goo blog サービス終了のお知らせ 

デジタルと安ごはん

デジタルガジェットと半額弁当&惣菜を愛するおっさんのブログ

火が多い

2008-05-21 23:59:35 | 読み間違い・勘違い
皮膚科で診療を受ける前に書いた問診票の内容なんですが
花粉症全開なので今、使ってる薬って欄にその薬の事をね、
飲み薬とかじゃなくて鼻にスプレーするいわゆる点鼻薬ってヤツなので
別に書く必要もなかったんだろうけど一応書いといたんですよ
びえんの薬使ってると。

ところがどうも書いていて文字のバランスが妙に悪い。
字がヘタクソなのは今に始まった事じゃないので仕方ないけど
そういう次元じゃないひどい違和感がある。

結局その時は原因の分からないままだったんですが
家に帰ってから気が付いてしまいました

鼻炎と書くべきところをこんな風に書いていたんです



ハズカシー

た、多分ね
症状が酷くて苦しかったので
そういう思いが文字になって出ちゃったのかな、と

ブルーレイ・ディスク

2007-12-12 21:28:52 | 読み間違い・勘違い
今さっき気が付いたんだけど
Blue-ray じゃなくて Blu-ray なのね。

ウィキペディアによると

> なお、名称が「Blue-ray」でないのは「Blue-ray Disc」とすると英語圏では
> 「青色のディスク」という一般名詞となるために商標上使用できないからである。


へぇーへぇーへぇー


ま、表記がどうであれ庶民のヲイラにゃ当分縁が無い物ですけどね