7月24日(土)、光野さんと2人でロードバイクトレーニングを行いました。
今回のコースは、前回の130kmコースと全く同じです。
(ツールド三河湖エキスパートコースをちょっとアレンジしたコースです)
今回走ったコースを確認するならココをクリック
今回の出発はAM5:30頃。
猛暑なので、できるだけ早く出発して涼しい間にたくさん進もうという計画です。
↑
木陰の道はかなり涼しく、ひんやりして気持ちよかったです。
光野さんはスリップストリームを利用して時速33~35kmぐらいで爆走します。
ケイデンスも90回転前後で気持ちよく回します。
↑
光野家伝家の宝刀 『激坂ダンシングアタック』 炸裂中 (くらがり渓谷の峠にて)
↑
峠の途中で一休み。
中盤以降は気温が上昇し、日陰も少なくなって、登りはかなりペースダウンしてしまいました。2回目の峠は、かなり厳しく、心が折れそうになりましたが、なんとか登りきりました。
↑
峠の頂上付近です。
2回目の峠を登った後は、下り基調の道が続くので、またペースアップして進みます。
↑
三河湖にて記念撮影
↑
今回初登場の私です。
かなりの山岳コースで、アップダウンがかなり厳しかったのですが、なんとか無事に完走することができました(約8時間かかりましたが…)
光野さんの日頃のトレーニングの成果がかなり発揮され、パワーアップしているのにビックリしました。
最後の高回転トレーニングでは、MAXケイデンス195をマークしました。
(ちなみに私は190がMAXです)
とよはしとよねサイクル160kmに向けて更に頑張りましょう
最新の画像[もっと見る]
僕も行きたかったです・・・・(涙)
光野さん練習の成果でてますね~
僕は御岳以来一度も乗っておらずピカピカの自転車がかざってあります、、、、
今日こそはローラーやるぞ!!
とゆうことで鈴鹿では良い夏の思い出がつくれるよう頑張りましょう!!