毎日成長していた キューリのマサル君
昨日 収穫しました。

今年はまだ マサル君だけなので 収穫を遅らせていましたが
1日遅らすごとに すごく成長するので
もう少し 大きくなるのを見届けたかったのですが
チョッキン しました。

マサル君は どうも いぼいぼキュウリみたい。
去年植えたキュウリは 表面が ツルツルだったので
お料理が楽ちんだったのですが
マサル君は 表面が いぼいぼしていて ちょっと痛い

でも 収穫できたので それも良しです。
今日の初収穫は キューリ1本 ナスビ1本
これから 少しずつ収穫できるはずなので~
楽しみな7月になりそう~

家庭菜園 2年目にしては 上出来
新米主婦 頑張っている日々です。
昨日 収穫しました。

今年はまだ マサル君だけなので 収穫を遅らせていましたが
1日遅らすごとに すごく成長するので
もう少し 大きくなるのを見届けたかったのですが
チョッキン しました。

マサル君は どうも いぼいぼキュウリみたい。
去年植えたキュウリは 表面が ツルツルだったので
お料理が楽ちんだったのですが
マサル君は 表面が いぼいぼしていて ちょっと痛い

でも 収穫できたので それも良しです。
今日の初収穫は キューリ1本 ナスビ1本
これから 少しずつ収穫できるはずなので~
楽しみな7月になりそう~

家庭菜園 2年目にしては 上出来
新米主婦 頑張っている日々です。