チーム青森、残念!!
カーリング女子、チーム青森が1次リーグで敗れてしまいました。
僕がこの度のオリンピックでなにか熱く感じたのはカーリング女子。
競技自体は結構地味ですがストーンをあいてストーンに充てる時なんかの
何ミリのコントロールなんかを見ているとほんとにハラハラドキドキ!!
それに競技している人みんなが胸元にマイクを付けての競技。
あのマイクは選手たちがどのような会話をしているかを見ている人に
鮮明にわかってもらうためにつけているとか?
なかなか今後も興味深く見れる競技の1つになりましたね。
次回のオリンピックでは決勝まですすめるように頑張ってくださ~~~い!!

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら

カーリング女子、チーム青森が1次リーグで敗れてしまいました。

僕がこの度のオリンピックでなにか熱く感じたのはカーリング女子。
競技自体は結構地味ですがストーンをあいてストーンに充てる時なんかの
何ミリのコントロールなんかを見ているとほんとにハラハラドキドキ!!

それに競技している人みんなが胸元にマイクを付けての競技。

あのマイクは選手たちがどのような会話をしているかを見ている人に
鮮明にわかってもらうためにつけているとか?

なかなか今後も興味深く見れる競技の1つになりましたね。

次回のオリンピックでは決勝まですすめるように頑張ってくださ~~~い!!



