goo blog サービス終了のお知らせ 

藍住のママとラブ太郎 日々の日記

早いもので時は移り 還暦も過ぎ お店も子供に譲りました。
仕事は辞めましたがラブラドール犬との平凡な日常を綴ります。 

奥さんにプレゼントの花束

2015-01-07 11:44:33 | 花束カタログ
奥様の誕生日に花束をプレゼントしたいとご来店
年齢は20代
ご予算は2000円
お花はお任せということでした。

お正月明けはお花が少ないので・・
何のお花にしようかちょっと迷いましたが
奥様ということで 実用的な花材を選びました。



いい香りのする大輪のカサブランカの白いユリをメインに
黄色の花持ちの良いオンシジュームをたっぷり
かすみ草の代わりに白いストック
シンプルですがボリュームのある花束の出来上がり

お誕生日 おめでとうございます。

お正月に成人式

2015-01-02 13:06:34 | 花束カタログ
今日は1月2日
今日からいつものようにお仕事しています。
今年最初のお客様です。

     

藍住町では成人式は1月15日あたりですが
お隣の上板町では今日が成人式らしい。
県外の大学にいる人が多いからでしょうか?
二十歳になる友人にプレゼントしたいと来店してくれました。



男の子にプレゼントの花束ということだったので
ちょっと 渋めのお花にしました。
淡い色のハイブリット系のユリをメインに
成人式のお祝いの花束ということなので
赤いチューリップを入れてみました。

2日違うだけなのに・・・
初仕事という緊張感・・・ではありませんが・・
今年もまたいつものように始まりました。

今年もよろしくお願いします。

謹賀新年

2015-01-02 10:42:27 | 花束カタログ
明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
今年は元旦から寒さも一段と厳しくなりました。
暫くは辛い季節ですが、寒さに負けず頑張ります。



今回のお客様は年末最後の花束のお客様
毎年31日には上司のお宅のご挨拶に利用してくれます。
今回はバラの花をメインに作ってみました。
バラのピンクとデンファレの蘭のピンクをメインに
白いストックで引き締めました。



お正月のお花にはもってこいのお花は蘭
ピンクの蘭と黄色の蘭
2種類の蘭の花をふんだんにちりばめました。
毎年1月2日にはたくさんのお客様を招いての
居間を彩るお花になるそうです。


   ☆☆  お知らせ

本日よりいつも通り営業していますが
夜の閉店時間は 少し早まる予定です。
夜にご来店のお客様は 電話確認お願いします、

誕生祝いの花束

2014-12-13 13:14:30 | 花束カタログ
おばあちゃんの誕生日のお祝いに花束をプレゼントしたいと
電話にてご予約いただきました。

・ご予算は3500円
・渡す相手は80歳のおばあちゃん
・できれは ボリュームがほしい
・お花はお任せ

というリクエストでした。



こういう感じでご注文いただくのが一番ベストです。
その時のお買い得のお花もたくさん入れれるし
何よりボリュームが出ます。



白いカサブランカがたくさん入荷していたので
今回もカサブランカをメインに10本入れました。
おばあちゃんは80歳ということだったので
色とりどりのカーネーションも添えて
デラックスにボリュームアップでお作りしました。

奥様にプレゼントの花束

2014-12-11 11:34:22 | 花束カタログ
奥様の誕生日なのでプレゼントの花束をと
お電話でご注文いただきました。

・奥様は40代後半
・お花はお任せ
・ご予算は3000円+税
・夕方仕事帰りにご来店



今日は白い大輪のカサブランカがたくさんあったので
カサブランカが主役の花束にしました。
上司の奥さまとかお姑さんの場合白い花はタブーですが
奥様の場合は また事情が違ってきます。



本来白い花は気を静め心身ともにリラックスさせてくれる
素晴らしい色なのです。
白いユリにクリーム色のスプレーパラで上品に
お花が淡い分 ラッピングは濃いピンクで仕上げました。
夜にはいい香りがすること 受けあいです。


    ☆☆

12月なのでテンプレートをクリスマス風にしたところ
写真が上手くアップできません。
同じサイズでアップしているはずなのに・・・
新しいブログで書くのは・・なかなか・・手ごわいです・・

グロリオサの花束

2014-12-05 16:13:51 | 花束カタログ
知人の誕生日にプレゼントする花束とご注文いただきました。

・お花はおまかせ
・30代女性の誕生日
・予算は5000円
・夜に渡す



花束は昼過ぎに取りに来てくれたのですが
プレゼントする相手には夜に渡すそうなので
渡す時まで花がし折れずにいるように
2種類のユリの花のアソートにしました。



赤い花もグロリオサというユリの一種です。
別名つるユリという名前もありますが
つるユリと言うよりグロリオサの方が響きがいいので
グロリオサと呼んでいます。
こういう大柄な花束には華やかで素敵ですが・・
小さい花束や小さいアレンジにはちょっと手こずります。
濃い大輪のハイブリットのユリと合わせて豪華に
仕上げてみました。



お友達のお見舞いの花束

2014-11-27 14:24:07 | 花束カタログ
体調不良で学校を休んでいる友達がいて
お見舞いに行くので花束をお願いしますと
3人組の可愛いお客様がご来店



思えばゆめタウンが藍住に出来た時
ママがテレビに出たことを知っていて
ここのお店の人は~有名な人なんよ~と
一番背の大きな女の子がお友達にしきりにPRしまくり~

何か嬉しくなったママは
またまた花束のお花 おまけしまくりました。



ウサギがいるということもよく知っていて
くぅちゃんを捜していると
奥から お待たせしました~とばかりに
ウサギのくぅちゃんもやってきて 接客しまくり
さすが~ 営業部長
今日も頑張って ママと一緒にお仕事がんばりました。

花束のご注文承り中

2014-11-19 12:42:43 | 花束カタログ


フラワーショップ高田では花束のご注文も承り中
花束は鮮度が命
出来れば
相手に渡す直前にお買い上げいただくのがベストです。



どうしても
時間の都合などで
早めに買っておかなければという場合などは
必ず 花束を作る前に言ってくださいね。



すぐに渡せる花束の場合よく使うお花は
バラの花
彼女に渡すお花としては 最高のアイテムです。



時々バラの花言葉は何ですか・・とか聞かれる時がありますが
最近のバラには たくさんの種類があって
花言葉は数え切れません。



そこで大切なのは
彼女ならは 燃えるような赤い色か 優しいピンク色
上司の女性なら 無難な淡い色という風に
チョイスする方法が一番お勧めです。

今日は 花束カタログを載せてみました。
是非、ご参考になさってください。

お誕生日の花束

2014-11-12 17:32:25 | 花束カタログ
知り合いの女性にプレゼントの花束と
お店に前もって予約来店に来てくれました。

30代の女性の誕生日
花束で できるだけ ケバく というリクエスト

ケバイ花束のご注文は久しぶり・・
というより
ケバイ花束を作ってと依頼されたのは
始めてかも・・

花束には

上品とか 華やかとか シックとか
艶やかとか 地味にとか
白っぽくとか
ピンクっぽくとか

そういうリクエストがメインなので
今回は ちょっと 面喰いましたが・・
頑張って 作りました。



お客様の反応はとてもよかったので
一応
ケバイ花束でご納得いただけたようです。

色々な注文があるもんです。