「キングオブコント2009」見ました。東京03の優勝は当然でしょう。
ネタの構成、まとまり、安定感、間、そして現場での勢い。完璧でした。
2本目のネタを見た時点で「優勝だな」と直感し、点数を見て確信に変わりました。
笑いの量だけで言えばサンドウィッチマンも負けてなかったですが、
色んな要素を総合すれば、 サンドウィッチマンの準優勝もまた妥当です。
ネタの完成度は、この2組が飛び抜けていましたね。
ただ、点数は確かに高すぎとも思いました。現役の芸人が採点する方式には、
何かと問題があるかもしれません。全ての人が納得する審査なんて
有り得ませんが、現役が審査すると、心情的に、実力の割に売れてない
中堅やベテランに票が集まるような気がします。
あとレッドシアター組は、まだ粗削りではありましたが、
勢いや才能(着眼点の面白さ)は感じました。
未だに、はんにゃの面白さだけはよく理解できないのですが・・・
ネタの構成、まとまり、安定感、間、そして現場での勢い。完璧でした。
2本目のネタを見た時点で「優勝だな」と直感し、点数を見て確信に変わりました。
笑いの量だけで言えばサンドウィッチマンも負けてなかったですが、
色んな要素を総合すれば、 サンドウィッチマンの準優勝もまた妥当です。
ネタの完成度は、この2組が飛び抜けていましたね。
ただ、点数は確かに高すぎとも思いました。現役の芸人が採点する方式には、
何かと問題があるかもしれません。全ての人が納得する審査なんて
有り得ませんが、現役が審査すると、心情的に、実力の割に売れてない
中堅やベテランに票が集まるような気がします。
あとレッドシアター組は、まだ粗削りではありましたが、
勢いや才能(着眼点の面白さ)は感じました。
未だに、はんにゃの面白さだけはよく理解できないのですが・・・