皆さん、毎月19日は食育の日って知ってました??
僕も今日初めて聞く言葉でした。
朝のラジオでこの事を説明してて初めてわかりました。
そこで食育って何?? と思い調べてみると
「食べる」という面からの食事や食材のことだけでなく、食物をバランスよく
食べるためのさまざまな知識を身につけること、食品の選び方を学ぶ事、
また、食堂、食卓、食器、食具などの食事の環境、そしてそれらを計画する
こと等といった「食の周辺」のことや食文化をはぐくみ伝えていくこと、
さらに新しい食文化の創造、など広い視野で「食」について学んだり
考えたりすること。だそうです。
長々と難しい事をお伝えして申し訳ございません。
これくらい知らないところで食について考えているんだと
改めて勉強になりました。
僕も少しは暴飲暴食を考えないと・・・・・・???