昨日、9時の時報とともに保健所へ電話
をしました。
ぜ~んぜんつながりません!
電話をかけること30分
や~~~~~っとつながりました。
職員さんのお話はこうです
「巣の形状からいえば、たぶんそれはあしなが蜂ですねぇ
えっ、みつばちなんですか?
じゃあ~分蜂(ぶんほう)ですね。
春先によくあって、まれに秋口におこるんですが
女王蜂が新しいすみかを探して飛ぶと、働き蜂も移動するんです。
働き蜂が新しいすみかを探す間、女王蜂の周りを他の働き蜂が取り囲んでるんです。
普通は1日とか2~3日でなくなりますよ
はぁ~1週間くらいですかぁ・・・
今日あたり天気がいいし風がないのでいなくなる可能性が高いですけど、
明日の昼以降しか見にいけないので、明朝連絡ください」
うっそ~、あのかたまりはぜ~んぶはちやったんですっ!

そして、夕方実家から連絡があり
昼前にはあったのに、今見たらきれ~になくなってる!
すごすぎ~
はちのかたまりと聞いてネットで調べたら、移動する蜂の大群を見れる貴重なチャンスやったみたいで
昨日のビールかけと同様、見逃してしまいました
まっ殺すことなく1匹残らず新しいすみかへ引っ越されたようでよかったです
そして、ちょっと蜂の物知り博士気分な僕で~す
昨日の体重
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら

ぜ~んぜんつながりません!

電話をかけること30分
や~~~~~っとつながりました。

職員さんのお話はこうです
「巣の形状からいえば、たぶんそれはあしなが蜂ですねぇ
えっ、みつばちなんですか?
じゃあ~分蜂(ぶんほう)ですね。
春先によくあって、まれに秋口におこるんですが
女王蜂が新しいすみかを探して飛ぶと、働き蜂も移動するんです。
働き蜂が新しいすみかを探す間、女王蜂の周りを他の働き蜂が取り囲んでるんです。
普通は1日とか2~3日でなくなりますよ
はぁ~1週間くらいですかぁ・・・
今日あたり天気がいいし風がないのでいなくなる可能性が高いですけど、
明日の昼以降しか見にいけないので、明朝連絡ください」
うっそ~、あのかたまりはぜ~んぶはちやったんですっ!

そして、夕方実家から連絡があり
昼前にはあったのに、今見たらきれ~になくなってる!
すごすぎ~

はちのかたまりと聞いてネットで調べたら、移動する蜂の大群を見れる貴重なチャンスやったみたいで
昨日のビールかけと同様、見逃してしまいました

まっ殺すことなく1匹残らず新しいすみかへ引っ越されたようでよかったです

そして、ちょっと蜂の物知り博士気分な僕で~す

昨日の体重


しかし、保健所の方の話を細かく覚えている社長さんも凄い
蜂も女王守る為に頑張ってたんですね
蜂蜜取れなくて残念でしたね