goo blog サービス終了のお知らせ 

デジタルと安ごはん

デジタルガジェットと半額弁当&惣菜を愛するおっさんのブログ

節分

2008-02-03 23:59:50 | TV・ビデオ等


南南東を向いて巻き寿司を食べるの図。
我が家では昔からやってるけど最近ではすっかりメジャーな儀式になりましたね
スーパーに買いに行ったら巻き寿司売り場に人だかりが出来ていてびっくりでしたよ。

売り子の店員が
「巻きたてですよ~」と連呼してるのがチトおもしろかった。
巻きたて、て…あまり聞かない表現ナリ。


今日見たTV・ビデオ
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ #4
破天荒遊戯 #5
宇宙空母ブルーノア #21
リアルタイムで見ていた子供の頃
「宇宙空母って言う割に全然宇宙に行かないじゃん」
って思ってたけど、全24話中21話目でやっと…だったのね

ワールドプロレスリング クラシックス
  猪木vs藤波 坂口&木村vsジャイアントマシン&スーパーマシン

20年以上前の試合だけに当然の事ながらみんな若いわ。
若松マネージャーの外しっぷりも今となっては懐かしい。

今日録画失敗していたTV
WBS土曜版
RD-X6は時々予約録画失敗する不具合があるとは聞いていたが
ウチの場合はなぜかこの番組だけ月に一回ぐらいの割合で失敗する。
毎週録画にセットしていじってないんだけど…
一種のバグのようなものなんでしょうがなんとかならないもんですかねぇ

「1人焼肉」経験者は12.2%

2008-01-31 23:59:19 | TV・ビデオ等
「1人焼肉」経験者は12.2%
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180512&lindID=5

ヲイラ、12.2%の方に入ります。
一回だけだけど、BSE問題とか出る前だったから…何年前だろ?
食べ放題の焼き肉ランチ980円。
1人で恥ずかしいってより、ちょっと店の人に申し訳ないかな?とか思ったけど
店の方は平日の昼間って事もあって割と空いてたので遠慮無くいただきましたよ。

肉質がどうとか言うとアレですが
そこらへんの定食屋の焼き肉定食や
吉野家とかの牛丼大盛り2杯分と同じくらいの値段で
が思う存分食えたんだから満足感高かったですよ。


今日見たTV・ビデオ
TWENTY FOUR シーズンV #7
劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢
 凄くド下手な子がいるのが気になったが
キャストを見ても誰が何役かが出ていないので
断言できないが多分、小阪由佳だろう。
宣伝効果がさほどあるとは思えないがどういう経緯での起用だったんだろう…


今日見たマンガ
美味しんぼ 第17・18巻

秋山vs三崎戦はノーコンテストに

2008-01-23 23:03:29 | TV・ビデオ等
秋山―三崎戦はノーコンテストに(スポーツニッポン) - goo ニュース

この試合大晦日に見たけど…
試合は良い試合でしたよ、面白かったですよ。

でも地上波で放送されなかった
試合後の三崎のクサくてウザい説教マイクパフォーマンスがどうにも鬱陶しかったんですよねぇ
(ヲイラは年が明けてから知人宅でCS放送から録画したものを見せてもらったのですが)

秋山 VS 三崎 試合後


ヲイラはこ~ゆ~クサい三文芝居パフォーマンスは大っ嫌いなんだぁ~
な~にが「子供達を裏切った」だよ~
何処のヒーローのつもりやねん
ミノワマンか?

試合後、三崎が高田延彦と抱き合ってたけど
「ハッスル」のテイストを取り込もうとしたんかなぁ?
あぁ、三崎が小池のダンナに見えるよ~

再戦はなんかヒールvsヒールみたいで、どうみればいいのやら…
でも、まだまだ秋山の方がブーイング浴びそうなので
判官贔屓野郎なヲイラは秋山応援だな。

ヤッターマン第2話

2008-01-23 22:42:25 | TV・ビデオ等
話題のオープニングも無くいきなり本編に突入。
あれれ???録画予約間違えたかなぁ~とか一瞬思ったけど
毎週録画でセットしてるから録画時刻の間違いはないハズだし、
まさか批判殺到の影響でオープニングをカット?
とか色々考えてたら9分後に無事(?)オープニングスタート。
ま、タイアップですからね
お金掛かってんだから少々評判悪い位で止めませんわな。

でも途中で挿入する形にしたのは最初からの予定通りなのか
批判を考慮して目立たないところに隠すようにしたのか
いろいろ勘ぐってしまいますなぁ

アニメのDVDはお高いですね

2008-01-22 23:09:42 | TV・ビデオ等
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」が4月からDVD化 (AV Watch)

