NO TRAIL,NO LIFE

会社仲間と仕事の傍らトレーニングに励み、数々のレースで上位を目指しています。
最近は子どもがストライダーを始めました。

デビュー戦決定!!

2013-05-03 20:20:01 | ストライダー

5月12日(日)、ついにストライダーのレースに出場することが決まりました。

地元三重県の四日市で開催される草レース。TRCことTREASURE RIDERS CUPです。

 

    ←これです。

 

四日市市内の50カ所にこのポスターが貼られているらしいです。

 

 

息子が2歳の部で出場します。 (残念ながら娘の4歳の部は既に締め切り・・・)

2歳クラス エントリーリスト 

LIXIL RACINGから初のキッズ部門が・・・。

 

 

2歳クラスは60名でエントリー。

予選は10名×6レースを行い、上位2名が準決勝へ

準決勝は12名+敗者復活者5名の17名(8~9人で2レース)を行い、上位4名ずつが決勝へ。

決勝は8名で、上位3位が入賞。

 

(敗者復活戦は予選で敗れた48名が5組に分けてレースし、上位1位のみ準決勝に進出)

 

 

これは予選通過するのがかなり難しいんじゃ・・・。

 

(まあ、でも2回は走れるってことか・・・。) 

 

 

それよりも・・・

2歳の息子がちゃんとレース出来るだろうか??

スタート地点にきちんと並んで、コースに沿って進めるのだろうか??

レースの意味が分かっているのだろうか??

 

 

恐らく、2歳から出ることができる大会なんて、ストライダーぐらいではないでしょうか。

今から不安ですわ。

 

 

そんなわけで、レースは人工芝特設コースということなので、芝になれるために、広大な芝生を有する中勢グリーンパークへ。

      

こんな感じで、かなり広大です。(さすが三重県・・・)

 

    

NEWホイールも重量が重くなったにもかかわらず、関係ないみたいです。 

    

緩い斜面を何回も走って、バランス取って両足をずっと離すことができるようになりました。

 

   

 

   

今回姉は自転車の練習。

 

   

コーナリングもうまくなりました。

 

  

  そして、おやつタイム

 

    

今はストライダーがすごく楽しいみたいで、家に帰るというと泣き出してしまいます。

とりあえずレースも子どもが楽しんでくれればそれでよしとします。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