http://s.rbbtoday.com/article/2013/01/08/100800.html
1位:スギちゃん…25本
1位:松本潤(嵐)…25本
3位:多田健二(COWCOW)…19本
4位:大野智(嵐)…18本
4位:櫻井翔(嵐)…18本
4位:二宮和也(嵐) …18本
4位:相葉雅紀(嵐) …18本
4位:伊達みきお(サンドウィッチマン)…18本
4位:綾瀬はるか…18本
10位:富澤たけし(サンドウィッチマン)…17本
10位:山田與志(COWCOW)…17本
おおーサンドウィッチマンが入ってる。嬉しいなあ。
2011年は震災があり、芸人としては葛藤も多い年だったと思います。被災地のために
奔走する彼らを見て、宮城県民として感謝もしつつ「ちょっと頑張りすぎじゃないかな?」と
心配になったりもしました。でもそんな季節を経て、彼らはより逞しくなった気がします。
実は2011年の暮れ、バナナマンのラジオにサンドウィッチマンがゲスト出演した際、
とんねるずの石橋さんが乱入し、熱いお笑い論を語る、ということがありました。その時、
石橋さんはサンドウィッチマンの現状について「実力はあるけど真面目すぎる。昔の危ない
雰囲気をまた出して欲しい」というようなことを語っていました。震災以降、もう充分に
頑張ってきたんだから、そろそろ肩の力を抜けよ、というアドバイスだったのだと思います。
そして2012年のサンドウィッチマン。2人が本来持つ、人を食ったようなとぼけた感じが
テレビでも出せるようになってきました。年始の番組でも、生放送でないものは昨年に
収録されているので、「2012年のサンドウィッチマン」に含めても良いでしょう。
特に印象的だったのは、TBSの「イロモネア」出演時。次はどんなネタをやるか、まるで
付き合いたてのゲイのカップルのようにニヤけながら見つめ合って相談する2人。そしてネタには、
「誰が何と言おうと俺たちは俺たちの流儀を貫く」という意思が通底していました。
今のサンドウィッチマンは、とても格好良いと思います。男臭くて馬鹿馬鹿しい、
男が惚れる佇まいがあります。「お笑い不毛の地」と呼ばれた仙台から出てきて、
無名の弱小事務所から敗者復活戦を勝ち上がってM-1チャンピオンになり、テレビの世界では
どこか「よそ者」という印象のあった彼らですが、今になってそれが一匹狼的な格好良さを
身にまとわせているように思います。
1位:スギちゃん…25本
1位:松本潤(嵐)…25本
3位:多田健二(COWCOW)…19本
4位:大野智(嵐)…18本
4位:櫻井翔(嵐)…18本
4位:二宮和也(嵐) …18本
4位:相葉雅紀(嵐) …18本
4位:伊達みきお(サンドウィッチマン)…18本
4位:綾瀬はるか…18本
10位:富澤たけし(サンドウィッチマン)…17本
10位:山田與志(COWCOW)…17本
おおーサンドウィッチマンが入ってる。嬉しいなあ。
2011年は震災があり、芸人としては葛藤も多い年だったと思います。被災地のために
奔走する彼らを見て、宮城県民として感謝もしつつ「ちょっと頑張りすぎじゃないかな?」と
心配になったりもしました。でもそんな季節を経て、彼らはより逞しくなった気がします。
実は2011年の暮れ、バナナマンのラジオにサンドウィッチマンがゲスト出演した際、
とんねるずの石橋さんが乱入し、熱いお笑い論を語る、ということがありました。その時、
石橋さんはサンドウィッチマンの現状について「実力はあるけど真面目すぎる。昔の危ない
雰囲気をまた出して欲しい」というようなことを語っていました。震災以降、もう充分に
頑張ってきたんだから、そろそろ肩の力を抜けよ、というアドバイスだったのだと思います。
そして2012年のサンドウィッチマン。2人が本来持つ、人を食ったようなとぼけた感じが
テレビでも出せるようになってきました。年始の番組でも、生放送でないものは昨年に
収録されているので、「2012年のサンドウィッチマン」に含めても良いでしょう。
特に印象的だったのは、TBSの「イロモネア」出演時。次はどんなネタをやるか、まるで
付き合いたてのゲイのカップルのようにニヤけながら見つめ合って相談する2人。そしてネタには、
「誰が何と言おうと俺たちは俺たちの流儀を貫く」という意思が通底していました。
今のサンドウィッチマンは、とても格好良いと思います。男臭くて馬鹿馬鹿しい、
男が惚れる佇まいがあります。「お笑い不毛の地」と呼ばれた仙台から出てきて、
無名の弱小事務所から敗者復活戦を勝ち上がってM-1チャンピオンになり、テレビの世界では
どこか「よそ者」という印象のあった彼らですが、今になってそれが一匹狼的な格好良さを
身にまとわせているように思います。