ルパン三世の新OVA「GREEN vs RED」が4月DVD発売 (AV Watch)

ヱヴァはそれでもまだマシな方ですがルパンの限定版が1万円弱とかはもう
いくらだろうが関係なく買うコアなマニアしか相手にしてない感じですな。

ヱヴァの
「次世代ディスク版の予定は無し」
ってのも、劇場版四部作のDVDを売った後で
Blu-ray完全BOX版みたいなのを出して結局両方買わせちゃうんだろうなぁ~

ところでこのヱヴァの劇場版についてはヲイラには珍しく劇場に行って観てきたんですが
その時はストーリー的にほぼTVシリーズと同じだし
絵のイメージも変わらないからてっきり
切り貼りして新作カット少々とCGを追加した『再編集+α』版だと思って
「面白いことは面白いけどある意味ちょっとがっかり」
て感想でしたが、実際には絵は全て描き直されたものらしい。

そういやBS11で放送してるTVシリーズの方を今見ると綺麗く無いんですよね
かれこれ10年前の作品ですから無理もないことですが。

と、分かるとリメイクとしては理想的な形じゃまいか!と評価急上昇。
あとは今度こそ結末でがっかりさせないでくれればと切に願いますよ。

シーズンV

2008-01-20 19:11:08 | TV・ビデオ等
先週ぐらいから BS FUJIでTWENTY FOUR シーズン5が始まったので
慌ててレコーダーに残ってたシーズン4の見終わってなかった分をやっつけますた。

24は見始めると止まらないんですがその反面、
ある程度溜めといて一気に観たいとか思っちゃって
もったいつけすぎて忘れてしまう…みたいなの繰り返し。
で、1年も経った今になってやっと完結ですよ。

今回はストーリー的にある程度繋がってるっぽいので
もったいつけずにそのまシーズン5に突入。

前作の終盤で就任したローガン大統領が冒頭から出ていたんで
シーズン5でもしばらくはムカツクお邪魔キャラとしてかき回してくれるのかな?
とか思いつつ、なにげにかる~い気持ちで

「TWENTY FOUR ヘタレ大統領

で、検索をかけてみると…予想以上にたくさんヒット。
そして、なんかネタバレっぽい内容が目に入ってしまった!!

もしかして『最後の大どんでん返し』的な所を知ってしまったのかしらん?
ん~~~、ちゃんと観るつもりの作品についてはうかつにネットで検索とかしてはいけませんな…

新ヤッターマン

2008-01-17 21:23:13 | TV・ビデオ等
30年前のオリジナルのタイムボカンシリーズを見ていた世代ですので
気になるのでちゃんと録画して観ましたヨ。

おもいっ~~きりこき下ろす事になると思ってたんですが、
本編は意外と抵抗なくソコソコ普通に楽しめました。
(アレンジされた部分で細かいところを言えば色々ありますが…)
オッサンとしてはまあまあ及第点のリメイクだと思いますが
最近の若い世代が観てどう感じるかは分かりかねるのでソコんところは若干気になりますネ。

で、本編がまずまずなだけにやっぱり残念なのが主題歌。
山本正之じゃないって事とアノ枠と言うことで、
もう諦めて多くは期待してなかったんですが、やっぱりねぇ

【ヤッターマン】 主題歌作者の山本正之氏、世良のカバーに落胆…読売テレビ・プロデューサーの独断に戸惑いも


ビミョーな人選でも、この2人が(ウソでも)
「ヤッターマン大好きで観てました」
とでも言って演技してくれればまだ救われたんだけど
前日に放送された番宣番組でのインタビューを観ても、思い入れもやる気もまるで無しって感じだったもんね~

ま、3ヶ月後にはエンディングと同様、本編とはまるで関係ないただのタイアップ曲に変わるんでしょうけど。
今、ゴールデンでやってるアニメはみんなこうですけど
ヤッターマンの場合は元々が山本正之の曲とセットで一つの作品って感じでしたからね
ひときわ拒絶反応が大きくなるわけですよ、オッサンとしては。


ヲイラはこ~ゆ~のを持ってたりする人なのでこの辺ウルサイのですヨ。


ヤッターマンでガッカリと言えば実写映画版のドロンジョ様が深田恭子に決まった事も
各方面で「この時点で失敗決定」との意見が大勢のようですが
少なくともヤッターマンへの思い入れとやる気に関しては
世良&ヨッちゃんとは比較にならないようで、若干好感度アップである。

「ヤッターマン」深田恭子、ボンデージ衣装を自ら売り込んだ!?