになります。やっとメイタが釣れ出しました。メイタのほかには黒とアジゴは釣れています。
新聞で30代の女性が名前も名のらずに100万円を被災者のために寄付されたって記事が載ってました。テレビでもボランティアの人を映してました。何かでも協力したい気持ちになります。
毎日、地震のニュースを見て 胸を締め付けられています。原子力発電所の放射能漏れは更に後々まで影響があるでしょうし怖いです。仮屋湾もすぐ近くに玄海原子力発電所がありますので…。
最近メイタに混ざって真鯛が釣れ出しました。春がもうそこまで来ているようです。桜の花が咲きだす頃には 真鯛もノッコミです。まだ今のところチヌのノッコミですけどね。鯵はアジゴに混ざって釣れています。アジゴはミズイカとかスズキは好物です。付け餌としても良いです。イカやスズキもこれからが本番になります。仮屋湾も大物の時期になります。大物だけでなくキスなど小物も最盛期になりますからにぎやかになります。