goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

世界で最も美しい高速道路★

2011年07月01日 | 旅行
フロリダの続きっすよ 皆さんは世界で最も美しいと呼ばれる高速道路を御存知だろうか? 諸説あるかもしれないが、そのうち一つがこれ!! アメリカの国道一号線・US1!! マイアミはもちろん、北はワシントン、ニューヨーク、ボストンまで伸びるアメリカの最重要道路の一つ。 そしてその起点は、フロリダのキーウエストという島。 今回、US1を使って、マイアミから世界一美しい道路を見ながらキーウエストへと向 . . . 本文を読む

マイアミは中南米の首都なんだって!!★

2011年06月28日 | 旅行
フロリダの続き 皆さん、知ってましたか?? フロリダってスペインの植民地だったんですよ!! 300年前とかの話だけど、今でも街にゃスペイン語が溢れてたりする。 そのおかげもあってか、キューバなど中南米からの移民が大量に暮らしている。 「マイアミは中南米の首都だ」と言われる程だそうな。 その異国情緒を味わいたくてクルーズを見た後、リトルハバナ(キューバ人街)を散策した 無料電車の駅から歩 . . . 本文を読む

マイアミビーチの別荘・たった19億!え~~、安~~~い!!★

2011年06月26日 | 旅行
フロリダの続き (もう書くこと溜まりすぎて何から手をつけて良いやら…) マイアミのダウンタウンでクルーズに搭乗した、俺。 ダイキリを片手にマイアミの太陽のもと海へと乗り出す ここマイアミビーチは常夏の楽園であり億万長者の別荘地として有名。 早速、お高そうなコンドミニアムが見えてくると、黒人のあんちゃんが説明してくれる。 あ「このコンドは高級別荘地の端っこのやつで、激安なんです。   月額何と . . . 本文を読む

マティーニ一丁!…って、誰が自殺志願者やねんっ!!★

2011年06月10日 | 旅行
フロリダの続き 初日の午前中、取りあえずマイアミのダウンタウンにある ベイサイド・マーケット・プレイスへ!! 中をプラプラしているとフロリダ湾(?)を巡るクルージングを発見!! しかし、値段は26ドル!!ちょい高い。 っが、、まあここまで来て、船に乗らないのもアホなので思い切って申し込んで見た。 船に乗ると若い陽気な黒人のあんちゃんが説明を始める。 説明は英語とスペイン語両方でしてくれる . . . 本文を読む

フロリダから無事帰国★

2011年05月29日 | 旅行
どうも、タカシっす 昨日の深夜3時過ぎに帰宅しました!! えっ?どこからって?? フロリダですよ 大学の建物が1週間シャットダウンで入れなかったので、 それに合わせてバケーションに行ってきました。 今回もネタだらけ、書きたいことは山ほどあるんだけど、 書く時間が、、手間が、、、面倒くさいって言うね まあ明日から時間を見つけて、ちょいちょい書いてきます 取りあえず今回の旅行で思ったこと . . . 本文を読む

ナポリを見ても俺は死なねえッッ!サンテルモ城で運命の出会い!?★

2011年05月24日 | 旅行
久々にナポリの続き ご存じのとおり、ナポリの街は海岸線に広がっている。 その街並みを一望できるのが、丘の上の城・サンテルモ城!! 眺望を楽しむためには丘に登る必要があるのだが、 ありがたいことにケーブルカーで行くことが出来る。 駅でケーブルカーを待ちながら「地球の歩き方」を読んでいると、 「日本人の方ですか?」 っと、声をかけられる。。。 振り向くと、、、 そこには、、、 . . . 本文を読む

卵のお城?!★

2011年04月27日 | 旅行
ナポリ続き 今日は卵城 卵城とはサンタルチア港の小島に突出して作られた要塞。 *** 卵城について(Wikipediaより) *** ノルマン人がこの城を築くにあたって、基礎の中に卵を埋め込み、「卵が割れるとき、城はおろか、ナポリにまで危機が迫るだろう」と呪文をかけたことが城の名前の由来と言われている。 中に入ってみる。 上に上ると街や港が一望できる。 良い感じのお城でし . . . 本文を読む

オォォーソーレ・ミーヨォォォ!!★

2011年04月26日 | 旅行
さて、イタリアの続き ベネチアの会議が金曜に終わり、セミナーが月曜にあるため、 土日をまるまる使ってナポリ観光へを決行!! ローマから電車に揺られること約2時間、 (超特急ユーロスターなら1時間10分) ナポリ中央駅に到着!!! 皆さん、ナポリですよ!! ナポリタンの発祥地ではありませんが、 ジローラモさんとか、リカルド・ムーティとか、カンナバロの出身地。 ホテルで荷物を置いて、いざ観光 . . . 本文を読む

ヴェネチア街歩き・その6★

2011年04月22日 | 旅行
ヴェネチア最終日のお話。 会議は1時過ぎに終わったが、夜8時のフライトまでは多少時間がある。 つーわけで、意気揚々とヴェネチア観光へ!! この日もなかなかの観光日和。 サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フェラーリ教会 めぼしい観光名所は初日に行きつくしたので、 降り注ぐ太陽の日差しの中、島の中うろうろ見て歩き回った。 ただの水路、ただの橋、、、でもやっぱり絵になるのがヴェネチア 一通 . . . 本文を読む

ヴェネチア街歩き・その5(アカデミア美術館)★

2011年04月11日 | 旅行
ベネチア会議2日目のお話 着いた日とは打って変って天気は晴れ!! 会議サボって遊びに行きたい衝動を抑えつつ、会議に集中φ(_ _ )フムフム... そして待ちに待った昼休み!!! 何と、この会議はお昼休憩が2時間もある。 しかも昼ごはんは会場で用意されていて、ワインまで出る! おいおい…… 会議する気あんのかっっっっっ!!!???Σ( ̄□ ̄; さすがイタリア(笑) まあもちろん僕も飲みま . . . 本文を読む